◆ バードウオッチングにもってく双眼鏡 7 ◆
- 1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 18:57 ID:???
- ここが本スレです。
HG以外の話題も勿論OK!
色々情報交換しましょう
過去ログ
6 http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/bird/1083721776/
5 http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/bird/1080840817/
4 http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/bird/1078326132/
3 http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/bird/1076140936/
2 http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/bird/1060156819/
1 http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/bird/1004192291/
●関連スレ
【珠玉】オーストリア製の双眼鏡を語るスレ【隔離】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/bird/1080406479/
ドイツ製の双眼鏡が大好き!(その2)
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/sky/1066117176/
- 2 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 18:59 ID:???
- HG最強
- 3 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 20:47 ID:WjpMXqTn
- 本スレ認定。
- 4 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 20:50 ID:???
- むこうはHG厨の巣認定
- 5 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 21:38 ID:???
- HG性能はいいんだろうけど、なんかださいなあ。
持ってあるこうという気にならんなあ。
- 6 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 21:53 ID:XovBqm1e
- 持ち歩きには健康が一番
落としても気にならないのがいいね
- 7 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 22:03 ID:???
- それでは、
皆さんが持っている双眼鏡の中で
一番稼働率の高い倍率×口径,ダハ/ポロを教えてください。
オレの場合7×42CFダハ。
荒れるので機種名は抜きますた。
- 8 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 22:14 ID:???
- >>6
だよね! 健康が一番いい
まったく気にせずに使える、まさに「使える」双眼鏡
新聞の広告に健康8x25HGが出てて感動した!
こんな良心的な商品を新聞の広告に出すなんて素晴らしい
- 9 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 22:18 ID:???
- てめえら何勝手にこっち来てるんだよボケ茄子!!
向こうで待ってるから恋よ
- 10 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 22:19 ID:???
- >>7
アペプロ8×42
- 11 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 22:27 ID:???
- >>9
だってこっちが本スレってことになってるし・・・
- 12 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 22:27 ID:???
- 本スレ
◆ バードウオッチングにもってく双眼鏡 7 ◆
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/bird/1088698707/
- 13 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 22:41 ID:???
- ここはケンコー厨の隔離スレですか?
- 14 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 22:48 ID:???
- >>1
重複。 自分で削除依頼出せよ。
- 15 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 22:59 ID:???
- >>14
糞スレ立てた向こうがアホなだけ
あのスレタイじゃ荒れるだけだろ
観音ボロクソだしなw
- 16 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 23:00 ID:???
- >>14=あそこの1
- 17 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 23:01 ID:???
- □□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□□
- 18 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 23:05 ID:m8D2BdA6
- >>17
http://www.tsugunaga-momoko.com/cgi-bin/kids/kidsimg/kids632.jpg
- 19 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 23:12 ID:???
- □□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□□
- 20 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 23:16 ID:???
- □□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□□
- 21 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 23:18 ID:???
- □□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□□
- 22 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 23:22 ID:???
- □□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□□
- 23 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 23:23 ID:???
- □□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□□
- 24 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 23:25 ID:???
- □□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□□
- 25 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 23:29 ID:???
- ↑精神障害者
- 26 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 23:31 ID:???
- ↑精神障害者
- 27 名前:1:04/07/02 23:34 ID:???
- 訂正します。
>>HG以外の話題も勿論OK!
HG以外の話題はもちろんNG!
- 28 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 23:54 ID:???
- ところで、42HGモデルチェンジの話誰か知りませんか。
- 29 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 23:59 ID:???
- 知ってるよ生産終了で32オンリーだよ
- 30 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 00:09 ID:???
- 8×20と同じ3折デザインで統一。
- 31 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 00:11 ID:???
- 2軸は使いづらい。
- 32 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 00:14 ID:???
- ダイヤル式で両軸同時に動いて固定される。
- 33 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 03:59 ID:???
- プラッチック製でごっつ軽くなる
- 34 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 08:47 ID:bkZ04KYf
- プラならモナーク
- 35 名前:sage:04/07/03 08:54 ID:bkZ04KYf
- モナークとアペックスプロは見え方に差はありますか?どちらがお勧めでしょう
- 36 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 09:30 ID:???
- 間違いなくアペプロ
- 37 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 09:39 ID:???
- モナークは値段相応
- 38 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 09:46 ID:???
- エスパ塩は軽くて繊細そうにみえるが
合照じに対物がまるごとグワッっとうごく豪快さんだっ!!
- 39 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 09:46 ID:???
- アペックスプロとSEとE2ではどれが良いですか?
値段近いので迷ってます
- 40 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 09:55 ID:???
- アペプロは店頭でみたとき視野が若干黄色に
着色してるようにみえたな
視界も狭い
EIIは接眼部も大きくて覗きやすい
うるてぃまより湾曲も少ない感じ
高いのであたりまえか・・
SEは覗いたこと無いのでわかりません
もうすこし瞳径おおきい機種とか
ラインナップを充実してくれると魅力的になるのかもしれん
- 41 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 10:02 ID:???
- ありがとうございます。黄色いというのは素人でも気になりますか?
- 42 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 10:27 ID:???
- 黄色はモナ
- 43 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 10:47 ID:???
- 断然SEでしょ。
- 44 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 10:56 ID:???
- 。.゜.(ノД`).゜.。 .ポロポロ
- 45 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 11:02 ID:???
- 非防水って多少の雨粒もNG?
- 46 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 11:36 ID:???
- しかしもうひとつのほうの1は
ここの現状をしってて誘導してんのかね
ドイツ製の双眼鏡が大好き!(その2)
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/sky/1066117176/
最近はミザールと黒点ネタばかりなのだが
たまにHGもでてくるがw
- 47 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 11:38 ID:???
- 趣味板は落ちた?
- 48 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 11:45 ID:???
- おちてないよでもすっかり荒らされちゃったなぁ
双眼鏡・望遠鏡スレッド
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/hobby/989104007/
ちなみにトロピカル板では削除依頼出されておなくなりになりました
(-_-)
人
- 49 名前:南無:04/07/03 11:50 ID:???
- 南無
- 50 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 12:11 ID:???
- 昔のニコン・ルックみたいな
お気軽につかえる寄り眼ポロに興味があります
やはりニコンブランドがほしいので
トラベライトを考えているのですが
コーティングとか透過率はどんなもんなんでしょうか?
当方双眼鏡初心者です皆さんぜひご教授ください
- 51 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 12:26 ID:???
- >>40
うそだろ?
モナは黄色、アペプロは青色だったぞ
- 52 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 13:01 ID:19vPn4NC
- ここは、冷静に評価し
「HGそこそこ!
HG厨 サイテイ!」
と言う人が書くスレでつね
- 53 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 16:09 ID:???
- 何買おうかな
- 54 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 16:30 ID:???
- >>27
- 55 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 16:34 ID:19vPn4NC
- 今でも居ると思うけど、
マックユーザーって、尊大で、自分たちは選民だと思いこんで、他のPCユーザーを悉く口撃してて
PCの世界では、嫌われてたじゃない。人はそれをマッカーっ読んでたけど
それと、双眼鏡の世界のHGユーザーはそっくり。
同じように呼ぶとすると、HGerだから、軽蔑の意味を込めこれから、
HGユーザーで、他の機種を口撃するやつを、”エッチゲー”と呼ぶことにしたいと思いますが如何でしょう>皆の衆
- 56 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 17:10 ID:???
- ハードゲイのほうがぴったり
- 57 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 18:29 ID:KjBEh794
- >>55
くだんね('A`)
そういう分裂主義が争いを呼ぶんだよ。
どんと構えようぜ。
- 58 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 18:37 ID:???
- HGは高いし重いけど
値段なりにとてもよく出来た双眼鏡だ
卯材のはHG厨とアンチHG厨
- 59 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 19:04 ID:???
- HG厨もスワロ厨も実は持ってなかったりするから
- 60 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 19:32 ID:???
- IS厨とかWP厨はやり方が汚いな。
- 61 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 20:14 ID:???
- ライカはウプされたがスワロとHGは見ないな
- 62 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 20:46 ID:???
- >>61 は
前スレも満足に見てないとみえる
- 63 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 20:50 ID:???
- 8万で丸々8万12×ISU買うか
WP買って残りでジーパン買ったりDVD買ったりするか悩む
- 64 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 20:58 ID:???
- >>61
はいはい。救急車で眼科へ逝きましょうねー。
- 65 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 21:27 ID:???
- >>63
キヤノソには手を出さないのが一番幸せ。
- 66 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 22:12 ID:5zXNash4
- >61さん
HG 8*32はアップされましたよ
格好悪いから、玩具と見間違ったのだと思います
- 67 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 22:22 ID:???
- 漏れはライカの画像を見た覚えが無い。
- 68 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 22:47 ID:???
- うすよごれたトリノビットだろ
- 69 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 23:16 ID:niaH/mBZ
- ヲレが前すれで晒したのは
8×42だったんだが
- 70 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 23:22 ID:???
- >>69
ルビーコートが美しかったよ。
- 71 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 00:17 ID:???
- コーワの42口径はどう?
- 72 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 00:51 ID:???
- >>71
別に悪くは無いけど、この機種ならではの魅力も無い。
アペプロや(コニカ)ミノルタの同クラス機と同じテイスト。
- 73 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 00:58 ID:8wfQZAyl
- ダハの12×50で安いのありませんか?
- 74 名前:太陽黒点観察用甲種装備:04/07/04 01:45 ID:???
- 禁断の亀甲縛りだ
http://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/gfk40704013303.jpg
- 75 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 02:22 ID:???
- >>73
Celestron 12x50 Outland Binocular
Waterproof Wide Angle Roof Prism Binocular with 5.2-Degree Angle of View
$ 124.95 → $ 99.95
安いよ!
- 76 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 06:59 ID:???
- >>63
12×36 ISUのユーザです。4月上旬に購入しました。
私なりの感想です。
まず不満な点。
(1)アイレリーフが 14.5mm しかないこと。
特に短い値ではないですが、今までの物が16mm・16.5mmなので勝手が違います。
眼鏡越しに見ると、少しズレただけで視界がケラレます。
(2)接眼部がゴム見口であること。
湿度の高い日や、汗をかいている時は曇りやすいです。
(3)ISが釦押下中でないと働かないこと。
手の位置が制約され、長時間見ていると、腕が疲れます。
で、満足している点。
(1)やはりISは良いです。ピンと合わせが極めて簡単になったのは驚きです。
(2)暑さが70mmなので携帯し易いこと。
ケースが良くできていて、右脇にぶら下げていると、移動も取り出しもスムーズです。
(3)見味は、上記のケラレ以外大きな不満がないこと。
12倍に耐える光学系だと思います。ただ逆光時は色のにじみが少し出ます。
結論
7〜8×30〜40の標準的な双眼鏡を既にお持ちなら、お奨めです。
- 77 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 08:07 ID:???
- ケラレってブラックアウト?
- 78 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 08:08 ID:???
- アペプロの50口径が気になる
- 79 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 08:18 ID:21a5QbSr
- うるてぃまの9×63にしとけ
手持ちで十分逝けるぞ
- 80 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 09:15 ID:???
- 手持ち最高!!
- 81 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 09:39 ID:???
- >>78
せまくて氏ぬよ
- 82 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 12:48 ID:aIXtzchB
- 覗き比べてSEを買いました
- 83 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 12:57 ID:???
- SEなら、ウルティマEDとかわんないよ。
- 84 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 16:25 ID:rtxqhucf
- >>75
海外のは買えない
- 85 名前:84:04/07/04 22:28 ID:rtxqhucf
- アペプロの50口径は12倍にして欲しかった
- 86 名前:はげ:04/07/04 22:37 ID:aIXtzchB
- ウルティマは糞
- 87 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 23:23 ID:???
- >>74 のマシンで黒点撮った
http://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/03040704232127.jpg
こっちはミザールでおとつい撮った奴
http://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/icy40704231918.jpg
- 88 名前:50:04/07/05 01:40 ID:???
- けっきょくトラベライトは買わずに
ミノルタのアクティバコンパクト8×25FMというのを買いました。
コーティングもきれいな緑色で、
覗いてみても明るくてすっきり見える気がします。
う〜ん旅軽はコーティングがいまいちっぽい気がしたんですよね。
ミノルタでいうとFMの下の機種と同じような感じかな
(実売は大分ニコンのほうが高いですけど)。
あとおもしろかったのがケンコーの8×25HGです。
スペックに無理がないといいたいところですが、
さすがケンコー見掛け視界で無理してますw
その影響で射出瞳は縦や横方向で微妙にけられてますが、
なぜか明るいとこでみると気になりません。
う〜んケンコーマジック・・・
像面の湾曲も前に挙げた機種より多いですが、
真ん中をはずしたとこでピント合わせれば問題ありません。
なんといっても旅軽の1/3の値段だし広視界!
これを大笑いしながら使うと明るい性格になれるような気がします。
- 89 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/05 08:33 ID:rkvPABND
- 健康が一番
- 90 名前:↑:04/07/05 09:32 ID:OFhya2jb
- 出ると思った
- 91 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/05 09:56 ID:???
- だから一番なんかじゃないってw
一周遅れでなんか先頭走ってるように見える
お調子者ってとこか
愛いやつぢゃ
- 92 名前:ルナ ◆SAYAC2HJWE :04/07/05 10:41 ID:???
- ∪ ノ / │ ヽ ∪ ノ
∩∪∩ / .. .. │ ヽ ∩∪∩
(・∀・| | ミ / . │ ヽ (・∀・| | ウヒョー
| | ∧ /∧ .. .. │ ∧ヽ∧ 彡 | |
⊂⊂____ノ ミ ( ⌒ ヽ .... .. .│ ( ⌒ ヽ ⊂⊂____ノ
∪ ノ .ミ. ∧│∧ 彡 ∪ ノ
∩∪∩ ( ⌒ ヽ ∩∪∩
(・∀・| | ∪ ノ (・∀・| | 彡
| | ミ ∩∪∩ | |
⊂⊂____ノ (・∀・| | 彡 ⊂⊂____ノ
| |
⊂⊂____ノ
- 93 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/05 11:44 ID:???
- >>91
ぁ〜、うまい
- 94 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/05 12:42 ID:???
- | |
|_|∧_∧
|H |・ω・`)<ぬるぽ
|G | o o
| ̄|―u'
- 95 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/05 20:55 ID:???
- 名前:鳥観初心者[sage] 投稿日:04/07/04 22:26 HOST:d253215.ppp.asahi-net.or.jp
- 96 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/05 21:06 ID:???
- おやつかれさまでちゅん
- 97 名前:ゴルァ:04/07/05 21:07 ID:???
- ゴバークでちゅん ●` θ ´●
- 98 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/05 21:17 ID:???
- 前スレで、モナ8×42と、フジノンLF8×32と、アペプロの8×32で迷っていた者です。
フジノンのLFがクリアに見えるし軽いし安いしで最後まで迷いましたが、
結局、外観のデザインでアペプロ8×32に逝ってしまいました。
モナはなんとなく盛り上がって見えるのでやめました。
アペプロも、5千円くらいの差で8×42が買えるので迷いましたが、
アペプロの8×42や7×42って、何だか目が疲れるように感じました。
同じアペプロでも、10×50や8×32はスッキリ見えるのに・・。
ちゃんとした双眼鏡を買ったのは初めてなので、楽しみ!
- 99 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/05 21:38 ID:???
- アベプロねぇ。
コストパフォーマンスだけが命って感じ。
- 100 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/05 21:38 ID:???
- >>98
乙!よかったね。
おれはキャノン8+32WP。
- 101 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/05 21:45 ID:???
- ウザイよWP厨。
糞フラットナーだけが自慢か?(*´,_ゝ`*)プッ
- 102 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/05 22:04 ID:???
- まあフラットナーはHGにも入ってるからな
8×32WPの周辺像は確かにエスパシオよりは良かったが
HGに及ばないという感じだった
- 103 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/05 22:40 ID:???
- バカ!
安いからいいんだよ。
- 104 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/05 22:48 ID:???
- 漏れアペプロ各種とSEを比較してSE買った
店内で覗き比べて一番良く見えたからね
噴水みたいなのを見たときに水のキラメキが全然違ったわ
- 105 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/05 23:11 ID:???
- まあポロだからねえ。
- 106 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/05 23:19 ID:???
- アルティマED
ニコンのSEに負けていない
- 107 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/05 23:43 ID:???
- >>106
何度も五月蝿いんだよ!ブォケ
- 108 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 00:02 ID:???
- アルティマEDって何?
- 109 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 00:06 ID:???
- >>108
双眼鏡
- 110 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 00:37 ID:???
- >>108
ビクセンの安い双眼鏡
ニコ虫はその性能(SE=ED)を認めたがらないけどね。
国産最高で外国製品を凌駕していると思い込んでいるもんだから。
困ったもんだ。
- 111 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 00:48 ID:???
- 魚篭厨が涌いて来ますた。
最近湿度高いからねー。
- 112 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 01:15 ID:???
- >>110
SEより高性能な外国産ポロって何だね?
- 113 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 01:49 ID:???
- スワロ
- 114 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 06:28 ID:???
- ↓呼んでないよ
- 115 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 10:01 ID:???
- 「健康が一番」
って書くのがスレの流れ的には正しいんだろうか???
- 116 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 10:15 ID:wZXD7SkC
- (・∀・)呼んだ?←が正しい
- 117 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 13:18 ID:???
- クラシックやSEがどれだけ優れてよいが非防水じゃあ駄目だね。
- 118 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 13:35 ID:???
- 健康が一番
- 119 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 14:10 ID:???
- フッ今は言うべきではないな
- 120 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 14:28 ID:???
- アベブロって買い?
- 121 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 14:44 ID:???
- 買わない
- 122 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 16:17 ID:???
- クラシックは防水
- 123 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 16:34 ID:uXTpIrX7
- SEのゴム見口には、萎える
- 124 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 17:37 ID:wZXD7SkC
- クラシックが防水???
- 125 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 18:49 ID:???
- ゴム見口もスライド式見口も寿命は変わらんだろよ
- 126 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 18:55 ID:uXTpIrX7
- 評価対象外をあげると
・ゴム見口
・CFでない
・視度調整が観察中動いてしまう物
・1000m先の視界が110m以下の物
・着色コーティング
・倍率7倍未満の物
・口径が20mm以下の物
こんな物で良いか?
- 127 名前:名無しの愉しみ:04/07/06 19:14 ID:tzh80kNr
- ゴム見口の欠点って何かな?
経年変化には弱いけど、補修部品取り寄せればいいだけだし
その分スライド見口より重量が軽い
アイレリーフを正確に調整できないけど、普通に設計されてれば問題ないと思う
眼鏡使用者にとって見口が長ければゴム貼って調整すればいいだけだろうし
もしかして見かけの問題?
- 128 名前:名無しの愉しみ:04/07/06 19:40 ID:???
- 俺が考えるゴミ双眼鏡
・射出瞳径3.3mm未満
・アイレリーフ15mm未満
・ズーム全部
・対物の表面すらMCでないもの
・悪いけどIF
- 129 名前:128:04/07/06 19:41 ID:???
- 追加
・見かけ視界50度未満
- 130 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 20:21 ID:???
- 萌える双眼鏡は?
- 131 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 20:26 ID:???
- HG
- 132 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 20:31 ID:???
- 機種名は生糸ラン。
- 133 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 20:34 ID:???
- 好きな女優は紋舞らん。
- 134 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 20:51 ID:???
- ISシリーズもクラシックもEUもSEもゴムですが最高です
安いのに無理矢理スライド式にして覗いてる時にグラグラするのもありますし
- 135 名前:127:04/07/06 21:08 ID:???
- >>134
ありがとうございます。
反対意見はありませんか?
- 136 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 21:58 ID:???
- ゴム見口は最高にダサい。
- 137 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 22:03 ID:???
- ゴムは必要です。
- 138 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 22:15 ID:???
- だからゴム観口ダメヨ厨は
理屈では説明できないんだよ
自分の身体的特徴に根ざしたトラウマなわけだから
- 139 名前:127:04/07/06 22:30 ID:???
- 私の持っているゴム見口の機種は接眼のキャップが閉まりにくいです。
まぁ、これは私の持ってるのだけだと思いますが…
- 140 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 22:48 ID:uqORaeVY
- 眼鏡かけてるとゴム見口は常時折り返した状態なので、見口に負担をかけてる
マンドウクサイ!で見口取ると、脇から光が入ってくる
時には、ちゃんと見ようとして常時皮ムクリしてる見口を折り戻すと
折れ目にそって切れてたりする。
玩具双眼鏡なら良いけどね。俺はヤダね。
どんなに見え味が良くても、ゴム見口で評価対象外です
- 141 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 23:03 ID:???
- ゴム見口は・・・ ダメだな
どうにも違和感がある
- 142 名前:127:04/07/06 23:12 ID:???
- >>140
機種名は結構ですので、アイレリーフが何mmか教えて頂けると有難いです。
- 143 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 23:17 ID:???
- >>126
ぢゃ
某社製の New8×25HG は評価してもらえマツカ
1000m先の死や117.1m
アイレリーフ15.1mmって書いてあるし
コーティングもモノコートっぽかった
そんなことよりケンコ○
Club Trino 8×25の瞳径 3.13mm ってなんだよ
有効数字くらい統一汁!!
- 144 名前:143:04/07/06 23:25 ID:???
- _| ̄|○
- 145 名前:143:04/07/06 23:27 ID:???
