双眼鏡スレッド パート2
- 1 名前:名無しSUN:03/04/15 16:47
- 以前あったスレが消えてしまったので、再度ここで語り合いませんか?
では話のきっかけとして、私のお勧め双眼鏡。
キャノン10×30IS
軽くて視野が広い。値段もそこそこ。
- 2 名前:名無しSUN:03/04/15 19:53
- 2ゲトしとくか。
ミザールの安いやつはどうよ?
- 3 名前:名無しSUN:03/04/15 20:24
- 3げと
ホームセンターの5000円双眼鏡よりオススメできる
- 4 名前:名無しSUN:03/04/15 20:41
- 三脚なしで手持ち、これをもっとも重視するべきだと思うのね双眼鏡は、
まぁ用途によりけりだけど。
そういう観点から言えば、キヤノンISシリーズはオススメできる逸品でしょう。
- 5 名前:名無しSUN:03/04/15 21:59
- 最近アドビックでこれ↓買ったけど
http://www.ad-vix.com/html/online_shops/ad-vix_direct/os-pano.htm
10×50SWと同じくアイレリーフが短くてチョト覗きづらい。(当方眼鏡使用)
でも実視界13.1度(見掛視界92度)は気持ちよか〜。
- 6 名前:名無しSUN:03/04/15 22:25
- 前スレは
http://science.2ch.net/sky/kako/970/970877805.html
かな。
なんつっても二つ目の人間には双眼鏡でしょう。
- 7 名前:名無しSUN:03/04/15 23:48
- そろそろ松本マンセー派が登場か?
- 8 名前:名無しSUN:03/04/16 00:26
- 松本式は別スレにして欲しい
松本式以外の双眼鏡の話題がすぐ松本マンセー派によってつぶされるのは勘弁して欲すぃ
- 9 名前:名無しSUN:03/04/16 01:14
- 双眼狂スレが松本式用でとっくに別スレになってる。
しかし、このスレの1が注意事項を何も書かなかったんで何でも有りだな。
- 10 名前:名無しSUN:03/04/16 01:54
- 天文板にある以上、天体観測のための双眼鏡(超大型、松本式なんかも)について
話題になるのは分かるけど、手持ちで使えるポータビリティが双眼鏡の大きな利点と
いうことを忘れて欲しくないね。
- 11 名前:名無しSUN:03/04/17 00:08
- N>F
- 12 名前:名無しSUN:03/04/17 01:12
- 30mm、40mm、50mm、70mmの各サイズ別の一押し機種カキコぷりーず。
30mm・・10×30IS
40mm・・ツァイス7×42B/GAT*
50mm・・スワロSLC8×56B
70mm・・ニコン18x70 IF・防水型・WF
- 13 名前:名無しSUN:03/04/17 01:13
- ご存知だとは思いますが・・・
>30mm・・10×30IS
↓
30mm・・キャノン10×30IS
- 14 名前:名無しSUN:03/04/17 01:19
- 30mm・・NIKON8×30W
40mm・・NIKON10×40エスパシオ
50mm・・NIKON7×50SP
70mm・・NIKON10x70 6.5°
N>F
- 15 名前:名無しSUN:03/04/17 08:38
- 30mm・・FUJINON8×30FMT-SX
40mm・・FUJINON14×40テクノスタビ
50mm・・FUJINON7×50FMT-SX
70mm・・FUJINON10x70FMT-SX
F>N
- 16 名前:名無しSUN:03/04/17 08:52
- キャノンではなくてキヤノンが正解
- 17 名前:名無しSUN:03/04/17 10:18
- キヤノンネタ止めれ。荒れるから
- 18 名前:名無しSUN:03/04/18 15:50
- キヤノン、ニコン、フジノン以外で・・・、っていうと海外メーカーしか
残らないなあ。
裏だとケンコー、笠井、ビクセンか?
- 19 名前:山崎渉:03/04/20 04:02
- ∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
- 20 名前:名無しSUN:03/04/22 19:57
- ミザールBA−30S、BA−40S、BA−50S、BK−840D
はどうですか?持っている人いたら感想聞かせてください。
- 21 名前:名無しSUN:03/04/23 01:08
- お〜い、持ってる奴おらんのかい?
- 22 名前:名無しSUN:03/04/23 08:32
- ミザール、言わざーる
- 23 名前:名無しSUN:03/04/30 21:08
- AD-VIXパノラマ7000見掛視界92度32mm
物を見ないでの飛びつき買いが一段落したか?
冷静になれば天体観測に32mmは力不足
確かに視界だけは広いが
- 24 名前:名無しSUN:03/04/30 21:14
- そんなことより>>1、ちょっと聞いてくれよ。
今日ね、出会ったんです。
心を動かされる日記。。。っていうんですかね。
最初はね、あほかと。ぼけかと。
諸刃の剣じゃん、って感じ。
けどね、なんか分からんでもないんですよね。
海外旅行に逝ったら交通事故に遭っちゃったらしいのね。
そしたらね、英語分かんない母ちゃんが海渡って看病にきた。
、、、泣かすよな。
母ちゃん、今度はオイラが母ちゃんの夢、叶えてやるよ!、、、てな!!!
http://members.tripod.co.jp/ricego/index.html
ハンカチ用意しとけよ!!!!!
- 25 名前:名無しSUN:03/04/30 21:15
- 天体観測って一体何よ?
さらに、ビクセン関連会社の出す製品はすべて天体用なのかい?
- 26 名前:名無しSUN:03/04/30 21:16
- >>23
って、おまい買ったのか?インプレキボンーヌ
- 27 名前:名無しSUN:03/05/06 00:22
- みんな、持っている双眼鏡の数をいってみ。
オレ?ふふふ8台だぜ!テレビューやTS狂の奴はボンビーだから
1〜2台ってとこだろ?
やだね、貧乏人は。w
- 28 名前:名無しSUN:03/05/06 00:24
- いって、いって、あげて〜ん!
- 29 名前:bloom:03/05/06 00:24
- http://homepage.mac.com/ayaya16/
- 30 名前:名無しSUN:03/05/06 00:36
- >>27
数えたことねーや。
- 31 名前:名無しSUN:03/05/06 02:21
- ビクセンじゃだめなのか?(;´д`)
- 32 名前:動画直リン:03/05/06 02:24
- http://homepage.mac.com/hitomi18/
- 33 名前: :03/05/06 17:26
- CANONの15×50IFを中古で買いました。
さっそく星を見ようとしたのですが、星が2重になります。
これは双眼鏡のせいでしょうか?
どれとも私の目が乱視なのでしょうか?
- 34 名前: :03/05/06 17:30
- 誤 15×50IF
正 15×50IS
すんません。
- 35 名前:名無しSUN:03/05/06 17:51
- >>33
光軸狂ってる可能性があるかな、、
なるべく遠くの目標見ながら、左右の目を交互につぶってみて、
左右の視野円がずれてないか確認してみましょう。
三脚に固定して見るのが確実だけど、不可能なら肘を台で固定
して見てもOK
工業製品だから、当然誤差があって左右が完璧に一致はしない
けど、この大ざっぱな方法でも分かるほどずれてたら、修理調整
が必要です。
もちろん、左右の間隔や視度をきちんと調整してからやってね。
あと、目標が近いと当然ずれて見えるから、注意してね。
- 36 名前:名無しSUN:03/05/07 00:11
- >>27
ヘタな煽り。
もうちょっと勉強してその気にさせるような文章書いてよ。
- 37 名前: :03/05/07 17:54
- >>33
これなんかどうよ。
http://www003.upp.so-net.ne.jp/camera-bino/binoawase.htm
- 38 名前:名無しSUN:03/05/14 21:56
- 中古のZEISS 20*60S 買っちまった(税込み約22万)。
私も、買ってから知ったのだが、あれってポロ式だって知ってました?
俺は、ずっとダハ式だと思ってました。
- 39 名前:名無しSUN:03/05/14 22:57
- >>38
ま、、マジっすか?あれポロ??ラバー被覆のクラシックの親分のダハだと
当然思ってましたよ。ふーん、、ポロだったんですかあ、、勉強になりますた。
で、修理10マソ?