- 書きかけが投稿された
しかしカタログにはマルチコートとあるな
すくなくともルビーコートではない
・・・・がゴム見口だった _| ̄|○
- 146 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 23:31 ID:???
- >>63
WP買って残りでツー・タックのチノパンと計算尺買いなさい
- 147 名前:127:04/07/06 23:36 ID:???
- >>143
New8×25HG 個人的に悪くないと思いますが、出来れば
30mmで出して欲しかったですね
ポロの30mmなら、ダハの32mmと明るさは同等でしょうから
- 148 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 23:37 ID:???
- ゴム嫌いな香具師は眼鏡君ばかりのご様子で
- 149 名前:127:04/07/06 23:50 ID:???
- ケンコーのマルチコートはご存知のように対物と接眼の片面だけです。
先週アートスの12×50wとアクションEXの12×50を覗き比べてきました。
で、やっぱりアートスは切れが悪くかなり暗かったです。
実売価格は倍違いますが、やっぱりその辺は覚悟して購入した方が良さそうですね。
- 150 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 23:52 ID:???
- 健康が一番
- 151 名前:ヲズ安二郎 ◆GJttKXXMx2 :04/07/06 23:58 ID:???
- >>126
ニコンの古い6×20ダバは評価対象外デツカ
これは8×20の代わりに母親に鳥観に使ってもらって好評なのですが
8×20に比べてわずか 0.5°だけ実視界が広くなっただけなんですがねぇ
低倍が好評の理由なのかな
- 152 名前:127:04/07/07 00:09 ID:???
- >>151
手ぶれしにくさもそうですが明るいからだと思いますよ。
射出瞳径 20÷6=3.333 で
>>128
の条件が成り立ちます。
- 153 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 00:19 ID:???
- i'`i i'`i
|::::! |::::|
. |:::`i __________ . /:::::|
|:::::ヽ,-‐´;:;:;:;:;:;;;ノ `ヾ;;:;:;:;:;:;:`'‐/:::::::|
ヽ::::::::ヽ;;::;;-‐'´ ,,;; ;;,, `ー-、;;:;:;:ノ:::::::/
ヽ;::::::::i´ ,, :: :: ,, `ヾi´::::::/ ひとぉ〜つっ 人の世の生血をすすり
i;;ー'´;;-‐´ .: ::: `ー-;;`ー,';;i ふたぁ〜っつ 不埒な悪行三昧
/`i;;:::::::: :: : ::::::::::::i;`ヽ みぃ〜つっ 醜いこの世の >>1 を
| ;i i:::::: ::::: :::::::i. i:: | 断じてくれよぉ〜もっもたろぉ〜おっ
.i ;! ;;;;;___,ノ;;ヽ、_____;;;;ノ_ノ; .|
| ( .''i´::::○:::`i:: ::i´:::○::::`i''´ ,); |
! ;'ヾ `ー‐‐‐‐´:: .:::`ー‐‐‐'´' /;; |
| .;;`i ,,, _ :::: ::::_ ,,, / .;; .!
`ー';; ヾ、__;'(´. '';; ;;:' `);__ノ;; ,iー´
| ,ヘ `''''-、_;;-''''´ ,ヘ ノ
. ! i;''ヾ、_____ _____//;| ,!
ヽ ヾ、;レ'-二二-レ;// ,/
ヽ ヾ、:;:;:;:;:;;:;:;:;:;:;:;:// /
.ヽ ヾ∧ニニニニ∧/ /
ヽ ヾ-‐'´`ー-'´ /
ヽ、___ ____ノ
- 154 名前:(゜∀゜)アヒャ:04/07/07 00:26 ID:???
- 本当にHG厨とIS厨うざいねぇ。
はっきり言って、デジスコ専門でもないのに、スワロELを買えない
(買わないを含む)やつは、正統派バーダーとはとても言えない。
そりゃ、各メーカーいろいろ個性があるから、スワロ以外の
メーカーのも買ってみるのもありだが、スワロELをリファレンスと
して評価するのが当然。
スワロELを持っていない奴は、一人でこそこそ見るだけなら、
勝手にやってくれればいいが、間違ってもサークルに入ろうとしたり、
著名な観察地に来たりしないでくれ。バードフェスティバルで
ほんの少しはメジャーになったバードウオッチングという趣味だが、もともと
本物を理解できる選ばれた人間だけの高尚な趣味なのだよ。
HG厨とIS厨はその辺を理解して、「猛禽類をデジスコでパシャリ」の幟でも立てて
必死で自己弁護するんだな。(プププ
- 155 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 00:27 ID:???
- 釣りですね。
- 156 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 00:35 ID:???
- >>154
あなたの言うとおりELは別格だから
敬意を表して隔離されてるのだよ。(プププ
- 157 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 00:40 ID:???
- >154
必死だな(w
- 158 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 00:59 ID:???
- だからそっちのスレタイの「埼玉」ってなんだお
- 159 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 01:03 ID:???
- >>158
スワローは埼玉製だから「埼玉」なのです
(-_-)
人
- 160 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 02:54 ID:???
- くそっ!
魔女のバァさんの呪いだっぁ!
- 161 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 08:16 ID:???
- >160
キモヲタは此処にくるな。
- 162 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 21:32 ID:???
- アペプロ欲しい
- 163 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 21:48 ID:???
- 安部プロ狭い。
- 164 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 22:18 ID:???
- 糞スレ認定。
- 165 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 22:23 ID:???
- だったら削除依頼出したら
どっちが本スレかはついたレス数で明らかだと思うが
- 166 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 23:13 ID:???
- >>165
削除してもらえないからってイライラしてんじゃねーよ!
あさぴーネット野郎。
プププ
- 167 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 23:21 ID:zIe6ZKte
- クラシックの新品は在庫限りですか?
- 168 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 23:31 ID:???
- 双眼鏡のはなしが出てこないな
どっかの基地外のせいでここまでダメになったか
- 169 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 23:49 ID:???
- >>168
つまり、HG以外は双眼鏡じゃ無いってことだね。
- 170 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 23:56 ID:???
- 8×32のほうのHG曝してクレや
ほんとは買えないんだろ
- 171 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 23:58 ID:???
- また前スレを見てない盲目野郎か。
相手にする必要無いな。
- 172 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 23:59 ID:???
- HGの自慢は向こうで思う存分してください
- 173 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 00:21 ID:???
- 安くていい奴の話してくれ
高くていいのは当たり前
- 174 名前:170:04/07/08 00:53 ID:???
- >>173
小口径ポロ
ミノルタ アクティバコンパクト8×25 FM
小口径ダバ
オリンパス 8×25防水ダバ
4cmクラスダバ10倍
モナー
4cmクラスダバ 8倍
モナー ないしは 素ポーター I
4〜5cmクラスポロ
アクティバスタンダード
ないしはちょと高いけど
アクション EX
3cmクラスはSiH4っつーか
中途半端っつーか
なんか書くと荒れそー
- 175 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 01:31 ID:???
- スポーター I は 3.6cm だたね
3cmと4cmクラスどっちになるんだ
口径がモナよりちょい小さいのが我慢できるなら
こちらのほうが色収差とか少ない気がするんだが・・・
- 176 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 01:38 ID:???
- 糞双眼鏡を語り合う糞スレってココですか?
- 177 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 01:58 ID:???
- >>175
色収差じゃなく着色じゃないですか?
- 178 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 02:00 ID:???
- >>166 は天文のほうでコピペ嵐して朝ピーネットユーザーに
あぼーん依頼出されて叩き出された負け犬くんかい?
- 179 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 02:02 ID:???
- >>177
着色の判定は店内インプレではムツカシイ
色ずれは確かに少なかった記憶が・・・
- 180 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 02:06 ID:???
- >>179
スポーターはモナークよりは着色少なく感じましたよ
アペプロ基準で見た感じ
- 181 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 02:08 ID:???
- アベプロ基準かよ。プ
- 182 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 02:10 ID:???
- >>178
(゚Д゚)ハァ?
天文板住人は出て毛。
- 183 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 02:12 ID:???
- すくなくともヲレは
部屋からでて
カメラ量販店の店頭まではお出かけできるんだよ
ヒッキーヲタはひっこんでてネ プププ
- 184 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 02:14 ID:???
- >>183
その前に眼科逝って人並みの目にしてもらえ。
- 185 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 02:18 ID:???
- 鋭眼をお持ちの >>184 は
部屋の窓からの自慢のHGインプレをしてくださるそうです
- 186 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 02:33 ID:???
- HGユーザーも
8×20 10×25 や ×42HG の持ち主さんは
控えめな人が多い気がするんだが
なんで ×32HGユーザーだけがデンパなの
10×32のほう間違って買っちゃった?
- 187 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 03:21 ID:???
- 野鳥観察板なんだから
LLに合わせた双眼鏡選びってのも
提唱してくれよ。
- 188 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 16:36 ID:iDaBMaVG
- >187
なら、スワロELに帰結しちゃうから提唱も糞もない。
- 189 名前:スワロEL:04/07/08 17:23 ID:???
- |_∧
|・∀・) <呼んだ?
|⊂/
|
- 190 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 18:52 ID:???
- 1〜400種 タンクローで充分
over400種 何を持っても説得力あり。
- 191 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 21:10 ID:JrQIIjX7
- >189
呼んじゃ居ないけど、ま座れや
うざい、HG8*32は居なくなったから(余所でがんばってるそうな)、ここはHG8*32以外で
仲良くやろう
おーい、HG−8*32、おまいらは、マック使いと仲良くしとけや
出てくるなよ、ボケが
- 192 名前:8×32HG:04/07/08 21:36 ID:???
- |_∧
|・∀・) <呼んだ?
|⊂/
|
- 193 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 22:00 ID:???
- over400種でケンコー使ってる人が居たら
めちゃくちゃ尊敬するな。
- 194 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 07:24 ID:???
- >>193
その人は鳥を良く知っているが、双眼鏡は知らない。
- 195 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 08:36 ID:k95d2YMc
- 健康が一番
- 196 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 11:43 ID:XpCxt7WH
- HG 8*32は、無視の事
- 197 名前:8×32HG:04/07/09 11:47 ID:???
- |_∧
|・∀・) <呼んだ?
|⊂/
|
- 198 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 19:55 ID:???
- コメ兵オンラインに出てた中古魚篭鳥が売れてる!!
茄子で買うつもりだったのに・・・
- 199 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 21:10 ID:???
- 最近オクに新品クラシックがよく出てるけど何故?
- 200 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 22:11 ID:???
- 天文板昨日から書き込みねえな
- 201 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 23:22 ID:QfErUOJP
- ワカパイ可愛い
- 202 名前:天文板@アポ屈折:04/07/10 01:53 ID:???
- |_∧
|・∀・) <呼んだ?
|⊂/
|
- 203 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 09:34 ID:???
- HG8・20かおーかな思うんですけど、
最安ってどこでしょうか?
- 204 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 15:32 ID:???
- >>203
ポイント含めて考えれば
普通にヨドバシで買うのが
安いし無難。
- 205 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 17:50 ID:kP44YFlO
- >203
ここも安いぞ
http://www.toda.ne.jp/
- 206 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 19:53 ID:???
- >>205
社員さん、ご苦労様。
送料無料じゃないから
たいして安くないね。
- 207 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 21:15 ID:???
- トダはニコンは安くないが平均値では一番安いと思う
コメ俵は一番安いが品揃えが悪い
- 208 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 21:38 ID:2nCwb/1q
- アペプロを何種類か見比べて8×32を買いました
丁度良い大きさと綺麗な見え味に満足です
- 209 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/11 00:24 ID:???
- ゴルゴ13に出てきた双眼鏡は何ですか?
- 210 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/11 00:26 ID:???
- マグナム50×80
- 211 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/11 01:14 ID:???
- >209
ZeissのClassiC 7x42B/GAT*P*
- 212 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 09:58 ID:???
- 舶来製含めても、HG8*20は最強ですか?
- 213 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 11:08 ID:???
- 健康が一番!
- 214 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 12:55 ID:???
- >>212
最強です。
- 215 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 14:16 ID:???
- 最強とか,一番とかで思考停止したがるバカしか
やってこないのかここは
もひとつのほうのクソスレとかわらんな
- 216 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 14:31 ID:???
- 釣れますか?
- 217 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 15:54 ID:G6waws7M
- ニコンHG 8*32 ユーザーは、下へ逝け
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/bird/1088698707/l50
- 218 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 18:15 ID:???
- >>212
最強です。
- 219 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/11 20:36 ID:???
- 鳥の話題がないスレでつね
- 220 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/11 21:33 ID:aBAl/UTP
- http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f25091481
これお買い得ですか?
- 221 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/11 22:25 ID:???
- しかしもうひとつのほうのスレいつまでモツかな
アゲだけでなくなんか書けばいいのに ×32HG持ってんだろ
なにも画像曝せとか酷なことはイワン
×42HGより周辺像いいとか
インプレもどきでも書けよ
- 222 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/11 22:34 ID:???
- >>220
安いと思うけど、何倍か分からないうちに終了とはw
- 223 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/11 22:36 ID:???
- そうだな
×32HG持ってるなら、せめて用途と稼働率ぐらいは書いて欲しい
- 224 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/11 22:38 ID:???
- >>220
出品者アホ杉w
タイトルも説明も・・・
アペプロって書いて出せば3万近く逝っただろうに
- 225 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/11 22:43 ID:???
- >>224
確かにちょっとアホみたい
http://rating.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=yuji02180&filter=-1
- 226 名前:むこうの1:04/07/11 22:55 ID:???
- へやからでれないので
もっぱら部屋のまどから隣のオネイサンの観察につかってます
昼間の稼働率は100%です
すたーらいとスコープホスィ
- 227 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 01:29 ID:???
- >>212
最強だね。
- 228 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 10:07 ID:???
- >>225
その評価者も相当な粘着っぷりだな・・・
- 229 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 16:30 ID:???
- 角煮うまそう。
- 230 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 23:47 ID:???
- おいおい寝てるんじゃないだろうな
まさか爺さんばかりか?
- 231 名前:\_________/:04/07/13 19:20 ID:JxiD9z+E
- ――--、.., )ノ
:::::::,-‐、,‐、ヽ. _,,...-
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、 ∠_:::::::::
/. ` ' ● ' ニ 、 ,-、ヽ|:::::::::
ニ __l___ノ |・ | |, -、::
/ ̄ _ | i ゚r ー' 6 |::
|( ̄`' )/ / ,.. i '-
`ー---―' / '(__ ) ヽ 、
====( i)==::::/ ,/ニニニ
:/ ヽ:::i /;;;;;;;;;;;;;;;;
/(
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄\
- 232 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 23:02 ID:???
- 30クラスを色々買ってみた
ツァイス、ニコン、ビクセン、ペンタ等
色々見比べたがペンタWPは一味違う、明るさも見え味も最高だ
現行のSPは駄目駄目だがWPはいいぞ
- 233 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 23:04 ID:???
- キャノンはどうでしたか?
- 234 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 23:19 ID:???
- 観音はIS<<<<<<<<<<<<<<<WP
- 235 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 23:46 ID:???
- (・∀・)
- 236 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 23:50 ID:???
- >>234
まじっすか?
ISも結構評判いいでしょ。
- 237 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 07:41 ID:???
- >>236
冗談もほどほどにね。
- 238 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 08:26 ID:???
- >>236
そういう不良みたいな口の利き方
やめなさいよ
- 239 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 09:10 ID:wBR+NJRI
- ペンタはクリアで良いのだが、視界が狭いのだよなぁ
だから周辺まですっきり見えるのだと思うけど
- 240 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 09:29 ID:???
- × やめなさいよ
○ およしなさい
- 241 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 11:07 ID:XpK3Q6uI
- ペンタダハ、ミノルタダハ、ツァイスコンクエストは店に置いて無い
- 242 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 11:39 ID:???
- キヤノンのISを使っていますが、光学的にはまあまあ良いですよ。
むしろ今の大きさ・重さで、防振機能がフジノン並にならないかな
と思っています。
- 243 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 11:51 ID:???
- wpには劣る
- 244 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 19:08 ID:???
- WPって、ペンタ?キャノン?
- 245 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 19:14 ID:???
- 話の流れから言えば観音
- 246 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 22:07 ID:???
- 両方覗いたが、WPよりISの方が画質はかなり上だよ
ISはポロだし、フラットナーが2枚入っている
下手すれば、プリズムもマルチかもしれない
WPはダハのうえ、フェイズコートもない
比較にならんよ
- 247 名前:246:04/07/14 22:10 ID:???
- あぁ
8倍同志ならWPが上かもな
口径が大分違うから
- 248 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 22:42 ID:???
- マジレス乙
- 249 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 02:05 ID:3KKxih3c
- WPってディスコンじゃん。W
- 250 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 03:53 ID:???
- (*´,_ゝ`*)プッ
- 251 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 06:28 ID:???
- 糞フラットナー
- 252 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 08:52 ID:xkEGPf4v
- 観音同士の比較なら、目くそと鼻くそだ
- 253 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 10:15 ID:???
- クソットナーレンズ搭載か。(゚听)イラネ
- 254 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 23:51 ID:???
- やはりアペプロだな
- 255 名前:ボヤッキー:04/07/16 00:18 ID:oz8Ha7rE
- ポチットナー
- 256 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 08:22 ID:???
- 双眼鏡って使い込んでくると、眼鏡や衣服と同じ様に身体の一部の様になるよね。
服の好みが人それぞれに違いがある様に、双眼鏡についても人により好みは変わる。
だから、この機種は“ここが良い”という事は言えるが、“最高”は言っている人にとって
最高であるにすぎない。
その本人自身も、時間が経てば好みの変わる事もある。
漏れは3台だけだけど、その時の気分で“最高”が変わるよ。
今は12×36ISUが気に入っているが、ボツボツ次機種を物色し始めている。
(次は明るいのが欲しいんだけど、気に入った品は値段が高い。(^_^;))
- 257 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 09:30 ID:???
- アペプロ最高
- 258 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 12:54 ID:???
- >>256
不変の最高機種を知らないってホント可哀想だね。
哀れと言うしかないな。
その時の気分で“最高”が変わるなら
ご自慢のコレクションを全部首から下げて歩けや。
全部体の一部なんだろ? プププ
- 259 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 13:08 ID:???
- >>258
ワロタ
- 260 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 13:37 ID:???
- >>256
鳥見暦何年?
LLはいくつ?
記念すべき国内400種目は何ですか?
- 261 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 17:42 ID:???
- 要するに、スワロELに汁!ちゅうことですな(ぷ
- 262 名前:スワロEL:04/07/16 17:46 ID:???
- |_∧
|・∀・) <呼んだ?
|⊂/
|
- 263 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 18:36 ID:???
- Kamakura うp
↓
http://v.isp.2ch.net/up/e1f20335fec5.JPG
- 264 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 18:51 ID:jq2q14IJ
- >260
鳥見歴何年かとか
国内400種目は何かとか解らなければ、意見言えないのか
お前、日本野鳥の会の偉いさんだな!
出てけ、ボケ
- 265 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 19:12 ID:???
- >>264
自分の鳥見歴も分からないのか?
お前、鳥屋じゃないな。
出てけ、ボケ
- 266 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 19:55 ID:???
- 鳥ヲタうざいよ
- 267 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 19:56 ID:jq2q14IJ
- >265
ID:の後ろが ??? で無くなってから物言え
利用するなら、2ちゃんに僅かでも寄進しろ
この吝嗇が!
- 268 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 19:59 ID:???
- >>266-267
星ヲタうざいよ。
出てけ、ボケ
- 269 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 20:57 ID:???
- 鳥なんか見て面白いのかなぁ
つうか、双眼鏡ぶら下げて歩いてるだけでも
変質者に見られてるようで恥ずかしい
- 270 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 21:03 ID:???
- 双眼鏡ぶら下げて街を歩くわけ無いだろボケ茄子
引き篭もりは想像力も乏しくて逝けねえやpgr
- 271 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 21:10 ID:???
- 鳥ヲタって変質者だと思う
- 272 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 21:39 ID:???
- 俺はコンサ限定で使うだけだな
人目につく所は恥ずかしい
- 273 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 23:12 ID:l9tB9qfJ
- まあ
鳥ヲタさんも天ヲタに負けず劣らず逝っちゃってるって
わかっただけでもうれしい!
- 274 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 23:23 ID:???
- 煽ってるのは健康君でしょうね〜
僕のように高級志向な人間は煽ったりしませんからね
- 275 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 23:26 ID:???
- (*´,_ゝ`*)プッ
- 276 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 00:09 ID:6k/S229z
- 最近、とりあえず、
朝の(近場の山の)散歩でバードウォッチから始めたい房です。
なんか健康で荒れてそうなところ恐縮なのだが、
ココのみなさんの、
ttp://www.kenko-tokina.co.jp/optical/4961607107089.html
EXとMiniとIIの「双眼鏡部」の評価は頂戴?
昔安い小さい双眼鏡買って、暗くてみにくかった。特にMiniはどんな?
- 277 名前:276:04/07/17 00:13 ID:6k/S229z
- なんか変な日本語すまね。評価頂戴で?抜きに。
- 278 名前:出てけ、ボケ。氏ね。:04/07/17 00:14 ID:???
- >>269
>>271
>>272
はーい、ボクたち。
スレタイ読めるかなー?
夏厨には容赦しないよー。
- 279 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 00:31 ID:???
- >>276
双眼鏡としてもカメラとしても使い物にならない。
まさに糞。
初心者ならどーせ予算3万くらいだろ?