- 40 名前:名無しSUN:03/05/14 23:47
- >39
あれ私ですが、買ったやつが修理上がりでして(整備もされてるしか
えっていいかなと)、店の方がそのような話を(私なら修理せずに三
脚固定で使うでしょう>もうそんな金無いっす>今回のも半分以上衝動
ですがかなり無理しましたんで)。
- 41 名前:40:03/05/14 23:51
- >40
P.S
修理の理由は当然、その部分です。整備のせいかもしれませんが外見は拭き傷ひとつ無いきれいなものでした
(ろくに使われてなかったようです>アルミケースもきれいでしたし)。
- 42 名前:名無しSUN:03/05/15 09:00
- >>41
で、インプレキボンヌ
- 43 名前:40:03/05/17 19:56
- >42
重い(1.6kg)、防振機能ボタンのばねが硬い(握力が必要押し続けるのは苦痛)。
買ったのをちょっと後悔しながら、三脚にて使用中。
キャノンにしとけばよかった。
まあみえあじはさすがにZEISS、それだけが救い。
- 44 名前:名無しSUN:03/05/17 21:03
- 俺のキャノン15X50と交換してあげても良いよ。
- 45 名前:名無しSUN:03/05/17 21:35
- >>43
どうせ電池必要ないんだから、防振ボタン、ガムテープで固定しちまうの駄目かい?(w
- 46 名前:40:03/05/18 00:27
- >45
ピントリングがボタンの隣にあります。&そこまでやる根性はないです。
星見に固定焦点で使うとしても、鏡筒の間の窪みにボタンがあるので単にガムテープを巻くだけでは固定できないです。
一度貼ったらしばらく剥がせそうにないので、中の防振装置が固定されない状態で傷みそうですし。
冗談に、マジレス笑わないでください。
- 47 名前:初心者:03/05/18 19:01
- 星に興味を持ち始めた初心者です。
望遠鏡か双眼鏡を購入したいと思っているのですが、
旅行した時などにも手軽に見たいので、双眼鏡を考えています。
双眼鏡で、何かお勧めのものはありませんか?
予算は、2万〜3万ぐらいでお願いします。
中古でもかまいません。
- 48 名前:40:03/05/18 23:24
- >47
目的と大きさ(星見なら、30ミリ以上はほしいとこですが携帯性重視でコンパクトサイズでも我慢するのか)
またポロでもいいのか、ダハでないといけないのか、その辺のとこはっきりさせて下記のHPの掲示板に言ってみることをお勧めします。
http://binoculars.tripod.co.jp/index.htm
ちなみに私のお勧めは、持ち歩きも考えると、以下のページのBA-30Sか
http://www.mmjp.or.jp/takahashi-sb/data/mzbas.htm
予算オーバーですが、
キャノンの10*30IS あたりですか
デモホシミナラ50ミリガホシイカモ(オオキイノトテモチガキツイノガチョット)
キヤノン10×30ISか
- 49 名前:初心者:03/05/19 00:45
- >>48
親切にありがとうございます。
探してみます!
- 50 名前:山崎渉:03/05/22 00:16
- ━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
- 51 名前:名無しSUN:03/06/02 08:52
- 揚げ
- 52 名前:名無しSUN:03/06/02 09:02
- みてね♪
http://www1.free-city.net/home/s-rf9/page006.html
- 53 名前:名無しSUN:03/07/09 13:19
- NIKON7×50spガ欲しいのですが、値段が高くて…。
これに近い性能でもっと安い双眼鏡ないですか? 他メーカーとかでもいいので。
- 54 名前:名無しSUN:03/07/09 13:51
- 周辺像を気にしなければビクセンアルティマ7x50が
安くて良く見えると聞く。
- 55 名前:名無しSUN:03/07/09 14:00
- おととしの星祭りで、ペンタのPCFの方落ち品を安く買った。
8000円だったが、同じブースに並べてあったM社より格段に良かった。
多少重いという問題はあるが、なかなかgood。
- 56 名前:_:03/07/09 14:07
- http://homepage.mac.com/hiroyuki44/
- 57 名前:名無しSUN:03/07/09 14:37
- >>54
俺も53と同じような理由で買ったが
結構、満足しています。
- 58 名前:53:03/07/09 19:20
- >>54
なるほどー。ビクセンのHP見てみましたが、明るさもspと同じだし
何より安い! 軽い!
買おうかな。。。
ありがとうございます>>54,57
- 59 名前:53:03/07/09 19:42
- しかし、今度はビクセンアルティマZ7×50とED8×44で迷ってきた…。
明るさと口径を少し失ってもEDレンズを選ぶべきでしょうか?