モナかLFにしとけ。
- 280 名前:276:04/07/17 00:50 ID:???
- そうか。。。近所で7千円程度なんで、
軽めに使ってみたいのだが、銭失いなのかもな。
- 281 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 07:04 ID:???
- 7千円かよ。タンクローもギリギリの値段だな。
- 282 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 07:50 ID:???
- >>278
お前な〜、このスレに鳥見のレスはどこにあるんだ?w
- 283 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 08:27 ID:???
- 実際、このスレ見てる奴で鳥見してる奴は10人に一人もいないと思う
- 284 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 08:35 ID:???
- >>283
このスレに10人も居ると思ってるのか? ぷ
- 285 名前:1 ◆UmfzPDX9ts :04/07/17 09:42 ID:G3VWir3L
- じゃ逝くぞ
1
- 286 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 09:43 ID:???
- >>285
鳥見暦何年?
LLはいくつ?
- 287 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 14:28 ID:amPy5Jf4
- 2
>>286 LLってナンデツカ
- 288 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 14:49 ID:???
- >>287
お前、鳥屋じゃないな。
出てけ、ボケ
- 289 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 14:51 ID:m0zhPDk1
- かぼちゃワイン嫁
- 290 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 17:51 ID:???
- なにがLLだよ ( ´,_ゝ`) プッ
- 291 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 19:23 ID:???
- >>290
鳥見暦何年?
LLはいくつ?
- 292 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 20:00 ID:???
- ./ \
/__.___________ヽ
\ | 。 |__ノ
|:: ,,,..... ...,,,,, |
,ヘ; ,,-・‐, ‐・= .|
(〔y -ー'_ | ''ー |
ヽ,,,, /(,、_,.)ヽ .|
ヾ.| ヽ-----ノ / < ちょっとここ通りますね
\  ̄二´ /
チリン♪ 人 ....,,,,./ヽ、
,...-'"■|:|彡''" /'■ ヽ、
- 293 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 20:05 ID:???
- 真面目に鳥を語ってみませんか
- 294 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 20:55 ID:???
- ニュートリノλ200ってどうですか?
- 295 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 21:09 ID:???
- オクで落札した双眼鏡
商品名に双眼鏡と堂々と書かれてて萎え〜・・・
漏れは出品した商品は光学機器とかガラス製品とか書くのだが・・・
家族同居だとチト辛い
- 296 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 21:36 ID:0e8BNzlA
- 倍率の話は決着してるんだと思うのですが、ひとつお願いします。
私は在米で、先日バードウォッチングの本を読んでいたところこんなことが書いてありました。
曰く「8倍が常識。10倍だと手ぶれで見えない。と(著者)もずーっと思っていたのだけれど
先日友人の10倍をフィールドで試す機会があって、すごくいい!全然良い!
持てない持てないと言うけど(著者)には持てた。確かに持てないひとは出ると思うけど、元気の良い大人ならイケルから考慮してみそ」
というような内容。(もちろん意訳)
どうなんですか?あくまでアメリカ人の腕っ節の強いひとならOKっていうレベルのもんなんんですかね?
個人的ご意見を求めます。よろしく。
- 297 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 22:16 ID:rbsQ8YzR
- ヲレは昼休みの鳥身
7×30からはじめたが
最近は10×40
- 298 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 22:43 ID:???
- 在米大杉
- 299 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 00:54 ID:???
- 150倍と比べれば10倍なんて低倍率。
- 300 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 01:08 ID:o9Q8RG+T
- 最近仕事忙し杉でむしゃくしゃしてるし
気晴らしにスワローでも買おかな
- 301 名前:スワロEL:04/07/18 01:25 ID:???
- |_∧
|・∀・) <呼んだ?
|⊂/
|
- 302 名前:300:04/07/18 01:25 ID:o9Q8RG+T
- スワロ買おかともオモタけど
やっぱりわかりやすい高性能のHG逝きます
やっぱ周辺まで点像ってのは星観には大切ですよね
- 303 名前:HG:04/07/18 01:29 ID:???
- |_∧
|・∀・) <呼んだ?
|⊂/
|
- 304 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 01:30 ID:???
- スワロEL 8.5x42に汁!
- 305 名前:300:04/07/18 01:59 ID:o9Q8RG+T
- やっぱり双眼鏡は出来るだけ高倍率のほうが良いのでしょうか
でも軽いほうがたすかるし
10×32HGが最良の洗濯でしょうか?
当方瞳径の意味もわからない双眼初心者です
先輩方アドヴァイスください
- 306 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 02:04 ID:CdWHEFZL
- 洗濯は川でやるのがバードヲッチャ
- 307 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 02:57 ID:???
- >>305
初心者にはキャノンのISがおすすめ。
8倍か10倍だったら防振なしでも結構使えるしおすすめ。
- 308 名前:300=ジンジャー ◆Kx.yLOjvIU :04/07/18 03:28 ID:o9Q8RG+T
- 所詮πがたアドヴァイスアリガトウございまう
初心者のタワシにもいろいろとためになるレス拝見させてもろてマス
- 309 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 06:42 ID:???
- 生姜
出てけ、ボケ
氏ね。
- 310 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 09:26 ID:???
- ↑ 厨房丸出しカコワル
- 311 名前:生姜 ◆Kx.yLOjvIU :04/07/18 09:40 ID:???
- プリキュア実況から生還
きょうのEDは人少なかった
しかし >>302 が板違いのカキコであることにだれも気づいてくれない _| ̄|○
- 312 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 11:25 ID:???
- 生姜
出てけ、ボケ
氏ね。
- 313 名前:ジンジャー ◆Kx.yLOjvIU :04/07/18 11:48 ID:YJX6lIUo
-
( ;´Д`) もうひとつのほうのスレ逝ってイイデツカ
-=( つ┯つ いちおうHGユーザーでもあるので
-=≡/ / // HGマンセーしてスレに冷水ぶっかけようとおもっとるのですが・・・
-=≡(__)/ )
-= (◎) ̄))
- 314 名前:d253213.ppp.asahi-net.or.jp 生姜 ◆Kx.yLOjvIU :04/07/18 12:12 ID:YJX6lIUo
- CoolPixの調子がわるいんで新宿までもってくぜ
あとついでにエスパ塩のOHもたのんでくるか・・・
- 315 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 12:22 ID:???
- おまいら
新宿で生姜を迎撃汁!!
- 316 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 13:03 ID:???
- >>311
ここは鳥見のスレじゃないから、星見もノンプレグレム。
- 317 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 13:45 ID:???
- >>316
出てけ、ボケ
- 318 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 13:50 ID:???
- >>295
そんなこと知るかよ
双眼鏡は双眼鏡、お前が何と呼んでようが知ったこっちゃないわ
ていうか、覗きに使うんだろ
- 319 名前:生姜@ヲタ急社内 ◆OyRwTkQjPg :04/07/18 14:33 ID:???
- LLってなに?
- 320 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 15:29 ID:???
- >>319
鳥屋じゃない生姜は
出てけ、ボケ
氏ね。
- 321 名前:生姜 ◆OyRwTkQjPg :04/07/18 17:17 ID:???
- さっきカバンに入れて持ってきてたHC-Binoで太陽みた
手持ちなんで目立つヤツしか数えられないが大きいのが4つ見えて見事
いまは沖縄そば屋で焼きそばとゴ−ヤチャンプル−喰ってる
これから巣食べに廻るつもり
- 322 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 17:27 ID:???
- 鳥屋じゃない生姜は
出てけ、ボケ
氏ね。
- 323 名前:生姜 ◆OyRwTkQjPg :04/07/18 17:51 ID:???
- 淀でマタ-リしたいんで
巣食べはキャンセル
いまはドト-ルでミルクティ-飲んでる
- 324 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 18:29 ID:VDq+dLYh
- この荒れ様は、どうしたんだ
スワロに来て貰うか
- 325 名前:ジンジャ− ◆OyRwTkQjPg :04/07/18 19:25 ID:???
- スワロ−様は
オ−ジ−すれの盛りたてをおたの申しまつ
- 326 名前:ジンジャー ◆Kx.yLOjvIU :04/07/18 23:42 ID:???
- 今日の出先からのカキコはトリップの文字列が間違っていたようだ
しかしすぐレスつけてくれる固定ファンがいてくれてウレスィ
でここ数週間気になってる 8×30 EII 今日もヨドで覗いた.
ウルティマよりお気に入りなんだが(湾曲の少なさ等でEIIに軍配.
この点でははミザールのBAのほうがウルティマより好印象でもある),
やはり4マン越えは手が出ない _| ̄|○
EIIよりHC-BinoのほうがプリズムでかそうだしHCの6×30逝っちゃおうかなぁ〜 ♪
- 327 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 23:44 ID:???
- 皆さんの最も稼働率の高い倍率と口径を述べよ。
オレ7×50IFポロ
- 328 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 23:48 ID:???
- >>327
星屋氏ね。
- 329 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 23:56 ID:???
- 1. 7×30IFポロ(汎用+鳥)
2. 8×42ダバ(星)
3. 別の8×42ダバ(太陽黒点)
4. 10×40ダバ(鳥)
・
・
・
8×32ダバ(汎用)
8×25CF逆ポロ(汎用)
16×70IFポロ(手持ちで鳥,星チョイ見)
9×63CFポロ(単眼望遠鏡のファインダー代わり)
- 330 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 00:02 ID:???
- http://www.google.com/search?q=%83o%81%5B%83h%83E%83H%83b%83%60%83%93%83O+LL&ie=Shift_JIS&hl=ja&lr=
だからLLってなんだおー
おしえてクレよーヽ(`Д´)ノ
- 331 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 00:03 ID:???
- わかったぞ L.L.びーんのことか・・・
- 332 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 00:03 ID:???
- 7×42駄馬
- 333 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 00:06 ID:???
- ダバ・マイロード
- 334 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 00:07 ID:???
- >>330
(*´,_ゝ`*)プッ
- 335 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 00:08 ID:???
- >>331
(*´,_ゝ`*)プッ
- 336 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 00:11 ID:???
- L.L.ビーンはただの豆ではない
射出瞳のインゲン豆効果のことだ
- 337 名前:生姜 ◆Kx.yLOjvIU :04/07/19 00:31 ID:???
- いま乾燥機かけに外でてるが
晴れ上がってきたぞ
帰ったらビ−ル飲んで星観だぁ〜
で鳥屋さんたちは早く寝なさい
- 338 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 01:02 ID:???
- 鳥ってあまりかんかん照りのときは姿を現さないと思うのだけど
どうなの
適当に曇ってるときとか朝晩くらいしか見れないんじゃないの
- 339 名前:生姜 ◆Kx.yLOjvIU :04/07/19 01:26 ID:???
- 昨日の朝(5:30頃)の鳥見報告をしよう
遠くの富士山の裾野ではなにやらソアリングしてやがる鳥がいるが
16×70をもってしても黒い点々くらいにしかみえない
あとは至近距離の電線上のすずめタンくらいしか見れなかったな
16×70のおかげで大迫力だったでちゅん ●` θ ´●
すずめタンはその後田んぼに降りてなにやらやってたが
視野中にはおさめられるもののピントが追いつかずよくわからなかったでちゅん
あと前スレで質問したがキジバトもたくさんいるみたいだ
主に田んぼのあぜ道を折るいてる姿を目撃する
先週の水曜あたりは俺が後ろでクルマであおってるのに番で平然と歩いてやがる
遅刻しそうになったぞ
- 340 名前:↑:04/07/19 04:42 ID:???
- 無理して鳥撃ちゃーもどきしなくてイイヨ。
- 341 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 08:04 ID:???
- 双眼鏡で隣のお姉さんを見たら凄い迫力でした
- 342 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 08:41 ID:???
- このスレも終了っぽいな
- 343 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 08:55 ID:???
- 鳥身どころか双眼鏡のことすら書かないヤシがいるからな
- 344 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 10:25 ID:???
- (*´,_ゝ`)プッ
- 345 名前:ドクロベエ:04/07/19 14:14 ID:???
- おしおきだべぇ〜!
- 346 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 20:19 ID:???
- ●` θ ´● 真面目に語る鳥
- 347 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 23:03 ID:???
- ペンタSPはあれだがWPは本当に良いな
夜間にはるか遠くの暗闇の暖簾を見比べたのだが
アペプロもLFも見えなかった文字がはっきり見える
ツァイスよりも良いと個人的には思うな
SEと同程度で尚且つSEよりも広々って感じか
- 348 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/20 01:56 ID:RAvKIRHP
- 意味不明。
- 349 名前:347じゃないけど:04/07/20 03:35 ID:???
- 暖簾はのれんと読みます
夏休みは漢字の読みを重点的に学習しませう
- 350 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/20 15:13 ID:???
- はぁーれぇたぁ〜空〜
そ〜よぉ〜ぐぅ〜風〜
- 351 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/20 17:14 ID:???
- 後ろ姿ですけどこれってなんでしょう?
http://up.pandora.nu/img/109030067600.jpg
けさ部屋の窓から距離150mくらいで撮りました
合成焦点距離は35mm版換算で900mm相当くらいです
それから
LLってなんですか?
- 352 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/20 17:30 ID:???
- >>351
思いっきりブラクラの臭いするんだけど、誰か開け。漏れはヤダ
- 353 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/20 17:59 ID:???
- ブラクラ? ヤヴァイ・・・ やっちゃった
- 354 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/20 18:02 ID:???
- >>351
ただのキジバトのような気がするが。
小さすぎてちょっとわからん。
- 355 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/20 19:12 ID:???
- 意味不明
- 356 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/20 19:20 ID:???
- http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f25546714
これは買っておいても損は竹刀ぞ
HG42の10倍より絶対いい
- 357 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/20 19:58 ID:???
- ブラクラ? ヤヴァイ・・・ やっちゃった
- 358 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/20 20:52 ID:???
- けっきょく >>347 がいってたWPってペンタなの
ペンタは視野狭いのばっかっていうイメージだけど
WPって8×32あたりの比較でSEよりひろいわけ?
- 359 名前:351:04/07/20 20:58 ID:???
- こっちもヨロシコ
太陽面全体に蓮のような斑点がぁ〜
http://up.pandora.nu/img/109029983200.jpg
- 360 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/20 21:38 ID:???
- >>347の書き込みにより、WPの価値が5000円UPした
- 361 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/20 21:43 ID:???
- WPは32も42も最高なのは確か
一度覗いて見るといい、と言っても
生産終了だし置いてあるところも無いし
尚且つ売れてないだろうから無理かw
- 362 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/20 21:48 ID:???
- ビックとかに置いてあるのは安物ペンタ
酷評されるのは、この辺の安物のせいか?
ペンタダハ最上級機WPは本当に良い、これだけは紛れも無い真実です
価格もニコンHG並に高かったためブランド志向の方々はニコンに行きましたが
- 363 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/20 21:51 ID:HB5l2tWk
- SEは狭いよ
E2覗けばわかるよ
- 364 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/20 22:19 ID:???
- わ〜んくらいよせまいよこわいよ〜
- 365 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/20 22:27 ID:???
- WPは、ある意味最高の双眼鏡
5万円でも安い
- 366 名前:面堂終太郎:04/07/20 22:52 ID:???
- × わ〜んくらいよせまいよこわいよ〜
○ わ〜んくらいのこわいよ〜 せまいのこわいよ〜
- 367 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/20 22:53 ID:???
- あれ?
WPってSPより上だったの
- 368 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/20 22:54 ID:???
- WPは職人の技術を感じますね
まさにメイドインジャパンの仕事です
- 369 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/20 23:17 ID:???
- SPは非球面入れたのに糞
さらにWPより重くなって糞糞
- 370 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/20 23:18 ID:???
- アニヲタ市ね
- 371 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 00:05 ID:???
- >>370 氏ねはいいから
鳥のはなしをしろ
できないんならヲマエが死ね
- 372 名前:名無しの愉しみ:04/07/21 04:18 ID:???
- 接眼が非球面でないWPが良像面積でSPやHGを上回るとは思えない
HG以外の球面レンズ機を見てきたが、HGに較べて大差は無かった
10×42の見かけ視界はSEとWPは60度で同じだが、
そもそもダハが画質でこのクラスのポロに近づくことはありえない
まぁ良くて、アペプロ程度だろう
- 373 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 08:45 ID:???
- 鳥屋じゃない香具師は
出てけ、ボケ。
- 374 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 11:52 ID:???
- WPはSPやHGより優れていますよ。
鳥を見たときにハッキリと違いがわかりました。
HGでスズメを見ると、ただのアホっぽいスズメに見えますが、
WPでスズメを見ると、スズメが賢い鷹のように見えます。
- 375 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 12:03 ID:???
- >>374
氏ね。
- 376 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 13:12 ID:???
- またクソットナーの話か。
キヤノ厨は逝ってよし。
- 377 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 14:26 ID:g0G6QLR/
- アペプロも持ってるがWPの方が遥かに良く見える。覗いた事がない癖にスペックだけで脳書き垂れるのは恥ずかしいな
- 378 名前:徳大寺:04/07/21 14:40 ID:???
- スペックだけでは語れない魅力を知った時、私はエンスーになった気がします
- 379 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 15:06 ID:???
- 見猿の42打破のスペックは最強だぜ。
- 380 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 15:08 ID:???
- >>377
スペックなんか関係ねーよ
キヤノソってだけで吐き気がすんだよ!
- 381 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 15:16 ID:???
- 今日もみんな元気ですな
- 382 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 15:19 ID:???
- 夏休み仕様の電波出すのに苦労してまつ。
- 383 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 18:48 ID:???
- >>372
●某所よりコピペ
発売日にヨドバシカメラで10×42SEを受け取り、自宅で8×30Aと比較した。これなら勝てる、とその時
思った。翌日同僚にまた双眼鏡を貸して欲しいと頼み、再度ニコンVS.ツァイスとなった。この時もじっくり比
較した。景色など普通の対象では全く互角。夜になって星を見たら周辺像ではニコンがリードしたのだ。ああ、
これでツァイスに勝ったなと思ったら、そうはいかなかった。近所の駐車場の暗がりを見てビックリした。ニコ
ンで見えないところが、ツァイスでは見える。像のヌケが違うのだ。暗闇に紛れるほんの少しの差がツァイス
では感じられるのにニコンでは暗闇に紛れ込んでしまい見えない。再び唖然とした。
ここでのツァイスとは7倍のクラシックだが、SEがダハ以下だと言う事がよく分かるね
- 384 名前:名無しの愉しみ:04/07/21 19:01 ID:???
- >>383
お取り込み中、スイマセンがそれってツァイスの7×42じゃない?
全然明るさが違うから、見えて当たり前だろうが‥‥アホですか
>>377
ちゃんと口径と倍率を合わせて比較しましたか?
暗いところは、射出瞳径の大きい方が良く見えて当たり前ですけど
- 385 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 19:10 ID:???
- これからWPの話題書き込むひとは
キヤノンかペンタかどちらかをきちんと明記すること
紛らわしくて生姜ない
- 386 名前:大川悠:04/07/21 19:16 ID:???
- かの建築家ミース・ファン・デル・ローエ先生もいっておられますが
神は細部に宿るのです
HGを使うたびに私はこの言葉を想い起します
ピントリングの絶妙な操作感とか
細部のいたるところに最高の双眼鏡を目指した
ニコンの作りこみを感じることができます
- 387 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 19:17 ID:???
- >>384
君はあの御方にアホと逝ってるのだぞ!!
- 388 名前:名無しの愉しみ:04/07/21 19:17 ID:???
- >>385
初めからキャノンの話など誰もしてない
- 389 名前:377:04/07/21 19:20 ID:???
- アペプロ42とペンタ42と比較してペンタの方が遥かによく見えると言った訳だが。
当たり前とか自己中で仕切りたがりな奴だが、とりあえず能書き言う前に自分が何を使ってるのか書いてくれないか?
- 390 名前:名無しの愉しみ:04/07/21 19:22 ID:???
- >>389
モナーク
- 391 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 19:22 ID:???
- 384 名前:名無しの愉しみ :04/07/21 19:01 ID:???
>>383
お取り込み中、スイマセンがそれってツァイスの7×42じゃない?
全然明るさが違うから、見えて当たり前だろうが‥‥アホですか
>>377
ちゃんと口径と倍率を合わせて比較しましたか?
暗いところは、射出瞳径の大きい方が良く見えて当たり前ですけど
↑当然HG厨に決まってるだろ〜なw
- 392 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 19:23 ID:???
- モナークってまじかよ
- 393 名前:名無しの愉しみ:04/07/21 19:24 ID:???
- >>392
もう一台、高額なのがあるけど素性がバレるので言わないw
- 394 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 19:25 ID:???
- >>393
オージースレにお帰り下さい
- 395 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 19:28 ID:???
- ●` θ ´●
- 396 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 19:40 ID:???
- >>386
神降臨
- 397 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 19:40 ID:???
- 安物ばかり覗くと遺憾よ
- 398 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 19:47 ID:???
- 俺は知り合いのHGのロック機構を知らずに無理矢理回して壊したな
こっそり戻して知らない振りしたがな。
- 399 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 20:01 ID:o4rBH9Ko
- HG 8*20 の形は、オペラグラスみたいで風格がないでつね
- 400 名前:385:04/07/21 20:08 ID:???
- >>388
あんたがそのつもりでも
また
最近ペンタの話題がふえていようと
むりやりキヤノンのはなしに結びつける >>376 のような基地外がいるから
忠告しただけだ
- 401 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 20:20 ID:???
- ペソタ製品は全てそこそこ。
双眼鏡において一流メーカーとは言いがたいな。
SPなんてニコソHG様の足元にも及ばない。
カタログでハイブリット非球面を堂々と公言してる時点で
自ら二流を宣言してるようなもの。
- 402 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 20:29 ID:???
- 旭WPとアペプロは殆ど一緒。
外装以外にコーティング等に若干の違いがあるが、
どっちもキャバクラ。
ワシは32WP所有。
同口径同倍を覗き比べて、
「安い分アペプロのがいいじゃん」と思った。
明らかな差異が存在するかのような、
377の言い分、どうもオレは信用できねえなあ。
まあ377は42ミリらしいし、
ヒジョーに考えにくいことではあるが、
42ミリにおいては仕様に顕著な差異が存在し、
それ故、像質にもそれが反映されているということも無いとは言えんが。
まあ、みんながそれぞれ判断すればいいこった。
因みに旭WP、アペプロのどっちも逆光ダメダメ像面湾曲盛大。
SPになって確かに視野辺縁像は向上したが、
価格を考えると当然で、
今尚、割高感は拭えない。
金が無いならモナークに逝けば良いし、
無理できるならHG(両方とも決して好きではない)
あるいは舶来に逝けば良い。
ダハ防水にこだわりが無く、予算内で良い物を、
というのであればE2、SEがある。
中古の出物でも無い限り、人に勧める理由が無い。
WPがにわかに名機扱いになるのを危惧する。
- 403 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 20:36 ID:???
- フジノンCDみたいにお亡くなりになったら
名機扱いしてやる。
- 404 名前:名無しの愉しみ:04/07/21 20:40 ID:???
- イイヨイイヨー(・∀・)
段々盛り上がってきたねぇ
- 405 名前:名無しの愉しみ:04/07/21 20:43 ID:???
- まぁ、WPの広いってのはアイレリーフが長いってことだな
それ以外を期待するのは、ちょっとアレだろう
- 406 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 20:46 ID:???
-
鳥屋じゃない香具師は参加資格無し。
- 407 名前:名無しの愉しみ:04/07/21 20:47 ID:???
-
鳥屋なんて、ほとんどいねぇよw
- 408 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 20:51 ID:???
- ここでもう一度
皆さんの一番稼働率高い倍率と口径を述べよ。
オレ昼夜関係なく7×50IFポロ
- 409 名前:1:04/07/21 20:55 ID:???
- >>408
このスレからの退去を命じます。
- 410 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 21:12 ID:???
- 今まで双眼鏡で見た鳥
雀 鳩 ヒヨドリ
- 411 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 21:14 ID:???
- >>410
- 412 名前:CDユーザー:04/07/21 21:19 ID:???
- >403
俺に喧嘩売ってんのか?!
- 413 名前:ジンジャ− ◆Kx.yLOjvIU :04/07/21 21:19 ID:???
- こっちの板だったか
天文のほうだったか忘れたが
以前IFポロを鳥観に使ってるって人いなかったっけ
あの勇者さんでわ
- 414 名前:名無しの愉しみ:04/07/21 21:23 ID:???
- 377の反論はまだかな
∧_∧
( ( ・∀・) ワクワク
oノ∧つ⊂)
- 415 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 21:59 ID:???
- >>412
合掌(‐人‐)ナムナム
- 416 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 22:20 ID:???
- アペプロ42は確かに良く見えるが32は2日でオクに出した。
32なら漏れにはペンタWPの方が良く見えた。
>>402とは全く違う意見になったが、覗く人の感覚で全く意見が違うのも面白いなと思う。
誰が覗いても素晴らしいと言う双眼鏡に出会ってみたいものだな。
- 417 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 22:28 ID:???
- そこでHGですよ
- 418 名前:名無しの愉しみ:04/07/21 22:29 ID:???
- 色んなの買ってるんでつね
http://rating.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=jim24hok&
- 419 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 22:38 ID:???
- 舶来双眼鏡ばかり買うあの人だと思ったら違った。
- 420 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 22:44 ID:???
- くだらんな42WP買ったばかりの新参と一緒にされるとは。
俺は2年前に新品購入して今まで使い続けてきた上で逝ってるんだよ。
ちなみに漏れの双眼鏡歴
ケンコーウィークエンド
スポーター
ビクセンの古いの
エスパシオ
ペンタ32〜42
アペプロ32〜42
ツァイス8×20
キャノン10×30
ニコンSE8×32
アクティバスタンダード10×50
以上
- 421 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 22:48 ID:aUfS1LWJ
- http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f25546714
漏れとしてはこの入札者の出品物と評価の購入履歴に興味がありまつよ。
- 422 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 22:49 ID:???
- ウイークエンド買ってる時点で終わってます
- 423 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 22:52 ID:???
- >>421
この性癖で双眼鏡を買うと言う事は!!!!!!
- 424 名前:名無しの愉しみ:04/07/21 22:55 ID:???
- なんか入札しずらい雰囲気だな
- 425 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 22:57 ID:???
- 鳥見用途でないことは確かなようだ。
- 426 名前:名無しの愉しみ:04/07/21 22:59 ID:???
- 普通に女だって、ブラのサイズが一緒
- 427 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 23:00 ID:???
- 女がエロビデオ販売人かよ
- 428 名前:名無しの愉しみ:04/07/21 23:00 ID:???
- あ、いや違うなスマ
- 429 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 23:02 ID:???
- ドール用ブラ?
- 430 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 23:02 ID:???
- >>424
狙ってたのかよ
- 431 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 23:03 ID:???
- >>429
ソレダ
- 432 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 23:04 ID:???
- >>413
勇者さんはその後CFダハに切り替えたのではなかったかな?
- 433 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 23:04 ID:???
- だから鳥の話しようぜ
- 434 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 23:07 ID:???
- ここずっと読んでるけどニコンのスタビライズ持ってる人ゼロ??
- 435 名前:名無しの愉しみ:04/07/21 23:08 ID:???
- スタビライズってヲタ芸やりながらでも見えまつか?
- 436 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 23:10 ID:???
- ヲタ芸って・・・
ケツプリ星人?
- 437 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 23:13 ID:???
- アニヲタ市ねや
- 438 名前:名無しの愉しみ:04/07/21 23:16 ID:???
- ググれや
- 439 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 23:19 ID:???
- どうしちゃったんだよ
- 440 名前:名無しの愉しみ:04/07/21 23:24 ID:???
- いつも鳥より可愛いのを見てまつ
- 441 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 23:25 ID:???
- >>420
なぜエスパシオを使い続けない・・・
- 442 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 23:28 ID:???
- >>440
それはなんでつか?
- 443 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 23:29 ID:???
- >>420
SE以外は糞だな。
で、鳥見歴はどんくらいだ?
- 444 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 23:31 ID:???
- 鳥見したことない。
双眼鏡覗いたことない。
でも双眼鏡のカタログは毎日見比べてるぞ!
- 445 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 23:33 ID:???
- >>443
鳥見歴はまだまだ少ないよ
専らアウトドアに持ち出して景色ばかり見てたんで。
最近はたまに川原や公園に出かけて鳥を見てます。
しかし双眼鏡持った人に出会うことってほとんど無い気がする。
>>441
エスパシオは安く知り合いに売ったが今は少し後悔してるw
- 446 名前:名無しの愉しみ:04/07/21 23:36 ID:???
- ノノ*^ー^)
- 447 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 23:37 ID:???
- 僕はライカを一生使い続けますよ。
1台だけを愛するって素晴らしいと思う。
30年保証も素晴らしいですね。
- 448 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 23:38 ID:???
- >>447
ほう、それは結構ではないか。
で、鳥見歴はどんくらいだ?
- 449 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 23:44 ID:???
- >>448
で、鳥見歴はどんくらいだ?
- 450 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 23:47 ID:???
- 鳥以外なら長いぞ。
- 451 名前:名無しの愉しみ:04/07/21 23:48 ID:???
- 鳥だけだと3分ぐらいだな
- 452 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 23:50 ID:???
- 何だ? 今日はずいぶん盛り上がってるな。
- 453 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 23:51 ID:???
- 鳥よりも可愛い歴は?
- 454 名前:名無しの愉しみ:04/07/21 23:52 ID:???
- 2年半ぐらいかな
- 455 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 23:55 ID:???
- 氏ねよ。
- 456 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 23:56 ID:???
- うちではまだユリウス歴つかってます
- 457 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 23:56 ID:???
- 完璧な可愛いを覗くまでは市ねない
- 458 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 23:56 ID:???
- 可愛い歴2年半のどこが悪い!
- 459 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 23:57 ID:???
- ヲマイラほんとに夏休みなのかw
- 460 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 23:58 ID:???
- 可愛いには高倍率の方が有利でつか?
- 461 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 23:59 ID:???
- 鳥さんよりデネブたんのほうがカワイイと重い松
- 462 名前:名無しの愉しみ:04/07/22 00:01 ID:???
- 15×50IS、逝ってしまいそう‥
- 463 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 00:02 ID:???
- 可愛いには最適な選択かも。
- 464 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 00:03 ID:???
- おまいら全員氏ね。
- 465 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 00:04 ID:???
- イイ具合に腐ってきたな、このスレ。
- 466 名前:名無しの愉しみ:04/07/22 00:04 ID:???
- お金ない
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/69653010
- 467 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 00:05 ID:???
- 15×50IS覗かせてもらった。
アジサシ追いかけるときにはフィールドスコープより使いやすかった。
- 468 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 00:06 ID:???
- \ | /
\ | /
\ | /
/ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ \
/ \ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | /
―――| ゚ ∀ ゚ < デネブが一番!
| | \
\ / \__________
\ /
\____/
/ | \
/ | \
/ | \
:: : ' / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ; : ' ' . ゚∀゚: < 鮮度最高!夏こそデネブ!
X線も大量放射!>:: ゚∀゚ : ' : '\__________
________/ : ' : :
/ , ' ,; . , ' :
- 469 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 00:08 ID:???
-
| 必殺「デネブデネブ!」をやってもいいですか?
\____ ________________/
/||ミ V
/ ::::||
/:::::::::::||____
|:::::::::::::::|| ||
|:::::::::::::::||│ / ||
|:::::::::::::::|| ̄\ ガチャッ
|:::::::::::::::||゚ ∀゚) ||
|:::::::::::::::||_/ ||
|:::::::::::::::||│ \ ||
|:::::::::::::::||∧ ∧∩ ..||
|:::::::::::::::|| ゚∀゚)/ .||
|:::::::::::::::||∧ ∧∩ ..||
|:::::::::::::::|| ゚∀゚)/ .||
|:::::::::::::::|| 〈 .||
|:::::::::::::::||,,/\」 .|| …
\:::::::::::|| ̄ ̄ ̄ ̄ ∧_∧
\ ::::|| ___\(・∀・)< こ、ここでやるのかよ・・・
\|| \_/⊂ ⊂_ )
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
- 470 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 00:12 ID:???
- |スワロEL スワロEL スワロEL!をやっていいですか?
\____ ________________/
/||ミ V
/ ::::||
/:::::::::::||____
|:::::::::::::::|| ||
|:::::::::::::::||│ / ||
|:::::::::::::::|| ̄\ ガチャッ
|:::::::::::::::||゚ ∀゚) ||
|:::::::::::::::||_/ ||
|:::::::::::::::||│ \ ||
|:::::::::::::::||∧ ∧∩ ..||
|:::::::::::::::|| ゚∀゚)/ .||
|:::::::::::::::||∧ ∧∩ ..||
|:::::::::::::::|| ゚∀゚)/ .||
|:::::::::::::::|| 〈 .||
|:::::::::::::::||,,/\」 .|| …
\:::::::::::|| ̄ ̄ ̄ ̄ ∧_∧
\ ::::|| ___\(・∀・)< こ、ここでやるのかよ・・・
\|| \_/⊂ ⊂_ )
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
- 471 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 00:12 ID:???
- スレが正常に戻ったので・・・
皆さんの稼働率最も高い倍率と口径を述べよ。
オレはCFが欲しい。
- 472 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 00:15 ID:???
- オレ天スレから来たけど
デネブたんって何でつか?
- 473 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 00:17 ID:???
- |ニコンHG! ニコンHG!ニコンHG!やっていいですか?
\____ ________________/
/||ミ V
/ ::::||
/:::::::::::||____
|:::::::::::::::|| ||
|:::::::::::::::||│ / ||
|:::::::::::::::|| ̄\ ガチャッ
|:::::::::::::::||゚ ∀゚) ||
|:::::::::::::::||_/ ||
|:::::::::::::::||│ \ ||
|:::::::::::::::||∧ ∧∩ ..||
|:::::::::::::::|| ゚∀゚)/ .||
|:::::::::::::::||∧ ∧∩ ..||
|:::::::::::::::|| ゚∀゚)/ .||
|:::::::::::::::|| 〈 .||
|:::::::::::::::||,,/\」 .|| …
\:::::::::::|| ̄ ̄ ̄ ̄ ∧_∧
\ ::::|| ___\(・∀・)< まんせー!!!
\|| \_/⊂ ⊂_ )
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
- 474 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 00:18 ID:???
- >>472
天板から来るな。
- 475 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 00:18 ID:???
- [19] 名前: 名無しSUN [ ] 投稿日:03/07/02 23:24
http://www.cosmobrain.com/cosmobrain/res/brightstar.html
実視等級50位以内の恒星の絶対等級↑
1位 デネブ
2位 大犬座デルタ星
3位 リゲル
4位 オリオン座エプシロン星
5位 カノープス
- 476 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 00:19 ID:???
- >>475
おまい頃すぞ。
- 477 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 00:23 ID:???
- ヲヲッ カノープス!
ヲレ春に生まれて初めてカノープスみたよう
肉眼じゃちょいきつくて双眼鏡つかった
感動したよ
- 478 名前:名無しの愉しみ:04/07/22 00:28 ID:???
- 巣に帰るか
- 479 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 00:29 ID:???
- デネブたんはいちばんだったのね
- 480 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 00:30 ID:???
-
| | |
| | |_____
| | | ̄ ̄ ̄ /|
| | | / /|
| /\ | /|/|/|゙ .___┐<誰だよ!デネブは野菜だって言ったのは・・・
| / / |// / /| .// /┘
| / / |_|/|/|/|/| ./ ! /゙ .___┐
| / / |文|/ // / ' | i |) // /┘
|/ /. _.| ̄|/|/|/゙ | | ∪ ./ ! /
/|\/ / / |/ / | i i | i |) <つられて このスレに
/| / / /ヽ. \_ヽ_,ゞ | | ∪ \ 来ちまったじゃねーか!!
| | ̄| | |ヽ/l゙ トボトボ .(/~ ∪ | i i
| | |/| |__|/ 三三 \_ヽ_,ゝ
| |/| |/ 三三 (/~∪ トボトボ
| | |/ .___┐ 三三
| |/ .// /┘ 三三
| / ./ ! / 三三
|/ | i |) <おかげで 恥かいちまった・・・
/' | | ∪
. | i i
\_ヽ_,ゝ
(/~ U トボトボ
- 481 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 00:43 ID:???
- 大活躍(・∀・)ニヤニヤ
- 482 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 00:45 ID:???
- |ツァイス ツァイス ツァイス!をやっていいですか?
\____ ________________/
/||ミ V
/ ::::||
/:::::::::::||____
|:::::::::::::::|| ||
|:::::::::::::::||│ / ||
|:::::::::::::::|| ̄\ ガチャッ
|:::::::::::::::||゚ ∀゚) ||
|:::::::::::::::||_/ ||
|:::::::::::::::||│ \ ||
|:::::::::::::::||∧ ∧∩ ..||
|:::::::::::::::|| ゚∀゚)/ .||
|:::::::::::::::||∧ ∧∩ ..||
|:::::::::::::::|| ゚∀゚)/ .||
|:::::::::::::::|| 〈 .||
|:::::::::::::::||,,/\」 .|| …
\:::::::::::|| ̄ ̄ ̄ ̄ ∧_∧
\ ::::|| ___\(・∀・)< 鳥板でやるのかよ・・・
\|| \_/⊂ ⊂_ )
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
- 483 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 00:46 ID:???
- 丹頂会で見た鳥は?
- 484 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 00:47 ID:???
- デネブたん
- 485 名前:名無しの愉しみ:04/07/22 00:47 ID:???
- あまりにもツマランAAに言葉も無いな
- 486 名前:(゜∀゜):04/07/22 00:49 ID:???
- >482
面白そうやん、やって味噌(w
- 487 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 00:50 ID:???
- クラシックはタンチョウの定番でつ
- 488 名前:生姜 ◆Kx.yLOjvIU :04/07/22 00:55 ID:???
-
( ;´Д`) デネブデネブ・・・
-=( つ┯つ
-=≡/ / //
-=≡(__)/ )
-= (◎) ̄))
- 489 名前:生姜 ◆Kx.yLOjvIU :04/07/22 00:59 ID:???
- そろそろ
水曜どうでしょうの実況いくので
またあとで
かしこ
- 490 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 01:04 ID:???
- 探鳥会に逝くならスワロよりライカの方がよい。
ライカは知名度高いけど、
ほとんどの人は知識ないので「スキー」の響きだけでロシア製と思われる。
- 491 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 01:09 ID:???
- ゲルマンスキー
- 492 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 01:25 ID:???
- ベトコンを置いときますね
名産が食べ物の土地なら喜んで食べに行きますんで
./ ̄ ̄ ̄ ̄\
./ \
. / .\
/___._________ヽ
|::::::/ ,,,..... ゚ ...,,,,, ||
,ヘ;;| ,,-・‐, ‐・= .|
(〔y -ー'_ | ''ー |
ヽ,,,, /(,、_,.)ヽ .|
ヾ.| ヽ-----ノ /
\  ̄二´ /
人 ....,,,,./ヽ、
,...-'"■|:|彡''" /'■ ヽ、
,...-'" ■ |.|'" /' ■ ヽ、
. / ■ |.! /' ■ ヽ、
/ ■ |,レ' ■ ヽ、
- 493 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 01:35 ID:???
- やっぱここわIDでないからいいわ
- 494 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 08:02 ID:???
- >>482
ツァイスなんて周辺像わるい糞双眼鏡
はむしろ天文板にはこないでね
- 495 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 09:00 ID:???
- 点呼とっても2人しか居なかったスレだからな。
- 496 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 10:54 ID:???
- ボンヤスキー
- 497 名前:生姜@会社 ◆Kx.yLOjvIU :04/07/22 13:48 ID:SWxaERg0
- ジャ点呼とりなおすぞ
1
- 498 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 13:49 ID:???
- 2
- 499 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 13:53 ID:???
- □□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□□
- 500 名前:生姜@会社 ◆Kx.yLOjvIU :04/07/22 14:27 ID:SWxaERg0
- 500ゲト
- 501 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 14:34 ID:???
- 3
- 502 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 14:58 ID:???
- 4!
- 503 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 15:41 ID:???
- >>497
>>498
>>501
>>502
自演乙
- 504 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 15:46 ID:5Z8uIKdH
- 5!
- 505 名前:6:04/07/22 18:58 ID:+QdForNg
- http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f25546714
面白くなってきやがった
- 506 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 19:15 ID:???
- 7
- 507 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 19:38 ID:???
- 8!
- 508 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 20:11 ID:???
- >>506
>>507
(*´,_ゝ`*)プッ
- 509 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 21:20 ID:???
- 9!
- 510 名前:(゚∀゚):04/07/22 22:48 ID:???
- 10
- 511 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 22:54 ID:???
- キャノンは? 投稿者:収集癖者 投稿日: 7月19日(月)23時46分18秒
キャノン8×32WPの性能はいかがなものですか。
- 512 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 23:05 ID:???
- >>511
16800円の性能
- 513 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 23:32 ID:???
- 11!
- 514 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 23:34 ID:???
- いい加減にしろよ
- 515 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 01:47 ID:NnC1ZuSK
- >511
だからもう、ディスコンなんだって。流通在庫も少ないみたいだし。
- 516 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 02:12 ID:zPP49Ops
- >>511
覗いてみたが、値段相応
- 517 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 03:18 ID:y2TEJkdi
- _|\○ヶwWw_____゛´`
- 518 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 08:40 ID:CcGEQsu+
- _,,,,,,,,
, - ' ゙ `` ‐ 、_,,,,,
,r' /=ミ
/ 彡ll',''´
. / 彡lll
!-- .、 ,、、、、,,, 彡lノ
l,,,,,__ / ___ 'r''゙ヽ
. |`゙'' ./ `'゙'''" .〉,l |
|. ,' //
. ',. ,' , r'
. ゙, ゙'ー ‐` l |
゙、''゙ ,,、二''‐ ノ l、
''''''''7'ヽ ''' / /`〉`゙T''''''''''
l ` 、,,,,、- ' " / /.| |
. | | .l i / ./ | |
| | | l / ./ .| |
. | | | l / / | |
| | | ', / / l .l
【ゴールデンレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
- 519 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 10:08 ID:???
- 12!
- 520 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 23:14 ID:???
- http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f25546714
即決しちまえ
- 521 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 23:36 ID:???
- メーカー希望が\98,000なら実売\29,800くらいが相場じゃない?
双眼鏡はここまで安くならない?
- 522 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 23:42 ID:???
- >>521
それだとHGも激安価格だなw
実際は6〜7万台で売られてた気がするが
32WPが5万円台だったからな
- 523 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 23:44 ID:???
- 定価65000円のSEは52000位で売られていますぞよ。
- 524 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 23:45 ID:???
- 521は吊り氏
- 525 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 23:48 ID:???
- 39,500 円終了か
アペプロ42よりも安く買えたんだからイイ買い物だな。
- 526 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 00:03 ID:???
- モナが1番
- 527 名前:ジンジャ− ◆Kx.yLOjvIU :04/07/24 00:31 ID:6O29R4+O
- 昨夜ノ−パソのキ−ボ−ドに紅茶ぶちまけてしまったのでH"からカキコ
砂糖とミルクいれてなかったのが不幸中の幸い
一日陰干ししたけどbios画面の先に逝かない
新たな出費でスワロ−への道が一歩遠のいた
- 528 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 01:30 ID:Oc5O+WAx
- 落札した奴はどうせ、ここの住人だろう
是非インプレ書いて欲しいな
- 529 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 08:38 ID:???
- >527
キーボードなんて新品でも安い物じゃん。 ン、ノーパン?ご愁傷様。
- 530 名前:生姜 ◆Kx.yLOjvIU :04/07/24 13:08 ID:Jd1eeJoq
- なんとか陰干しだけでフカーツ
キーボードおかしいところあるので外付けキーボードで運用中
やっぱ買い換えなきゃだめか・・・
2ちゃんのlogが残っただけでもよしとしよう
- 531 名前:生姜 ◆Kx.yLOjvIU :04/07/24 13:35 ID:buVEY67E
- さっそくフカーツ
ヲマイラハァハァ汁!
http://up.pandora.nu/nurupo.cgi?vm=vi&t=2574&page=0&cm=
- 532 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 21:43 ID:???
- ■この政党はやっぱりこの国のガン
年金改悪の言い出しっぺの張本人である公明党が堅調という選挙は
民主主義として異常で異様。
創価学会の支持者選挙民は自分の一票を誰に委ねて使わせているのか。
苦戦の自民が公明にテコ入れ要請というが、
いよいよ自民党は公明党に吸収合併されそう。
この国に健全な民主政治を取り戻す対抗策はただ一つ。
宗教政党のこの国の支配を拒否する普通の選挙民が必ず投票に行くことが唯一の対抗策である。(後略)
http://gendai.net/contents.asp?c=010&id=15097
結局40%以上の国民が選挙に行かなかったので、
またしても公明党・創価学会が高笑いする結果に・・・。
- 533 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 22:06 ID:LVz1HkZa
- >532
それが、巧妙党と言われる所以よ
投票率上げるためには、巧妙党の十八番の振興券やろうぜぃ
そ、選挙振興券ね。投票すると1万円貰えるの
固定票のみの巧妙党は浮動票取れないから、誤差範囲の票しかとれないので
面白くなるぞ。
- 534 名前:生姜タン応援シテマツ:04/07/25 00:10 ID:???
- γ⌒>、
γ⌒入__ /ー'´ ヘ
_,,-ゝ⌒ ̄==ヾ〜ー-==( ヘ
_/ ノ,j ==/ヘヘヘ
// ⌒0 ノ> 〃ア⌒>、 _,,-―--、
i´《0 /ヘ ~ //,==、 ||( /ヾ、\,,===、, \___
__,vr‐、ヾ、 ヾノ />゙´ (、__,)ノ ||ヘヘi|///\\) >´,,ッ'´
_,/\\ノ \ーi iァ´/ _,,,=‐ヨ ヘー=、( ( 〇 刀~|
_∠≧\ \ノト=、\| |/=≡三三三三ヨ ヘノノ=ヽ ヽ、,,、 ノノ ノ
┌'´ ,,,,,-‐y⌒>\≡〕〕 ト=≡≡≡≡≡シ、ノY \、 i/|〉 ,/
(( / /=( /ヽ 〜、(⌒ヽ _,-ーイ 人__,-、 ゙ー| |i−''´
Y | / : ゙'',,)) \、゙=― ̄ ̄__|/ //i| V
\ ( _,,,,;;;(,ノ三=_ ゙ー〕=ニ二二 \// ノ 復活の生姜
\コ「 |;;/ ~~==、/ー「γ‐、|| 〉ー=_/ イ
!ヘ( トー| ((__ノ|| ,-―= ヘ/^ヽ カコイイゼッ!!
ヽ、> __,/ ヾヽL__ノ / O−=‐-、 |
_/ \ ヽヽ\ \ノ |//⌒゙''ー‐┐
/',,-、 \ヽ、 ,У゙^\ \ |_,-‐、_ |
/《−⌒ヽ、 `≫ ヽ==イー'⌒ー-、j
/ 〉ヽ、 ノ_// / `i
〈、 ゙ー==、_,,,/ノ {イ7⌒ー=,,,_,|
- 535 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/25 00:35 ID:???
- 僅か800万票の一宗教政党にこの国を支配されていいのか?
- 536 名前:迷い羊:04/07/25 00:44 ID:TkqNbx23
- キャノン8×32WPの見えぐあいはニコン機種と比べるとどの辺になるのかな。だれか見た人は教えて。
- 537 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/25 00:45 ID:???
- HGと大差ありません
- 538 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/25 01:52 ID:???
- あっ、でもスワロELと比べると大差ありまつ(w
- 539 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/25 02:09 ID:???
- うましか!
HGとは大差ありだ
そりゃ周辺像だけくらべりゃモナよりはいいだろうが
中心像なんかはむしろモナよりネムイんじゃないのか
おっとマジレスしちまった
- 540 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/25 02:42 ID:???
-
Объект
共産党が日本を救う
- 541 名前:生姜万歳:04/07/25 12:19 ID:73ikm6Xt
- アクションEX>>>>超えられない壁>>>>>フォレスタ・アクティバ他
- 542 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/25 12:25 ID:4ig5gzPp
- 1日
アクションEX(友人の物)8*40と
ライカTB(自分の物)8*42を交換して鳥見したけど
アクションは、画像が甘いです。それとピントリングが軽めのように思う
5倍の値段差ですから、仕方ないと思いますけど。
アクションEXより良い物はどれかときかれると、ちょっと考えちゃうよね
あの値段なら俺は納得です。
- 543 名前:迷い羊:04/07/25 20:30 ID:TkqNbx23
- キャノン8×32WPはどうなんですか。
定価は38000円だし、たいしたことはないかな。
ニコンEXよりいい?
まあ、中ぐらいはわかるんだけど。
要するにぱっとしないんかな。
- 544 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/25 20:58 ID:???
- http://www.kcm.jp/trd/cat/png/anpvs7xr5.htm
(;´Д`)
- 545 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/25 20:59 ID:4ig5gzPp
- >543
542なんですけど、観音の双眼鏡は防振しか手にしたことありません
見え味は良いとは言えないと思います(防振のばあい)
同じような設計されてたら、良くなさそうですが、見た訳じゃないので評価はパス
- 546 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/25 21:18 ID:???
- アクティバスタンダード10×50は良く見える
ピントリングもカチッとしてて使いやすい
安いのに良く見える良い双眼鏡の一つです
- 547 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/26 01:59 ID:???
- http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c64651047
↑
コレ、コスモウィングの7×50版?
- 548 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/26 23:01 ID:???
- 7x42BA、8x20HGさえあれば他の安物を何度も買い換えるより満足度高いよ。
- 549 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/26 23:32 ID:???
- その2つに合計20万近く出すなら
アペプロ8×42とコーワBDで無問題
- 550 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/27 10:46 ID:???
- >549に一票。
- 551 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/27 21:47 ID:???
- 小口径などイラン
- 552 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/27 22:36 ID:y/jY9COu
- >551
そんなことないぞ。瞳径3mmは都会の鳥見向きだぞ。
- 553 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/27 23:09 ID:???
- 田舎の鳥見には瞳径5mmだ。
- 554 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/28 00:37 ID:???
- 星見には瞳径4mmが最高でつ(w
- 555 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/28 00:46 ID:???
- ヲレはカタログしか見ないから
とりあえず瞳径7mm逝っときます
- 556 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/28 07:19 ID:???
- 漏れは黒目が大きいから、瞳径10mmキボンヌ
- 557 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/28 12:02 ID:???
- 星見に瞳径4mmってw
普通は7x42や8x42使うだろ。
- 558 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/28 12:29 ID:???
- 郊外では瞳経4mmが丁度いいんだよ
ど田舎者には理解できないでしょうが・・・(笑)
- 559 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/28 13:16 ID:slAHqpaR
- ヲマイ等!ここは鳥見板ですよ。
- 560 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/28 14:00 ID:???
- >>559
じゃあLLはいくつだい?
- 561 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/28 14:36 ID:???
- 星見だと5mm欲しいな。
- 562 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/28 17:10 ID:???
- >>558
じゃぁあんたは8x32とか10x42を星見に使うのかい?
あほくさ
- 563 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/28 17:45 ID:???
- >>562
5mmじゃ空が灰色ですよ
- 564 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/28 18:16 ID:???
- >>563
あんた馬鹿?
星見するなら、7x50を使うんだよ
人間の瞳孔径は最大7mmまで大きくなる
だから瞳経も7mmの双眼鏡が必要なんだよ
素人は勉強してから書き込めよ
- 565 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/28 18:34 ID:???
- 何でそんな口調で書き込むの?
ニュー速あたりに出入りしてる厨房かな?
- 566 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/28 19:02 ID:???
- ごめんなさい
- 567 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/28 20:39 ID:???
- 星見の話なんかしてんじゃねーよ。ゴルァ
ぬっころすぞ。
- 568 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/28 21:13 ID:???
- 今日すずめを見た
- 569 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/28 21:17 ID:???
- 7×50ポロは使ってみればわかる基本。
8×32ポロは見やすさ犠牲にして携帯性優先。
7×42や8×42ダハはいいとこ取りのベストな選択。
- 570 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/28 21:26 ID:???
- 対物レンズ F1:1.7, F90mm
解像度:70lp/mm
視野 : 15度
ディオプター :±5
焦点距離 20m to infinity
電池寿命 10-20 hours
電源 3 volt lithium
何が何だかさっぱり分かりません
- 571 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/28 21:40 ID:???
- >562
10×42CDで鳥も星も見ますが、何か?
- 572 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/28 21:55 ID:???
- >>571
LLはいくつだい?
- 573 名前:生姜 ◆Kx.yLOjvIU :04/07/28 22:03 ID:gihUiYiM
- L.L.ビ−ンのト−トバックはいいよね
- 574 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/28 22:12 ID:k7oiTROv
- ●遂に殺人事件に発展したらしいぞ!!
http://hidebbs.net/bbs/ntt113
- 575 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/28 22:16 ID:???
- >>573
鳥見歴何年?
- 576 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/28 22:41 ID:???
- LLって何なんだろう? いつも気になる
- 577 名前:生姜 ◆Kx.yLOjvIU :04/07/28 22:46 ID:???
- >>575 3ヶ月
- 578 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/28 22:54 ID:???
- >577
生姜はモズク?
- 579 名前:天ヲタ:04/07/28 22:57 ID:???
- 近所の田んぼに鴨らしき鳥が集まってた。
今まできずかなかったが意外と身の回りに野鳥って多いものだったのか。
- 580 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/28 23:01 ID:???
- >>579
築かなかった
気付かなかった
よろしいですかな?
- 581 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/29 00:33 ID:hERjnqzP
- >>576
> LLって何なんだろう? いつも気になる
「私は馬鹿なので英語がしゃべれません」という意味の文字列。
- 582 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/29 00:44 ID:gEvMgPuS
- http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/owarai/1091011037/
- 583 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/29 03:18 ID:???
- まだ解読できないのかよボクちゃん達。 (*´,_ゝ`*)プッ
- 584 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/29 05:23 ID:???
- >>583
おいおい、おまえLLいくつだよ。
- 585 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/29 10:18 ID:???
- >>581-583
性格の悪い連中だな、君たちのようなうな奴は、ここで萌えてろ
http://www.llpalace.com/
- 586 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/29 11:26 ID:???
- 通を気取ったヴァカが涌いてるのはこのスレですか?
- 587 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/29 11:44 ID:???
- 鳥を見ないヴァカが涌いてるのはこのスレですか?
- 588 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/29 12:06 ID:???
- >>584
おいおい、まだ解読できないのかよ。(*´,_ゝ`*)プッ
- 589 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/29 18:04 ID:OB7HF5ld
- きのうペンタのDCF WP 8×42 がヤフオクに
出てるの見た。今捜したけどもうなかった。
締切り前に落札されたみたい。
落札価格いくらだったのかなあ。
- 590 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/29 21:46 ID:???
- 31000円即決じゃなかったか
- 591 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/29 22:05 ID:???
-
Nikon SPRINT V 8X21CF
450円で落札。 ヽ(゚∀゚)ノ
- 592 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/29 22:09 ID:hdF9NUlx
- 高いな
- 593 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/29 22:10 ID:???
- ニコンすぷりんとってなに?
- 594 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/29 22:15 ID:???
- >>593
カタログに載ってない
HGのより上の裏モデルだよ。
- 595 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/29 22:32 ID:???
- 今度見つけたら買うとします
- 596 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/29 23:07 ID:???
- >>590
状態にもよるだろうが、ペンタのDCF WP 8倍42mm 31000円は
安いのでは?
漏れは、現行のSPより、前のWPの方が性能は上だったと思う。
この前、ビッグサイトと野鳥公園の展示会両方で、SPじっくり
覗いたが、正直、こんなんでWPの後継機?って思た。
- 597 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/29 23:43 ID:???
- >>596
同意
SPより絶対WPの方が良く見える
クリアな視界に病みつきです
- 598 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/29 23:44 ID:???
- まぁ10倍42のアウトレット未使用が39000円位で落ちたからそんな物では?
- 599 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 00:44 ID:???
- http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k5468863
↑
眼幅55mmって、使える機種限られてくるね。
1.7マソのペン太を2マソで出品してるし。
- 600 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 01:03 ID:???
- ペンタのDCF WP
この前買ったばかりだけど、すぐにヤフヲクで売ったよ
- 601 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 01:06 ID:???
- >>597
>クリアな視界に病みつきです
とU琴は
WPの愛用者でつかー
- 602 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 01:14 ID:???
- >>>>>600ゲットの馬鹿へ
>この前買ったばかりだけど
「ばかり」って、このモデル、結構前に「ディス根」だぜ。
嘘コケッ。
でも所詮「ディス根」。
国産では、ニコンHGがなんてたって「最高」でしよ
- 603 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 10:53 ID:???
- >>602
まだ普通に売ってますよ・・・ WP
- 604 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 13:00 ID:???
- >>603
売ってんのは、WPはWPでも、DCFじゃなくてPCFじゃないの
- 605 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 13:17 ID:0CzxumpU
- メーカーにも在庫無いのにどこに売ってるのか知りたい
- 606 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 13:34 ID:???
- ペンタックス DCF WP 10x42
この前8万円で買ったんだけど・・・これって型落ちなの?
- 607 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 15:06 ID:???
- >>606
>これって型落ちなの?
家ー酢。だが、過去ログ読むと、後継(現行)のSPより前のWPの方
が良かったという意見が多い。
結果として、型落ちの方買ったのって良かったんじゃない?
伝説のWPは、ほんとに漏れのアペプロより良いのか。
漏れの周りには、タンク郎以外のペンタ使っている香具師がいない
ので、実際に覗いての比較ができない。
- 608 名前:念のため。:04/07/30 16:12 ID:c3zLEp1j
- >605
検索かけるとまだでてくるねぇ。
在庫あるんかしら。
http://store.yahoo.co.jp/naturum-outdoor/490901.html
- 609 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 17:05 ID:???
- >>608
全機種で在庫が残っているわけではないよう
それにしても“型落ち”でこの値段(高い)
本当にそんなにEのかー?
- 610 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 17:11 ID:???
- 型落ちなのに、なんでこんなに高いんだろ?
まぁ、ニコンHGより優れているという評価だから納得もできるけど
- 611 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 18:17 ID:???
- ↑( ´゚,_」゚)バカジャネーノ
- 612 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 18:30 ID:???
- HGのように値崩れしない双眼鏡こそ素晴らしいと思いますよね。
- 613 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 19:07 ID:???
- >>610
そうだねぇ
中心像の解像度はニコンHGよりWPのほうが上だし
色再現性もWPに軍配が上がる
- 614 名前:↑( ´゚,_」゚)バカジャネーノ:04/07/30 19:29 ID:???
-
- 615 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 19:59 ID:XxIB6CTL
- ニコン HG 8*20より
タンクロの方が値段は負けてるけど性能は優れてる
と言うのは定説だからな
- 616 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 20:14 ID:mWs0cH9u
- >>615
しかもタンクロよりケンコー120倍ズームの方が性能は優れている
のもこれまた定説だからな。
- 617 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 20:36 ID:???
- しかし、糞スレ盛り上げるのも骨が折れるな。
- 618 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 20:39 ID:RnEde8pu
- >617
HGをからかえば良いのだから、有る意味で非常に楽と言える
- 619 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 22:55 ID:???
- (・∀・)ニヤニヤ
- 620 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 22:59 ID:???
- HGの3兄弟持っているがどれも最高。
- 621 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 23:07 ID:???
- 俺も最高
- 622 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 00:03 ID:???
- http://www2.azaq.net/free/vote/vote.cgi?mmusume
- 623 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 04:14 ID:???
- HG厨も何だが、アンチHGも何で、どちらの云う事も信用出来ないな。w
- 624 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 21:00 ID:???
- >>623
俺はHG厨でもアンチでもないから一言言わせてくれ
健康が1番
- 625 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 23:15 ID:???
- ゲッテンげと!age
- 626 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 10:02 ID:???
- http://www.kasai-tele.ne.jp/
- 627 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 13:23 ID:CRTDfQX/
- HGやSE置いてるトコが遠くて実物見れないんだけど
8x32SEと8x30EUて、差が大きいの?
EUは見た事あり。HGは高いのでパス。
- 628 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 18:38 ID:???
- E2覗いた後だとSEは狭く感じるな
- 629 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 18:54 ID:???
- http://germania.hp.infoseek.co.jp/
- 630 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 23:02 ID:CzVqHrq+
- >627
「観察」という目的ならば、EUで十分。少なくとも通常の使用で困ったことはない。
スワロ、HGも持ってるが、出番が多いのはEU。他はもったいないからヤフオク売っちゃおっと。
ここのHG、スワロ厨は、細かいことぐだぐだ言ってるが、使いやすさ&価格ではEUが一番いいでしょ。
HG、スワロ使わなきゃ、観察できない事象があったら教えてほしいw。
- 631 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 23:03 ID:???
- バードウォッチングやスポーツ観戦などさまざまな場面に最適な防振双眼鏡
防振(VR)双眼鏡「ニコン スタビライズ 16×32」の発売について
http://www.nikon.co.jp/main/jpn/whatsnew/2004/stabileyes16x32.htm
- 632 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 23:10 ID:???
- 確かにHG像はいいんだが
重いよな
オイラはポロでは重さ気にしないほうだが
なぜかダハで1kg近いのは堪える
- 633 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 00:33 ID:???
- >>631
瞳径2oかよ。使えんのかこれ?
- 634 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 14:49 ID:???
- 世界は軽量化に入ってるのに、ニコンは依然として糞重機を作ってる。
永遠に舶来品に勝てないんだね。
- 635 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 18:09 ID:lWxVlpGp
- >>630
なるほど・・・
EUは周りの人が使てるので良く見るのですが
軽くて良いと思います。EUで十分かな?
いや、EUにしよう。うん
- 636 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 18:45 ID:???
- >HG、スワロ使わなきゃ、観察できない事象があったら教えてほしいw。
EUでは湿気の多い場所では曇るがHGは無問題
- 637 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 18:52 ID:ZXjXobyG
- マジっすか!?
- 638 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 19:08 ID:???
- 小雨とか雨の中とかで使うと水入るぞ>EII
一度入ったら、中で曇って水分がなかなか抜けない。
つまりしばらく観察すら出来ない。
冬に外から暖かいところに入って、結露したときも同じ。
そういう経験があるから、防水のダハに行きつく人が
多い(軟弱に鳥見てる人には、EIIで十分でしょ)。
- 639 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 20:01 ID:???
- だからポロは糞なんだよ。
御三家がさっさとポロから手を引いたのは納得。
- 640 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 20:19 ID:/JRsaWlp
- ポロでも防水なら問題無いんじゃね?
まぁ同口径ならポロは重くなるみたいだけど、こと画質に関しては
ポロのが上なんでしょ?
- 641 名前:名無し募集中。。。:04/08/03 21:39 ID:Ua+hO+3m
- んなこたない。
貧乏人用の妥協機ばっかり。
- 642 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 22:13 ID:7+vKLshu
- 10万越え1台より
2〜3中級機2台くらいと1万以下のいかもの多数の方が楽しいよ
- 643 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 01:37 ID:???
-
(´-`).。oO安物買いの銭失い・・・
- 644 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 02:36 ID:/TOan2iH
- 労働者階級の指向そのものだね。
- 645 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 03:32 ID:???
- 氏ねよ!
野鳥観察にかこつけた道具ヲタ&覗き野郎ども!
- 646 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 03:38 ID:???
- 1万いかでもキヤノソの5×17FCとか買えるわけだし
予算を1.5万まで増額すればニコンの6×16DCFが買える
もはやいかものではないな・・・
- 647 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 06:25 ID:C/onViYV
- フジノンFMT(MTでも可)こそ"漢"の道具だ!
舶来厨共は逝け!
- 648 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 12:18 ID:YxBhHOjV
- >>638
実は防水も時間がたって機能が劣化してくればいずれは同じ。メンテすれば新品買うぐらい
費用かかる。確かに初期機能は今の物は長く続くから、重たい、高価のマイナス部分を
自分の使用状況で天秤にかければよろしいと思う。
EUあたりでも小雨程度の中での使用で内部が曇った事はないよ。そりゃあ雨打たれっぱなしで
放置すれば別だけど。でもそんな状況が1年にどんだけあるかな?
別に傘もささずに、雨に打たれながら観察しないのが軟弱というのかな?
私はただのアフォと思うがw。
たしかに特別な環境下で使用する人には防水は必須だけどね。
- 649 名前:648:04/08/04 12:37 ID:YxBhHOjV
- >メンテすれば新品買うぐらい
伝票みたら、1マソ程度だった。訂正。
- 650 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 13:01 ID:ShPkz+lL
- >648
そうです。雨の日や雨が降りそうな日は使わなければ良いのです。
私はバードウオッチング歴20年ですが、雨の日は1日だけです。
その時はアペックスプロ8×32を使用しましたが、やっぱり対物レンズに
水滴がついてしまうと観察しにくいですね。
急な雨が降ってきてしまった時に備え、双眼鏡を胸の内側にしまえるような
洋服を着て行くのもいいかもしれません。
ちなみに、私の愛用機種は、ニコン/7×35E、ニコン/8×32SE
ツァイス/7×45DS ですが、ニコンは軽くていいです。
- 651 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 13:11 ID:???
- レンズに水滴がついてムカつくって人は、
ペンタのSPを買うといいよ。
レンズが撥水コーティングされてて雨の日も安心
- 652 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 13:28 ID:???
- >>648
>でもそんな状況が1年にどんだけあるかな?
1年に1回でもあれば充分だよ。
その時、そこにしかいないものが見られないんじゃ、意味無いわけで。
シャッターチャンスと同じで、大事な機会を逃さないようにするための防水。
変な話、遠出をせずに、のんびり近所で鳥を見ているだけなら、
そういうのでもいいだろうけど。
船から海鳥見るのだって、防水の方がいいし(塩だらけになる)。
>>650
>雨の日や雨が降りそうな日は使わなければ良いのです。
そういう日でも鳥がみたい人には、逆に必須なだけね。
貴重な休日に、雨が降らないで済むなんて、余程ラッキー
なんだと思いますけど(まあ、山の鳥なら諦めるかもけど、
水鳥なら小雨なら出かける人が多いと思うけど?)。
>私はバードウオッチング歴20年ですが、雨の日は1日だけです。
20年のうち、雨の日に出かけたのが1日だけということでそ?
20年間、あなたの休日には雨が降らなかったわけじゃなくて、
雨で出かけなかっただけと。
>水滴がついてしまうと観察しにくいですね。
水滴付けば見にくいのは当たり前。けどそれは拭けば済む話。
水滴が付くような状態で、暫く置いておけば、防水じゃ
なければ内部に水分が侵入する可能性は高まる。
そして内部が曇ったら、その場ではどうしようもない。
冬季の結露も含めて、使う頻度が高まるほど、そういう
水分で曇って使えなくてイライラするという経験は増える。
雨の日には使わなければいい、という感覚の人には解らないと思う。
- 653 名前:.:04/08/04 18:05 ID:???
- とは言うものの、この中で防水双眼鏡をしっかりメンテして使ってる人どのくらいかな?
封入窒素は静止状態で2年ぐらい。当然使用していれば…。
- 654 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 19:35 ID:mCKDP0eB
- 初めて鳥見の人を見つけたような気がする
- 655 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 20:47 ID:???
- タイヤみたいに何度もガスを入れることが出来たら良いのにー!
- 656 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 20:54 ID:???
- 俺も鳥見の人だぜ
バード君って呼んでくれていいよ
- 657 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 22:54 ID:???
- >>656
バイト君
- 658 名前:.:04/08/05 00:12 ID:???
- >654
昔はねぇ…。漏れもこういうストイックなときがあったのよ。…。
信じてw。
ああ奈津香氏。
- 659 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 00:32 ID:???
- (*´,_ゝ`*)プッ
- 660 名前:↑:04/08/05 05:46 ID:???
- いや、ほんとだってばぁ。
アンパルを長靴で入って腰までつかったり、大雨の中西表横断したり
与那国の墓場で夜明かししたり…
霧多布や納沙布岬、落石で厳冬期テント張って泊まって観察もしたのよ。
今は某温泉でcoffee呑みならがとか、某宿で朝飯食いながらが多いけどw。
- 661 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 14:40 ID:???
- 驚きました・・・
射出瞳径の大きさが像の大きさに影響するんですね
瞳径2.5ミリの10倍双眼鏡と瞳径3.1ミリの8倍双眼鏡で比べたら、
なんと8倍双眼鏡の方が像が大きく、しかも低倍率なのでしっかりと観察できます。
射出瞳径が大きいと、全てにおいて良好な見え味になることが判明しました。
そして、一番驚いたのがビクセンのフォレスタ6x32です。
この双眼鏡の像の大きさはダントツで、しかも6倍なので視界が全くブレません。
とにかく明るくて像が大きいので、最強の双眼鏡かもしれません
- 662 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 16:53 ID:???
- >661
高級オペラグラス買ったほうがいいかも?
- 663 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 18:36 ID:???
- ホレスタ6倍は普通にブレるぞ!!
アクテバスタンダード10倍の方が持ちやすい分ブレねえ
- 664 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 18:58 ID:bKLXvAW4
- よくわからんけど、射出瞳径3mm以下の双眼鏡は全部ゴミです
- 665 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 18:59 ID:???
- ↓ダミアンさんのお言葉
- 666 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 19:37 ID:???
- ボヘミア〜ン
- 667 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 20:00 ID:???
- 腰はどうだい?
- 668 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 21:45 ID:???
- >>661 ねたか?
射出瞳の径と像の大きさ(結像の角度)は関係ないだろ
ただ単に瞳径が大きくなれば
結像に関わる光束が太くなって明るくなるだけ
フォレスタの6倍がアイレリーフ長くて快適なのは
認めるが,視界もたいして広くないしイラネ
- 669 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 22:13 ID:bKLXvAW4
- >>668
釣られるなってw
- 670 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 22:18 ID:???
- おてもや〜ん
- 671 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 04:15 ID:???
- >>660
マジで鳥屋だな。
漏れが認める。
お主とは話ができそうじゃ。
- 672 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 13:25 ID:???
- だからっ LL ってなぁ〜にぃ〜 ♪
- 673 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 19:35 ID:???
- >>672
お前がこの板から出て行くまで教えない。
- 674 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 20:19 ID:???
- 懐かしいな、ダンスが最高に上手い九州の兄弟だよな
- 675 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 20:22 ID:???
- >>673
ここでもLLしらないひとハケーン!!
- 676 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 20:55 ID:???
- 瞳径大きい方が倍率高いってこと?
- 677 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 20:59 ID:???
- >>676 そだよぉ〜
瞳径の出し方の式をおもいだしてごらん
- 678 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 21:26 ID:???
- 年齢×体重×身長×引き篭もり日数×セークス回数=0の場合のみ、童貞と定義する
だったかな?
- 679 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 22:12 ID:???
- 瞳径って式なの?
- 680 名前:(´-`):04/08/06 22:42 ID:???
- (´-`).。oOヤレヤレ レベルノ ヒクイ ハナシダナ〜
- 681 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 23:04 ID:???
- >>680
ねぇねぇ、F値って何?
ディオプトリって何?
FOVってどういう意味?
lp/mmとlin/mmの違いは?
S/N比って?
- 682 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 23:13 ID:???
- >>681
氏ね Σ(´Д`lll)
- 683 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 23:13 ID:???
- ↑子供ですな
- 684 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 23:15 ID:???
- 681 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/06 23:04 ID:???
>>680
ねぇねぇ、F値って何?
ディオプトリって何?
FOVってどういう意味?
lp/mmとlin/mmの違いは?
S/N比って?
(´-`).。oOヤレヤレ
- 685 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 23:45 ID:???
- 夏だねぇ〜(・∀・)チリリ〜ン♪
- 686 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 00:17 ID:???
- だっかっらっ! LLってなによ
- 687 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 00:20 ID:???
- Lolita Lady
- 688 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 00:21 ID:???
- >>686
2学期になったら先生に聞こうね。
- 689 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 00:24 ID:???
-
LL = 口径 ÷ 倍率
- 690 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 00:26 ID:???
- >>681
後半はスレ違いだな。
一応教えてやる。
F値:明るさ、焦点距離÷有効口径
ジオプトリ:焦点距離の逆数
FOV:見掛け視界、実視界×倍率
lp/mm(line pair / milli meter)=lin/mm(lines / milli meter)同じもの。解像度の単位
S/N比:Signal Versus Noise Ratio 一定の信号に対するノイズの混入率
>>680
答えられないくせにレベル云々言ってんじゃないよ(´-`).。oOヤレヤレ レベルノ ヒクイ ヤツダナ〜
- 691 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 00:31 ID:???
- 誰か瞳径の式教えて。
- 692 名前:(´-`):04/08/07 00:31 ID:???
- 当たり前じゃねーか。
煽りカキコしか能が無いんだ。
考える脳ミソは持ち合わせていないっつーのw
- 693 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 00:33 ID:???
- 射出瞳径 =アイピースの焦点距離÷望遠鏡のF値
- 694 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 00:35 ID:???
- ホントだ。
倍率に比例して瞳径が大きくなる。
- 695 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 00:37 ID:???
- 瞳径は対角で計るんですか?
- 696 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 00:39 ID:???
- 式なんかしらなくても
ものさしでもあてて測れ
- 697 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 00:49 ID:???
- 上下左右で計るの?
それとも対角で計るの?
- 698 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 00:53 ID:???
- 覗きとは良い趣味を持ってるな。
- 699 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 00:54 ID:???
- カード型Binoみたいな角型瞳をいっているのか?
それともほんとにあたまがよわいのかなぁ〜
- 700 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 00:58 ID:N7SWv7pa
- 700get!
- 701 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 01:01 ID:???
- 取説見たけどF値もアイピースの焦点距離も書いてない。
- 702 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 01:02 ID:???
- では諦めるしかないな。
- 703 名前:釣り:04/08/07 01:03 ID:???
- >>693
エェーー!!
接眼の焦点距離とか対物のF値なんて一般ユーザーはわかんないよ
瞳径計算できない
- 704 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 01:05 ID:???
- 瞳径なんか気にするな
どうせこのスレの住人どもも
開かなくなってんだろ
- 705 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 01:09 ID:???
- っていうか、専門的な話になると説明が出来ない常連が多数(ほぼ全て?)存在する気がする
- 706 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 01:09 ID:???
- それで4mm以上は必要ないのか?
- 707 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 01:16 ID:???
- >>701
オレの双眼鏡は保証書付いてたけど取説入ってなかったぞ。
だから使い方がわからん。
- 708 名前:釣られてマヂレス:04/08/07 01:36 ID:???
- 対物焦点距離を fo、アイピース焦点距離を fi 、対物口径をDとする。
Fは fo/D だから、fi 割る F は fi/fo*D。
fo/fi が倍率だから瞳径は 口径÷倍率 ってことになるな
なるほどLLとは瞳径のことダターノカ
- 709 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 01:43 ID:???
- 今日は大漁でした。
- 710 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 02:03 ID:???
- 今日は曇っててデネブたん見れないからつきあってやったんだよ
感謝汁!
- 711 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 02:13 ID:???
- \ | /
\ | /
\ | /
/ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ \
/ \ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | /
―――| ゚ ∀ ゚ < 今が旬の夏デネブ!
| | \
\ / \__________
\ /
\____/
/ | \
/ | \
/ | \
:: : ' / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ; : ' ' . ゚∀゚: < 水素たっぷり夏デネブ!
光度も最高級〜! >:: ゚∀゚ : ' : '\__________
________/ : ' : :
/ , ' ,; . , ' :
' ' :;.
- 712 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 02:15 ID:???
-
\ | /
\ | /
\ | /
/ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ \
/ \ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | /
―――| ゚ ∀ ゚ < 赤色巨星!
| | \
\ / \__________
\ /
\____/
/ | \
/ | \
/ | \
∩ ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< 赤色巨星に進化した〜!
おめでと〜〜〜! >( ゚∀゚ )/ | / \__________
________/ | 〈 | |
/ /\_」 / /\」
- 713 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 02:18 ID:???
-
\ | /
\ ヽ / /
/
\ _,,r''"
\ ―
ー ー=
=
―
― ゚ ∀ ゚ < ヤター!遂に超新星爆発!
≡  ̄
/ \ -
/ \_
/ / / || ヽ
/ / / \
/ // \
/ \
' .; . / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ; : : ゚∀゚ < Binoヲタ全滅
うわああああ!! > ゚∀゚ ! ` \________
_______/ ' ` / ;
,.: "; . . ;. :.
'
- 714 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 12:09 ID:???
- クッシー♀ さんがデネブの超新星爆発を捉えました
- 715 名前:708が言い訳:04/08/07 15:44 ID:/e+zfGmd
- ヲイいいか
>>708 のfiのiはimageのiだ
eyeのスペルをまちがえたわけではけっしてないぞ
いいか対物じゃなくて対像がわの焦点距離ってことだ
まさにヲレさまの深慮遠望ぶりがわかるエピソ−ドだな
- 716 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 20:50 ID:9YZ4dLqq
- >>742 :矢ガモ :04/08/07 06:50 ID:9Ze7iQbR
>>だいぶ昔、世間を騒がした、矢ガモ事件(弓矢でカモの胴体を打ち抜いたが、
>>カモは死なずに、矢が刺さったまま飛び回っていた悲惨な事件)の犯人は俺だよ。
>>多摩川のタマちゃんにも矢を打ち込んでやろうと狙ったが、以外にも賢い動物だ。
>>747 :矢ガモ :04/08/07 19:31 ID:9Ze7iQbR
>>743 他が目さん 通報してくれてありがとう。助かります。感謝!!
>> ところで、動物虐待ですか、その定義は???狩猟はいいの???
>>鳥とか豚とか牛とか羊とか猪とか山羊とか殺すのはいいの???
>>もしかして、他が目さん!肉食ったりしないでしょうね
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/company/1080944933/742-
どうせ、リア厨あたり年齢の夏厨が面白半分でレスしたのでしょうが
内容が悪質ですね。こういった書き込みをする少年が、将来、実際に
類似の犯罪を起こす可能性もありますし。
お灸を据える意味で、通報でもしときますか?
警察から照会があり、嘘の書き込みと判っても、親御さんに注意等はあるでしょうね。
- 717 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 02:28 ID:???
- >>661
の 瞳径3.1ミリの8倍双眼鏡 とはなんであろうか
まさかっ・・・
ケンコの New 8×25HG ではないだろね
- 718 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 09:43 ID:???
- 健康が1番
- 719 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 11:08 ID:???
- ケンコーの8x25HGを使ってるけど
タンクローと同じぐらいよく見える
- 720 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 18:34 ID:qOhTBU5q
- >719
ケンコのHG(8*25)とニコンのHG(8*32)は、同等だそうですね!
- 721 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 21:29 ID:???
- >>720 イクラなんでもねただろw
- 722 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 21:50 ID:???
- 倍率は同等ですよ!
- 723 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 21:53 ID:???
- ニコンのほうが瞳径大きいから
大きく見えるんじゃなかったっけ
- 724 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 21:57 ID:???
- そういや俺機能新宿で
Lolita Lady ならぬ ゴスロリ娘を見ちゃったよ
ハァハァ
- 725 名前:(´-`).。oO:04/08/08 23:00 ID:???
- (´-`).。oO
- 726 名前:http://bbs.2ch2.net/ FLH1Aah163.mie.mesh.ad.jp/:04/08/08 23:09 ID:???
- guest guest
- 727 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 11:16 ID:???
- 地元にもゴスロリ娘がいたよ
なんか黒ずくめで異様だった
昔のカラス族ってやつの進化系なの?
- 728 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 11:38 ID:RA8Tv5ID
- おっさ〜ん
- 729 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 20:03 ID:???
- http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e40241158
落としとけばよかった
- 730 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 21:52 ID:???
- >729
いくらなんでも古杉でそ。コーティングの命短し。
- 731 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 22:14 ID:???
- コーテングは寿命があるの?
- 732 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 22:34 ID:???
- 原子レベルで組み込まれています
20年経過すると自己捕食モードに移行します
- 733 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 23:00 ID:???
- わしの鋼天狗は40過ぎても衰えを知りませんわ
- 734 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 18:22 ID:???
- どうした?
- 735 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 01:50 ID:???
- >>731
無負荷下で10年って言われていたけど、今のはどうかなぁ?
- 736 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 09:07 ID:???
- 人間が普段使ってる視界は40°前後らしいけど、やっぱりfovはそれ以上ある方が良いのですか?
- 737 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 22:31 ID:???
- むしゃくしゃして買った
瞳径6mmで準広視界ならなんでもよかった
ぜんぜん反省してない
- 738 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 01:08 ID:???
- ナニ買ったの?
- 739 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 01:09 ID:???
- 天体望遠鏡
- 740 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 15:32 ID:???
- >738
古典
- 741 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 18:42 ID:dyfNRtJP
- おっさんばっかりでセンスないレスばっかw
- 742 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 19:18 ID:???
- ここ2・3日はペルセ流星群で忙しかった
ゆうべは白っぽいのがすーっと一直製に通り過ぎたから
人口衛星かなにかだとおもって双眼鏡むけたら鳥だった
- 743 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 19:20 ID:???
- >一直製
↓
>一直線
- 744 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 16:09 ID:lwEiLyLS
- エスパシオって案外逆光につおいな
クラシック並みとまではイワンが
すくなくともHGよりは上だ
- 745 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 00:13 ID:???
- 長い間,心の片隅に引っかかっていた疑問のひとつが
今夜氷解した
Life List だな・・
- 746 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 17:58 ID:+DNS9haa
- Life List ってなに?
- 747 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 18:09 ID:???
- >>746
正確にはLolita Life Listといい、いつのまにか略して言うようになった。
意味は18禁で削除されてしまうので検索にて。
- 748 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 19:31 ID:???
- l lゝ( ( ) ヾヽ |
| ノ ヽ ( )ソヽ l
ヽ ( ヽ l
| | /ニ-_、、 _,,,-ニ=ヽ | |
|| -=・=- ) -=・=- ll
i l
l / ( ) \ l / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ( ←ニ ニ→ ) /、_ < だから星屋は出てけといってるだろが
_,,, - '''´丶 `=´ / `''- ,,_ \_______________
_,,,-'''´ \ / '''-,,,_
- 749 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 19:52 ID:???
- >>747 Lolita lady じゃなかったの?
- 750 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 21:08 ID:???
- ついにばれたか (:D)| ̄|_
- 751 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 22:02 ID:???
- おまえらLLいくつよ?
- 752 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 22:19 ID:???
- まぁ、漏れは軽く400OVERだが
300以下の香具師はこのスレで発言する
資格無し。
- 753 名前:(´-`).。oO:04/08/16 22:42 ID:???
- (゜∀゜)アヒャ
- 754 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 23:16 ID:???
- >>751
ほら意味は18禁らしいから
此処で曝すわけには・・
- 755 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 21:58 ID:???
- >>752
写真で撮ったor録音した数ね。たいしたもんだ。
- 756 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 22:01 ID:???
- 皆さん
嗜好性マイクはどこの製品をおつかいでつか?
- 757 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 22:03 ID:???
- ちなみに世界最高のLL保持者は、北欧の某外交官の奥さんだってね。
数千OVER?
きっととろけるようなまた〜りしたテクニックなんでそね。
- 758 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 22:05 ID:???
- >>756
やっぱ北欧物がいいみたいね。長さ太さで。
- 759 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 22:16 ID:UawXrzXL
- >>757
ロリじゃないじゃないかー ヽ(`Д´)ノ
- 760 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 22:18 ID:???
- l lゝ( ( ) ヾヽ |
| ノ ヽ ( )ソヽ l
ヽ ( ヽ l
| | /ニ-_、、 _,,,-ニ=ヽ | |
|| -=・=- ) -=・=- ll
i l
l / ( ) \ l / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ( ←ニ ニ→ ) /、_ < 星屋が引き上げると双眼鏡のはなしがでてこないな
_,,, - '''´丶 `=´ / `''- ,,_ \_______________
_,,,-'''´ \ / '''-,,,_
- 761 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 22:33 ID:???
- (´-`).。oO コノスレノ ジュウニンノ 8ワリハ ホシヤ ナンダヨ。 アタイモ ホシヤデツ(w
- 762 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 23:18 ID:???
- ttp://www.kcm.jp/trd/cat/png/anpvs7xd4.htm
ボーナス全部使ってこれ買った
- 763 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 23:24 ID:???
- 軍ヲタもいたかw
- 764 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 23:25 ID:???
- まぁ、光学技術は軍事と密接に絡んでるからな・・・
- 765 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 23:33 ID:???
- >>762
このてのは蛍光面に結像させて
それを双眼装置・接眼レンズをとおして見てるわけか?
この際像をデジタイズして2枚の小型液晶スクリーンに表示するのと
どっちが有利なんだろ(コスト・耐久性)
- 766 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 00:39 ID:???
- さて都市部での星観に最適な瞳径は
いくつ?
- 767 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 01:07 ID:???
- ☆屋コロス
- 768 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 02:09 ID:???
- 瞳径論議はもう古い
薄暮係数で語ろう
口径4cmの8倍と10倍
実視界の狭さや手ブレの可能性はおいとくとして
10倍機のほうが良く見えると感じることが多い
皆はどのへんの値?
- 769 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 03:52 ID:g2tuRnz5
- 薄暮係数なんて意味あるの?
- 770 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 07:32 ID:???
- 薄暮係数は極めて重要でつ。
- 771 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 09:34 ID:???
- おいツァイス厨
薄暮係数の一覧表貼り付けろ
- 772 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 10:25 ID:???
- ツァイス厨ぢゃないけど
[122] 名前: 名無しSUN [ sage ] 投稿日:04/04/06 22:28 ID:He7FdKDd
表崩れたしスルーされたのでこっちに貼ります
m(×) D(mm) Z(=(m*D)^0.5)
5 15 8.7
5 17 9.2
7 15 10.2
7 17 10.9
6 20 11.0
5 25 11.2
8 20 12.6
6 30 13.4
7 30 14.5
8 30 15.5
7 35 15.7
10 25 15.8
8 32 16.0
7 42 17.1
8 40 17.9
8 42 18.3
7 50 18.7
10 40 20.0
10 42 20.5
10 50 22.4
[123] 名前: 名無しSUN [ sage ] 投稿日:04/04/06 22:29 ID:He7FdKDd
表の説明忘れた
プリズム形式は無視して倍率mと口径Dからツアイスのカタログにある薄暮係数Zを
算出してソートしてみた,みんな一般用と星観用の境目はどのくらい?(ヲイラは15くらいかな)
- 773 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 10:43 ID:???
- ペンタってどうよ。
- 774 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 13:22 ID:???
- 薄暮係数20.5で星見してる
かなり快適
- 775 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 13:26 ID:???
- おまいらの白痴係数は100だ。
- 776 名前:生姜@お盆休み最終日 ◆Kx.yLOjvIU :04/08/18 16:47 ID:???
- お誉めにあづかって光栄です
今後も星観に精進する所存です
- 777 名前:777:04/08/18 22:52 ID:8qHbjexv
- 777
- 778 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 16:17 ID:???
- ケンコーのルシード25〜120x28->薄暮係数26〜58->最強
- 779 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 17:05 ID:???
- >>778
マジじゃん
薄暮係数とか、くだらねえwww
- 780 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 17:55 ID:???
- チンコプーンプーン
- 781 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 19:47 ID:???
- ホントに最強だとおもうなら一生ケンコ使ってなさい
- 782 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 21:16 ID:???
- よし薄暮係数をベースに
瞳径の逆数かなんかで重みつけて
あらたな評価指標をつくろう
- 783 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 23:04 ID:???
- (゜∀゜)
- 784 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 23:26 ID:???
- 埼京線が最強!
- 785 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 00:40 ID:???
- >778 >779
電卓片手にごくろうさん
- 786 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 21:03 ID:ifEEkwtY
- >781
激しく同意
鳥見道具に拘ってる人たちの鳥見に、ケンコ持ち出せる訳ないもんね
と言う俺はライカTB
- 787 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 21:44 ID:???
- ケンコで十分
性能の違いなんてわからない
ライカTBを使ってる奴に、ケンコ10x42を覗かせたら、
「これスワロでしょ?」って勘違いするほど驚いてたよ。
- 788 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 22:51 ID:???
- 薄暮係数が下らないという事と、ケンコーは特に関係ないと思うが
- 789 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 23:18 ID:???
- ケンコに布被せてメーカー分からなくして新型のライカって言ってもバレないよね
- 790 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 23:27 ID:???
- 薄暮係数はくだらないわけではない
くだらないのはネタにしろ瞳径1mm以下のケンコを意地になってもちだす基地外
- 791 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 23:27 ID:???
- ケンコの10×42は確かに気になるな
まじめに作ってるとは思うが、いかんせんブランドイメージ悪杉
15×50とか、他と被らないのを作った方が面白いと思う
- 792 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 01:59 ID:???
- http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h17890752
- 793 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 02:06 ID:???
- >>792
出品者さん、そんな価格じゃだれも買わないですよ。
- 794 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 11:52 ID:???
- LEICA TRINOVID 8x42
とにかく素晴らしい見え味です。
空気の揺れ、地球上に舞う塵の存在までをも確認する事が出来ます。
草や木は活き活きと踊り出し、鳥は孔雀のように鮮やかに見えます。
LEICA TRINOVID 8x42は対象物の存在感を最大限にまで引き出す究極の見え味で、
見る者を圧倒します。
- 795 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 22:14 ID:VAfdikhT
- >794
この際だから言ってしまうけど
Leica Trinovid 8*42を常用してて、ニコンHG8*42を覗くとレンズが曇ってると思うし
ニコンHG8*32を覗くと、この暗さは何なんだぁ!と驚くよね
- 796 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 01:40 ID:???
- http://www.kyoei-bird.com/leica/leica_itiran.htm
TRINOVID 8x42 のBAって現行機種と何が違うの?
- 797 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 03:30 ID:???
- 精嚢が違う
- 798 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 10:11 ID:OQSeSgq3
- 卵巣も違うぞ
- 799 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 10:18 ID:???
- ttp://ime.st/ime.st/ime.nu/ime.nu/ime.nu/vip.6to23.com/jpgman/gui/gui.htm
- 800 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 17:38 ID:???
- !!スワロ厨のお好み焼き屋ハッケーン!!( ̄□ ̄;)ナント!!
有名探鳥地の近くなので、9月中はスワロの双眼鏡、スコープ持っている
客には、豚玉か生ビールいずれかひとつサービスだってよ。
まったくスワロ厨は困ったもんだ。(・∀・)デムパ!!
詳細↓
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/konamono/1092204853/l50
- 801 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 17:41 ID:???
- 豚玉か生ビール
セコッ
- 802 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 23:48 ID:???
- Black Out 像の鋭さ フレア 作り 星見
ナシカ 7x50 ポロ ◎ 〇 〇 ▲ 〇+
Nikonモナ 8x42 ダハ ◎ ◎ 〇 ◎- ◎-
Carton 8x20 ポロ ◎ 〇-- ▲ ◎ 〇
Mizar CB-618 ダハ △ △ 〇 △ 〇
CANON 5x17FC ダハ ▲ 〇 〇 〇- 〇
愛好会で2ちゃんで干された馬鹿がインプレしてるw
こいつは着色や色ずれや周辺視界は気にしないようだw
- 803 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 00:00 ID:???
- 何で二重丸は◎を使ってるに普通のマルは〇なんだよバカ!
○だろ!
- 804 名前:生姜 ◆Kx.yLOjvIU :04/08/23 00:01 ID:LzpqKMz+
- 荒んだ2ちゃんにいつまでもしがみついてるほうが
負け犬だとおもうが
- 805 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 08:48 ID:???
- 自己紹介乙
- 806 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 10:46 ID:???
- ん?
○
◎
〇
- 807 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 13:45 ID:a48fBFdy
- ニコン7x50SPを買いました。
最高の双眼鏡だと思います。
明るさ、ヌケ、周辺像、共に文句なしです。
鳥たちが生き生きと見えますね。
- 808 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 19:12 ID:???
- 最近ボシュロム・エリートどうよ?
話題に全然でないので寂しいー。
意見を聞かせてください。もっとも
売ってる所すら知らんけど。
- 809 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 19:41 ID:???
- http://www.hikos.co.jp/sougan7.htm
- 810 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 22:53 ID:???
- ライトが作ってるんだよ。
- 811 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 23:36 ID:???
- ライト
すみません、ライトさんって誰でつか?
- 812 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 00:03 ID:???
- >811
ttp://www.city.suwa.nagano.jp/kigyou/suwashi/lightkoki/lightkoki.htm
- 813 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 20:29 ID:???
- ライトミューズほすい
- 814 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 22:48 ID:???
- >>802 おまいわ三脚に固定して着色や色ズレや周辺像だけ見てろ!
- 815 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 23:18 ID:???
- そう虐めるなや
脳内でしか双眼見れない、語れないカワイソウなヤシなんだからさ
- 816 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 08:33 ID:???
- 釣れてる釣れてるwppp
- 817 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 22:20 ID:???
- ボシュロムほすい!
作家・タブチヨシオ氏(アメリカかぶれだから)が
持っててすごく自慢げーにしてるのを雑誌で読んだ事アリ。
「1500ドルもするのに、日本にはほとんど入って
ないので誰もうらやましがってくれない」とか。
くれない」
- 818 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 00:27 ID:???
- 見掛け視界とか見るとたいしたことないように思う → ボシュロム
http://www.hikos.co.jp/sougan7.htm
- 819 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 00:45 ID:???
- あまりスレがのびていないな
HGLの登場に打ちのめされていると見える
- 820 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 17:02 ID:???
- HGLよりモナークEXの方が凄いニュースだろ
光学性能が向上して色ずれが無くなって
実売4万円ぐらいだってよ
- 821 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 21:33 ID:???
- HGLは分かった
(ニコンUK)が、モナEXの
ソースきぼんぬ。
お願いすます。
- 822 名前:生姜:04/08/26 21:49 ID:???
- _ ,,, _ __ 〃 ヽ`_7i⌒'⌒ii‐ー, ヽ
ノ-―-`、ヽ`ヽ-.、 i./ ,./-‐` """´'ー 、! `ヽ、
_,,/ , _---、`ヽ\ヽヽ、 ノ./, - ' ´  ̄ ̄`ヽ_ \ ヽ!
, ‐'´ r-.  ̄ヽ、 \'、ヾ、\ ー'´イ/ _,. ィ,.、 `ヽ、ヽ i l
. / .l トヘ ヽ. ヽ ', ヽ ,ク´ __,. - '/'´ ヽ ヾヽl !
/ / /l '、 \ ヽ、 \. ヽ ヽー'´7i , ,-'-`!/´ ヽ''ニ-`、 ',、〈
l / / /'´ヾヽ、_ ,\ ヽ_,. -‐、 ', ヽ、 ヽ//./ / __ __ i、 l ヾ
リl // / _,,.\`く' `´<ヽ、 \ ヽ \ ーヽ.,.イ ', '´`ヽ r '' ヾ_,!l !l .!
!l l l / l 、/"`ヾヽ\ ,' ‐''ヾー-、.\ ヽヾーi、l _l =! (゚;) (゚;) l= ! _/ !
l V./ゝ !=! (゚;) ` (゚;) l=/_7ー、=,ヽ`!.ir、.', ' ,_,. i 、_ ,、`./'r、i !
ヽll 'ヽ!! , -- l -- 、 `/r,ヽ ヽ! !ヽ'_,.! __ i_ ) / !
ヽヘ、!l,! , - 、 __,. -.、 ,i.l) ノ !. ヽ.ヘ. !' ヽ ノ、')´ .!
_ゝlヘ !'´ .i /、リ) ,' `ヽ、 ヽ _ ノ / ./ i
`>'=ノ , `ヽヽ l,.ィ_、_\_ i ,.. - 、,-、.`_iー--‐.´レ' /,.へ、 _ ',
〃 /,ヽ、r'こl` ー-‐ ',l´'Yヽヽ `ヾ´ l/ '´ /´ ! / ,// l ヽ!
l / !. ( ` ー=-´‐ ) ! '、 ! / _l_. ! / // ./_,,L i
- 823 名前:生姜 ◆Kx.yLOjvIU :04/08/26 22:05 ID:IkCQyi8J
- ヲレもえろくなったもんだ
ニセモノ登場だw
しかもプリキュアもってくるなんて手が込んでるぜ
- 824 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 22:23 ID:???
- >>822 ありえな〜い
とでもいってるのか
- 825 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 22:44 ID:mrS78IVz
- 今まで散々HGを馬鹿にしてきたが、やっとnikonを見直したよ。
HGL買います。重杉の旧HGを煽られて買った人、ご愁傷様です。
- 826 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 22:50 ID:???
- あの重さがいいんだ
まずめったなことでは壊れそうに感じられないから
クルマのなかいれっぱにしてる
- 827 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 22:54 ID:???
- いや、車の中に常駐するなら42口径でもいいわけで。
32HGの重さは明らかに失敗作の範疇。
それに、重いと落とした場合に自重のダメージがあるからねぇ・・。
- 828 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 23:03 ID:???
- モナEXはガセ決定?
- 829 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 23:05 ID:???
- SE・EX はマジ希望!
- 830 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 23:11 ID:???
- 以降SEX 禁止
- 831 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 23:15 ID:???
- 明らかにガセ。
軽量しか取り得が無いモナ厨の苦し紛れ。
HGLに、唯一のアイデンティティーを貶されたからねぇ。
- 832 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 23:21 ID:???
- It may be of interest that Steve Ingraham, who was working for Zeiss at the British Bird Fair,
told me he thought the HGLs were slightly brighter than the HGs; otherwise the same optically.
Not sure whether that applies to the whole range, or just the older 42mms.
だってさ。HGLは光学系も進化してる可能性大。
- 833 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 23:56 ID:???
- 無塩のエコ硝子使用がどう影響してるのかダナ
- 834 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 00:03 ID:???
- 前のHGにも、モナークにも鉛、砒素を含まない
「ニコン独自のエコガラス」ってやつが
使われてたはずだが・・・・
- 835 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 00:05 ID:NmvMr7tJ
- 今までのHGは海外他社と比べて重かったし、本来は内部の素材替えて軽くできたんだろな。
- 836 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 00:06 ID:???
- 取り回しも含めた総合的な
使い勝手(マグネシウム使って軽量です!とか)
がブランドを高めると気づいたニコンにまずは拍手。
ていうかペン太のSPは既にマグネシウム合金
使って下位の機種より軽くなってるから
ニコンだけがえらいのではないけどね。
ガラス繊維強化ポリカーボネートのモナが
思いのほか「プラ」とか馬鹿にされず評判
良かったので気を良くしたんだろう。
- 837 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 00:08 ID:???
- FL かたなしダナ・・・w
- 838 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 00:12 ID:???
- この前ヨド行って店員と世間話したな。
そこで、nikonはHG安く売りすぎだとかでスワロやライカからクレームついてると聞いた。
んで、唯一の欠点がゴツくて重いことだとかも。
これで欠点は解消された。HG厨よ、復活するぞ。
- 839 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 00:31 ID:???
- |ニコンHGL! ニコンHGL!ニコンHGL!やっていいですか?
\____ ____________________/
/||ミ V
/ ::::||
/:::::::::::||____
|:::::::::::::::|| ||
|:::::::::::::::||│ / ||
|:::::::::::::::|| ̄\ ガチャッ
|:::::::::::::::||゚ ∀゚) ||
|:::::::::::::::||_/ ||
|:::::::::::::::||│ \ ||
|:::::::::::::::||∧ ∧∩ ..||
|:::::::::::::::|| ゚∀゚)/ .||
|:::::::::::::::||∧ ∧∩ ..||
|:::::::::::::::|| ゚∀゚)/ .||
|:::::::::::::::|| 〈 .||
|:::::::::::::::||,,/\」 .|| …
\:::::::::::|| ̄ ̄ ̄ ̄ ∧_∧
\ ::::|| ___\(・∀・)< まんせー!!!
\|| \_/⊂ ⊂_ )
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
- 840 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 00:47 ID:???
- / / / / } |\ |
/ / / / __/ } \ |
/ / / __/ / } } \ |
/ / /__,‐-''´ ̄ / } } \|
/ / ̄ ヽ // / o / /____|
/ _ ( / / / / \
______  ̄~ゝ‐-''´ゝ、、/_/ \
\`ヽ_  ̄o〕 |彡  ̄ _/~~\ \
.//\ ``''''''´ |// / ) \ /
/// //ヽ | / / /V /~ ̄ } /
./ /// ///} |_// _// /~| } ./ HGL!!!!HGL!!!!!
./// /// /\ <~....ゝ <_ / i <.
// /// /// /\ \ {_ { i < \
. /// /// /////\ \ <_ { / / \
.// /// ////// // \ \ |\‐-''´/ \
/ /// ////// // /// /\ `''-‐/ /
- 841 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 00:59 ID:???
- HLG61
- 842 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 01:08 ID:???
- おなかにイイ LB51
- 843 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 10:30 ID:???
- ボディをプラスチックにしたHGLEXきぼんぬ
4〜5万円ぐらいで
- 844 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 19:29 ID:???
- あーあ、ライカがマグネシウム使用をアピールしたら、
ニコンもあわてて追随か・・・
いつになってもニコンは欧州メーカーの後追いなんだな・・W
少しは恥ずかしいという感覚を持った方が良いよ。
- 845 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 20:11 ID:???
- SEで既にフツーに使ってたが
まっ頭のワルイ人の相手はこれ以上はやめます
- 846 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 20:29 ID:???
- ヲマイラいままでさんざんHGバカにしてきたから
ニコンはHGL日本では売らないとよ
- 847 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 21:13 ID:UtCQpPKh
- 日本のユーザーは世界一目が肥えてるから、日本で売るのは難しいと思う
- 848 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 21:29 ID:???
- HGL!HGL!
正直、後出しじゃんけんで安くてより良いものを作ったほうが、消費者は喜ぶぜ。
高透過率、フラットナー、広視界、そして軽量。
完全無欠の双眼鏡がここに誕生したな。
- 849 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 22:48 ID:???
- HGL おいくらですか?
- 850 名前:Made in Germany:04/08/27 23:03 ID:???
- HGL・・・
(*´,_ゝ`*)プッ
- 851 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 23:11 ID:???
- 8万円? ぐらい?
- 852 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 01:39 ID:???
- HGL
読みはやっぱりハゲルですか?
確かHGのここでの愛称はドイツ風にハーゲー(禿?)でしたよね。
- 853 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 01:50 ID:???
- おまいら餅つけ
大幅に軽くなるのは4cmのほうだ
おまいらの大好きな8×32のほうはたいして軽くなんないんだぞ
- 854 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 02:30 ID:???
- >>852
ハード・ゲイ・ロンリィ
- 855 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 02:40 ID:???
- >>852
Lならハゲロじゃないの?
- 856 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 03:11 ID:???
- 32HGがなんとか650切ったら買う予定。
- 857 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 13:17 ID:???
- HGLは問い合わせ殺到でバックオーダーの数がスゴイことになりそうです
よって
既存HGユーザーへの有線販売となるようです
いままでHGバカにしてきた奴は負け組みw
- 858 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 16:30 ID:vgwPFjME
- >857
ガラクタ二つも持ってどうする。
ゴミよ、ゴミ
- 859 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 00:41 ID:???
- お前は生ゴミ
- 860 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 04:20 ID:???
- >>857
お前の憶測じゃ説得力ないわな。
- 861 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 04:28 ID:???
- EDのスワロEL、フラットナーのニコンHGL。
どちらも最強レベルの双眼鏡。32mmはこのどちらかで決まりでしょう。
お手軽な鳥見には前者、星見には後者だと思うのですがどうか。
- 862 名前:857:04/08/29 04:43 ID:???
- ここわドコ
ワタシはだれっ・・・ ♪
- 863 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 04:50 ID:???
- おなじフラットナー仲間の
キヤノンはどうなの?
- 864 名前:Made in AUSTRIA:04/08/29 05:15 ID:???
- 32mmクラスでは、スワロEL 8x32が銀河系No,1でつ(w
- 865 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 05:30 ID:???
- >>864 こんな床いていいのか?
ケンコにのっとられるぞ
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/bird/1080406479/
- 866 名前:スワロEL:04/08/29 06:04 ID:???
- |_∧
|・∀・) <呼んだ?
|⊂/
|
- 867 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 07:10 ID:???
- 海外価格ではHGL≧ELなわけだが・・・
スワロ厨は頭いかれてる
- 868 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 07:12 ID:???
- まぁ、ELもHGLも優れた双眼鏡だ。
漏れとしては最外周まで点像のHGLが好みだな。
九月になったら日本でもプレリリースしてくれ
- 869 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 07:48 ID:???
- 諏訪朗の親指そえる窪みは
えすぱ塩のパクリ
- 870 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 11:25 ID:???
- 周辺像なんて歪んでたほうが中心像が引き締まる
だからツァイスの双眼鏡は世界中から最高の評価を得ているんだよ
- 871 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 12:12 ID:???
- 不治のんCDの親指そえる窪みは
えすぱ塩のパクリ
- 872 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 16:11 ID:???
- エスパシオの出る遥か昔からスワロは凹ませてた。
無知をさらしてどうすんの?
- 873 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 18:51 ID:???
- 勝ち誇った顔の
>>872
カコイイ!!
- 874 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 19:06 ID:???
- 双眼鏡で周辺のよさってあんま意味ないな
カメラレンズじゃないんだから
- 875 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 19:28 ID:???
- >874
時と場合による
視界広々周辺象タイシタコトネと
周辺までカッチリ
どっちも両極端が欲しい
- 876 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 20:40 ID:???
- 星屋なら周辺像は非常に大切。
広視界でもボケボケならば意味なし。
だからフラットナー内臓のHGやISとかは威力を発揮するのだ。
さて、荒れてきそうだ・・・
- 877 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 20:45 ID:???
- 愛好会の初心者哀れだなぁ・・・。
最初の双眼鏡に7x42アルティマかよ。
確かに中心像は優れているが、見掛けが狭い上に周辺の崩れもあって、減光がヒドイ。
初心者にオススメなのは8x32BNとかHGでしょ。
- 878 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 20:59 ID:kJ79IPTs
- >877
同意。アドバイスするやつらもいいかげん。自分が覗いたことも無い機種すすめる
バカものもいるから驚きだ。特に、YYとか紫電など、どんな話題にもレス付けなきゃ
気がすまないDQN野郎だ。
- 879 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 21:39 ID:???
- >>877-878
8x32BNとかHGを買えない貧乏人は鳥を見るなと?
- 880 名前:878:04/08/29 21:56 ID:kJ79IPTs
- >>879
ちゃう、ちゃう、そうでは無い。
>初心者にオススメなのは8x32BNとかHGでしょ
ここの部分に特に同意したわけではない。
せっかく、たかさん・くまぜみさん・ノアノアさん・のっぱらさん・フォトエレさん
たちが、それとなくお仕着せがましくも無くやんわりとアドヴァイスしてるのに、
DQNたちが、お仕着せがましく無責任に助言しているということ。いきなりELを
すすめるヤツもいるし、、、、、哀れだなあ、というところに同意です。
悪しからず。
- 881 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 22:17 ID:GSPsn8sB
- >周辺までカッチリ
っていうのにかぎって、10x以上の倍率使って、意味なし状態なんだよな。
哀れ。
もちろん、三脚使用のΣ(☆∀☆;)屋はちゃうよん。
- 882 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 22:43 ID:???
- いまここに
たかさん・くまぜみさん・ノアノアさん・のっぱらさん・フォトエレさん
いたりしてw
- 883 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 22:54 ID:???
- まあいきなりスワロすすめるのもなんだな
良い双眼鏡であることはなんとなく感じられても
どこがどうイイのかとかわかんなくて
飽きるのも早いんじゃネ
- 884 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 22:57 ID:???
- >>880
のっぱらさんはSEの話題に反応してるだけなんじゃw
- 885 名前:879:04/08/30 00:13 ID:???
- >>880
それは申し訳ありません。気を悪くしたらごめんなさい。
てっきり8x32BNとかHG以外をくず扱いする人かと早とちりしました。
私自身が今度初めて双眼鏡を買おうと思っている貧乏人なんですが、
予算5万円で8*40クラスだったら、何買えばいいですか。
- 886 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 00:46 ID:???
- >885
>855
1台目はミザールの安いやつ。もしくはタンクロー
高いものは2台目以降にどうぞ。
双眼鏡は性能で買うものでなく好みで買うもの。
- 887 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 10:34 ID:???
- まぁ、確かに最初はそれでもいいかもね。
何に使うかがわかってから用途に合わせて買えばいい。
- 888 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 14:18 ID:???
- 初心者にいきなり7x42アルティマかよ・・・
じれじゃ狭すぎて失望するんじゃねぇのか
- 889 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 18:06 ID:???
- >>886
タンクローでも肉眼より星見えますか?
- 890 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 19:18 ID:???
- ふつーに星観の話題かよw
ま天板のあの廃れかたじゃしょうがないな
- 891 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 20:27 ID:???
- 俺も初心者のときに、タンクロとアルティマ7x42を買ったが、すぐに失望したよ。
どちらも初心者よく勧められているけど、糞過ぎる。
結局canon5x17とapexpro8x42に落ち着いた。
- 892 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 22:02 ID:???
- >>889
8x25なら見える
- 893 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 22:34 ID:???
- >>889
ビデオ用のテレコンを2つ繋げて自作したのもイイヨォー
1.4倍くらいのなら比較的大口径のが安価に入手可能
- 894 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 22:46 ID:???
- >>892
じゃあ、タンクローWPかACTIVA WP SPORTにします。
- 895 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 22:47 ID:???
- >>893
テレコン使うと暗くならない?
- 896 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 22:50 ID:???
- >>895 ならないよ
使う人の 瞳径×倍率 が有効径として使えることになる
- 897 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 22:58 ID:???
- >>896
初心者なのでよくわかりません。orz
自作というのもたぶん無理。
- 898 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 23:38 ID:???
- >>894
タンクローWPの方がいいと思われ・・・
ACTIVA WP SPORT 8x25買ったけど
なんか瞳径の周りに変な反射像が・・
- 899 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 23:44 ID:???
- SMSMSMSMSMSMSMSMSMSMSMSMSMSMSMSMSMSMSMSMSMSMSMSMSM
- 900 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 23:47 ID:RaYm0GpD
- 華麗に900
美麗に900
秀麗に900
綺麗に900
- 901 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 00:15 ID:???
- >>898
アドバイスどうもです。
- 902 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 00:43 ID:???
- タンクロはWPだろうがなんだろうが、買って損すると思う。
けっこう使うつもりなら、最初から8x20HGにしといたほうが無難。
- 903 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 00:55 ID:???
- まぁ、具体的に書いときます。
逆ポロは内部レンズコーティングが手抜きされているケースが多く暗い機種が多い。
小型機と銘打ってあるが、持ち歩くには大きすぎるし、ずっと観察するには疲れる大きさ。
同価格帯ならタンクロWPよりアーバネット8x22を買うけどね。
俺としてはだけど。
- 904 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 01:38 ID:???
- これから双眼鏡を買おうとしてる人に忠告しとくけど
瞳径3ミリ以下は使いにくいので注意
- 905 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 04:13 ID:???
- 俺は、2万以下だったらニコソのスポーター8x36を買うな。
やっぱ口径は最低30は欲しいよ。
まあ持ち運び云々は別にしてね。
- 906 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 06:01 ID:???
- >>904
同意。明るさというより、瞳径が小さいと視野が安定しないんだよね。特に初心者ほど自分の瞳を双眼鏡
に合わせるのが困難だから瞳径の大きさが快適さにきいてくる。
8x20とか本当は双眼鏡に慣れた人向きだと思うんだけど、20mmだったら多少見掛け視界が狭くなっても
6倍にしてほしい。このスペックの双眼鏡はほとんど無いけど。
- 907 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 12:42 ID:???
- 愛好会の紫電ってやつ
あたま逝かれてんのかな?
- 908 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 12:51 ID:???
- 彼が2ちゃんで電波扱いされて愛好会に行ったのは有名ですね。
いるんですよ。基地●害ってのは
- 909 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 17:40 ID:JwZ0MJE8
- ニコンのスタビライズってどうかな? キャノンのISよりやたら
大きくて重いけど。防水だし見え具合とかやっぱいいのかな。
防振もキャノンのより強力みたいだし。どっち買おうか悩んでる
んだけど。
- 910 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 18:09 ID:???
- >909
フジの買え。
- 911 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 18:14 ID:???
- >>908
そうだったのか・・・ やつの発言がほとんど無視されてるのも納得
- 912 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 18:19 ID:JwZ0MJE8
- 909だけど、
>910
フジのは防振機能を一時キャンセルするボタンが
ついてないから移動する目標追うときに不便らしい。
だから考えてない。ニコンのより重いしね。
- 913 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 21:39 ID:???
- IDでない板っていいネ
接続しなおす手間が省ける
- 914 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 22:19 ID:???
- 天国のようですな
- 915 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 14:39 ID:???
- で、地上最強の双眼鏡HGLはいつごろ発売なんだ?
- 916 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 05:07 ID:???
- 8x42HGL £899.00
10x42HGL £999.00
もう売ってるジャンwww.
- 917 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 18:21 ID:+GYsqM2l
- なんか、愛好会の掲示板、スルーできないヤツが多くて
雰囲気悪いな。
- 918 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 20:16 ID:???
- こっちのスレの雰囲気もいきなり悪くなったな
- 919 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 20:30 ID:???
- 〇〇さん、この前はどーのこーのって言ってましたよね・・・・
陰湿すぎる
- 920 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 00:43 ID:???
- 紫電って本当に馬鹿だな・・・。
50mmと80mmの威力は違うだろがよ。。
瞳径で全部決まると思ってんのかカスが。
- 921 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 00:49 ID:???
- >>920 って本当に馬鹿だな・・・。
実社会じゃゴミ扱いなんだろな。
それか望みどおり存在自体完全スルーされてんのかな。
- 922 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 01:13 ID:???
- (゚∀゚)アヒャ
- 923 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 01:26 ID:???
- 生姜祭り (・∀・) キター !!
http://live8.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1094208402/
- 924 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 01:37 ID:???
- HG専用スレもあるぞ
http://live8.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1094228900/
- 925 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 09:24 ID:???
- ニコンHGL発売まだぁ?
- 926 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 10:21 ID:???
- 美苦鳥ーFLの方が魅力ありまつ(w
- 927 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 13:58 ID:???
- >921
釣られてるよw
- 928 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 00:25 ID:N9UZxSSb
- 紫電、バッカじゃないの。
つける薬がないの〜、、、あ〜あ。
- 929 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 00:53 ID:???
- ここは他の掲示板をウォッチするスレなのか?
そんなにに気になるなら愛好会の掲示板に書き込めばいいのに
書き込む勇気もないと見える
- 930 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 01:11 ID:???
- (゚∀゚)アヒャ
- 931 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 01:51 ID:???
- せっかく立ててくれた >>1 sんには悪いが
このスレも終わってしまったね
次スレ立てる需要もないだろ
- 932 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 02:01 ID:???
- そうだね。
- 933 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 03:45 ID:???
- むしろ
”しんじ”ってのが新手の嵐なのではないかと
邪推
- 934 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 20:33 ID:???
- まぁ覗きだろうね
- 935 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 22:44 ID:???
- 紫電必死だな。愛好会に戻れやw
- 936 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 23:19 ID:???
- 釣れた
とか言わないところに
余裕を失ってきてる様子が伺える・・・
- 937 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 23:32 ID:N9UZxSSb
- 愛好会の掲示板、すっかりDQN連中に占拠されてしまって、まともな人たちが
引っ込んでしまったね。
- 938 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 23:32 ID:???
- 「釣れた!」は言い逃れが出来なくなった厨房の逃げ文句だろ?
プロの釣り師は「釣れた」なんて言わないのさ。
- 939 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 23:41 ID:???
- Fish on !!
- 940 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 23:48 ID:???
- このスレは量スレだなあ
>>920 さんのような
薄暮係数に理解を示す人もいるようだ
- 941 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 00:30 ID:???
- >紫電必死だな。愛好会に戻れやw
の w あたりに精神的に追い詰められている様子が現れているな
- 942 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 04:01 ID:???
- また紫電か。早く薄暮係数絶対論の続きを書きなさい。
- 943 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 17:16 ID:2NeMGB/R
- 素人です.
バードウォッチングがメインではないのですが,
今度双眼鏡を買おうと思っております.
モータースポーツ観戦や星を見に行ったりもします.
デジカメをくっつけてとるには広角タイプが良いと聞きますが,
どういったのが適当かよく分かりません.
数万ほど予算はありますが,無駄に高価なものがいいとも思えません.
2万円程度でオススメありあますか?
ビクセンのカラフルなフィールドスコープも候補の一つです.
- 944 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 18:05 ID:???
- >>943
双眼鏡とフィールドスコープをごっちゃにしないでくらはい。
↓こちらへどーぞ。いくらでもアドバイスしてやるぞ。
【超望遠】デジカメ+フィールドスコープpart2【デジスコ♪】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1076600923/
- 945 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 19:17 ID:???
- 2万じゃそれなりのもの。
最低でも5万は予算出せ。
最低でもな。
- 946 名前:943:04/09/06 20:06 ID:2NeMGB/R
- >>945
で,5万出せばどういうのがあるのですか?
私が5万の価値があると判断した場合は予算が拡大可能です.
写真は一眼レフ使いますが,最近の光学系は
メーカーや値段によらず優秀だと思うんで・・・
- 947 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 20:39 ID:???
- >>946
だからスレ違い、板違いだって
言ってんだろーが!!!!!! ゴルァ
早よ、出てけや。
- 948 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 22:31 ID:???
- 答えられるだけの知識が無いからって、
そのレスはあんまりじゃない?
- 949 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 01:08 ID:???
- 答えられるスレじゃないからねぇ
- 950 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 02:42 ID:???
- いくらでもアドバイスしてやるって言ってんのに
何を勘違いしてるのやら。
- 951 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 06:40 ID:???
- >>943
ポケットタイプの物から本格的な口径の双眼鏡まで様々なタイプがあります。
スポーツ観戦や旅行時に気軽に持ち運びたい、また本格的な鑑賞がしたいということでも選び方が変わります。
国内ブランドで低価格、倍率(x6〜x8)なものからまずは使ってみるのも良いかも知れません。
星観やモータースポーツ観戦等で長時間凝視等を考えると10倍以上の倍率は
キャノンの防振双眼鏡か三脚で固定などをしていないと観ていてきついかもしれません。
また、逆にいえば後方、末席からの観戦でスペースが確保でき、高倍率を望むのであればフィールドスコープは有利に感じます。
あくまでも両目で手持ちでというところに双眼鏡のメリットがあると私は思っています。^^
その他、双眼鏡では可変倍率のものはスペック的に大きくダウンし光学的にもデメリットばかりですのでお勧めできません。
とりあえず、国内低価格帯広視野では以下のものがありますが、
口径、重さ、デザイン等からも選定するのも双眼鏡の楽しみの一つとおもいます。
星観の場合、明るさ(口径含め)も重要です。
購入の際は、店頭での比較もしてみてください。
ニコン アクションEX 7×35CF ¥30,000
http://nikon.topica.ne.jp/bi_j/standard/index.htm
ビクセン アルティマ 8×32 ¥28,350
http://www.vixen.co.jp/BINOCULAR/Binocular/Ultima/Z8x32W.html
最近の国内双眼鏡事情にちょっと疎い方なので、
私より詳しい方のレスがついたらそちらを参考にしてみてください。
スペックの見方、選び方などはこちらのサイトなども参考にしてみてください。
http://binoculars.at.infoseek.co.jp/index.htm
最近荒れぎみなのはちょっとかなしいです。
- 952 名前:943:04/09/07 11:24 ID:VwqFHcIG
- >>951
サンクスです.
手持ち10倍はきついですか.
ビクセン・アスコットSW10×50が面白いかなぁと思っていましたが,
奥が深そうなので冒険せずに低価格低倍率から始める方が
無難かなぁとも思いつつあります.
今週末にでも店頭で見比べてみます.
- 953 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 20:23 ID:???
- 初心者は昔からEUって決まってる。
最近ダハの安くていいやつがいろいろ出てきてるが、
まだまだ完成度が不充分。
10年後、20年後、本当に買って良かったと思える
双眼鏡はコレしかない。
- 954 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 20:47 ID:???
- 突然の雨に打たれたEUの1月後は無惨
鳥見に使うなら、防水にしておけ
- 955 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 20:48 ID:???
- でも、
20年間一度も雨に降られなかった
20年間一度も波しぶきに当たらなかった
20年間一度も汗が落ちなかった
なら、EUでも良いんでないか
- 956 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 20:59 ID:???
- >>955
それは降られなかっ「たら」、当たらなかっ「たら」
汗が落ちなかっ「たら」問題ないだろうが、
誰がそいつの使い方まで想定して保証するんだ?
- 957 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 22:41 ID:???
- なぜ、いまだにEIIなんか薦める人がいるんだろうか。全く理解に苦しむ。
EIIは広角が唯一のメリットだけど周辺ボケボケでアイレリーフも短い。そこそこの性能を持った
廉価な防水ダハがこれだけいろいろでてきてるのに、あんな使いにくい旧世代のポロは、もう役割
を終えてるだろう。
- 958 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 23:08 ID:???
- 確かに周辺は崩れるけど、広視界だからそれは当たり前じゃないかな。
中心像は十分いいし、良像部分も大きいと思う。広視界だから比率で言うと
良像部分が小さめに思えるかも知れないけど、実視界が狭い機種と較べて
実質狭いと言うことはないのでは?
少々のぞきにくいのは本当で、眼鏡の人には気の毒だけど、そうでなきゃ
すぐに慣れて問題なくなる。
軽くて安くてキチンと見えて、胸のすくような広視界、ただしそれとトレード
オフで少しのぞきにくい、けど慣れる。基本は押さえた上で個性的。
いい双眼鏡だと思うけど。
- 959 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 00:00 ID:???
- だからさ、いまどきポロを薦めるのはどうかと思うよ。
使いにくいし、でかいし、唯一の利点は安いことだけ。
- 960 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 00:12 ID:???
- ダハで同じような口径、同じような価格のアペプロ8x32。
防水や携行性や使いやすさを求めるならアペプロ。
アイレリーフ短いけど広視界を求めるならE2。
光学系もこの価格にしては両方良くできてる。
これでいいじゃない。
- 961 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 00:20 ID:???
- 安いというのは誰にでも通用するメリット。必要な像質を維持した上での広視界というのは、
これまたあるに越したことはない普遍的なメリットでしょう。他ではなかなか見つからないし。
使いやすさや大きさというのは、人によってずいぶん感じ方が違うもので、オレはまったく
問題を感じてないよ。その辺は、店頭で他と較べれば買う当人が自分で判断できること。
と言うか、そうやってしか判断できないと思うけど。非防水というのがちょっと残念なのは確か。
一台買って人にプレゼントするならカタイところで 8x32FL やアペプロなんかがイイかも
知れないけど、一緒に買いに行って説明付で勧めるなら、EIIも十分候補に入れられると
思うよ。
- 962 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 00:22 ID:???
- 初心者お買いモノ相談
とうとうフジノンいきそうだな。
汚れたら水で洗う事も習いますた。
もう見てらんない
- 963 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 00:24 ID:???
- 普通の人は、店頭で見た時点でE2の不格好さに手を引くよ。
あのオモチャみたいな短小ゴム見口も減点対象。
覗いてみると良い双眼鏡なんだけどね〜。
やっぱり使いやすさが何にも勝るよ。
殊に30mmという携行重視の口径なら、なおさらE2は薦められないでしょ。
光学系が欲しければ、E2より安くて良いのなんていくらでもあるしね。
- 964 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 00:26 ID:???
- だからー、決めるのは買う当人。
勧める人間が決め打ちで行く必要なし。
- 965 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 00:28 ID:???
- だから、買う人にとって魅力が他に比べてあまり無いってことを話してるのよ。
- 966 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 00:30 ID:???
- あ、君が買うという話なの?だったら君の意見が一番優先。
オススメの一般論をしているんだと思っていた。一般論だったら、
いくつかの選択肢を説明付で示すのが当たり前。あとは当人が
それを参考に決めるんだから。
- 967 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 00:31 ID:???
- 防水でもない、でかくて、アイレリーフ短くて、ゴム見口。
ポロはいらねーよ。光学性能と安さだけでポロイイ!とか思ってるなら、みんなSE買うわな。
だけど、ポロが糞でしょうがないから三倍の値段出して光学劣るBNやELやHG買うんだよ。
- 968 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 00:31 ID:???
- ゴラァ、頭の悪い奴から勝ってスレ荒らすな!!!
- 969 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 00:34 ID:???
- すまん
- 970 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 00:35 ID:???
- >>967
ダハプリズム式って値段がやたら高いのに光学性能が低いの?
- 971 名前:スワロEL:04/09/08 00:44 ID:???
- >967
|_∧
|・∀・) <呼んだ?
|⊂/
|
- 972 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 00:57 ID:???
- わっはっは...
タレコんだのだれぇ?(藁
- 973 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 01:33 ID:???
- このスレももうじき腐海に沈む
- 974 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 03:47 ID:???
- http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/bird/1094582807/l50
はい、次スレ。
- 975 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 04:05 ID:???
- >>970
ポロプリズム式って値段がやたら安いから使いにくいの?
- 976 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 05:53 ID:???
- ここのE2信者のたちの悪いのは、コストパフォーマンスという言葉の使い方を間違っていること。
コストパフォーマンスの天秤に、光学性能(主として広視界であること)だけしか考慮してないこと。
明らかなデメリット(非防水、アイレリーフの短さ、大きさ)に目をつぶって、
微妙な光学性能の差だけで、初心者にはE2が良いと妄信しているんだよ。
E2みたいな旧世代のポロの役目は終わった。>>957さんと同意見です。
- 977 名前:↑:04/09/08 07:11 ID:???
- (*´,_ゝ`*)プッ
EUのロングセラーたる由縁を理解してない香具師が多いな。
EUにとってバカどもがデメリットと騒ぎたてる
非防水、アイレリーフの短さ、大きさなんて小さい、関係無い。
なぜニコンがEUをつくり続けるか考えてみろや。
アホども。
- 978 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 07:16 ID:???
-
ま、とりあえず鳥屋以外は出てけ。
- 979 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 08:04 ID:???
- Eシリーズの偉大さを知らない若造ばっか。
- 980 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 21:12 ID:???
- 独特の何を言っても効果のない雰囲気に
とつても違和感を覚えたのだが
>908 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/31 12:51 ID:???
> 彼が2ちゃんで電波扱いされて愛好会に行ったのは有名ですね。
> いるんですよ。基地●害ってのは
↑これ読み飛ばしてた
ナンダソウダツタノカ!
相手にしたオイラがアフォだった orz
- 981 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 14:16 ID:???
- ミ_.-~~/
ミ/ /
/ / 川 サッ
/ /∩,ハ,_,ハ., _
//.,;'',:' ゚∀゚ ;;';/ ぬるぽ!
" ̄ ̄ ̄ ̄"
バタンッ (⌒;;)
____〆(⌒;;)
/ /
" ̄ ̄ ̄ ̄" (⌒;;)
戻る
全部
最新50