- 60 名前:53:03/07/09 19:42
- ビクセン双眼鏡HP
ttp://www.vixen.co.jp/OLDVIXEN/vixen.co.jp/japanese/bino/ultima.htm
- 61 名前:名無しSUN:03/07/09 22:47
- >>59
やっぱり、そこで悩みだしたか〜。
俺も実は、店にいってから1時間悩み倒しました。
明るさの他にも見かけ視野とかで検討してみては
どうですか?ちなみにうちはZ7x50で決着しますた
- 62 名前:名無しSUN:03/07/09 23:14
- スワロも覗いてみれ。今抱えている悩みは吹き飛ぶであろう。ついでに財布の中身も(w
- 63 名前:名無しSUN:03/07/10 08:20
- 7x50はフジノンも悪くないぞ。たぶん・・・。モデルがニコン7×50spより新しいらしく
フジノンの営業は長年モデルチェンジしないニコンを怠慢だ、と豪語してた。
まぁ、フジノンなんてマイナーだから多くの人は眼中に無いでしょうな。
- 64 名前:名無しSUN:03/07/10 08:32
- フジノンの7×50は6モデルある。価格も41,500〜87,300と予算に合わせて選べるよん。
- 65 名前:名無しSUN:03/07/10 13:41
- モデルチェンジしないからといって怠慢とは言えまい
イイものだからこそ長生きということもある
NIKONの双眼鏡がそうかは知らんが
NIKONとフジノンを考えていたオレは
63を読んでフジノンは買うまいと思った
- 66 名前:63:03/07/10 14:39
- >>65
あの人だけは自信過剰のDQNだと思った。
他社を名指しで攻撃なんて営業としては最低だしね。
スタビライザーの双眼鏡覗いてたら肘を持って思いっきり揺らしてくれたよ。
おかげで接眼が目から離れて何も見えなかった。
ホント頭オカシイ。
だけど、商品は悪くない。ニコソとフジノソ値段もほぼ同じ。
好みの問題かな。
天文ではフジノソは実績あるの?
- 67 名前:名無しSUN:03/07/10 14:54
- しかし、ダハのこと思うとポロは全然安い。
- 68 名前:名無しSUN:03/07/11 10:59
- NIKONの10×42SE・CFを買おうと思っているんですけど
使っている方いらっしゃいますか?
どんな感じか教えてください。
一ヶ月後にハワイに行って、星を見るので
せっかくだから奮発して買おうと思っています
その後は泊登山にも持って行こうかと思ってます
- 69 名前:名無しSUN:03/07/11 14:24
- >>68
10×42SE・CFの見えは素晴らしいよ。十分明るいから星見には最適でしょ。
ラバーのボディが手になじむから大きくても持ち易い。
ただ、防水じゃないから雨天、あまり湿気の多い場所、冬場には注意が必要。
自分の友人も冬場に曇らせたことがある。
また、大きさ的に登山には不向き。
登山には8*32SEか30mmクラス、またはそれ以下ののダハがいいのでは?
登山の場合は前かがみになった時に岩にぶつけたりというのが良くある。
危険な場所ではサッとポケットに入れられるコンパクトなものがいいと思うけど。
デカさのハンデが大きいので10×42SE・CFの場合、星見と登山は両立しないよ。
- 70 名前:68:03/07/11 14:49
- >69
レス有り難う御座います
>また、大きさ的に登山には不向き
そうですか・・・実物見て検討してみます
登山用には割り切って、別の小さいモノも考えてみます
NIKONのホームページの「スターウォッチング」マークのものは
マーク付いていないモノとの違いは
星見向けのコーティングとか、周辺像の流れが少ない
って事なんですかね?
そんなマーク無くてもイイものはイイって双眼鏡有りますか?
- 71 名前:名無しSUN:03/07/11 14:58
- >>70
>マーク無くてもイイものはイイって双眼鏡有りますか?
「モナーク」8×42D CF
こいつなら登山と星見が両立すると思うよ。
防水だし、明るいし、最短焦点距離2.5m。且つ安い。
メチャクチャ魅力的。
登山では足元の動植物を観察する際に最短焦点距離が短いモノが非常に便利。
旅行にはかさばらないダハがオススメだよ。
- 72 名前:68:03/07/11 20:30
- >71 そうですか、モナークがイイですか
双眼鏡というとポロってイメージになってしまう自分ですが
ダハの方が携行性はイイですよね
しかも安いですね(w
スターウォッチングマークにこだわらなくていっか
- 73 名前:名無しSUN:03/07/11 22:14
- >>72
万能な双眼鏡なんて存在しない訳で、
ある程度自分の中で使用目的を整理して考えた方がいいですよ。
モナークはコストパフォーマンスが高く何に使っても平均点はクリアする、
車で言えばカローラみたいな存在でしょう。
カローラで満足できるかはその人次第ってところですな。
- 74 名前:山崎 渉:03/07/15 12:50
-
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
- 75 名前:名無しSUN:03/07/18 21:35
- ミザールのBK-7050 7倍 50mm 6.4゜ 19.6×19.0×5.9 900g を
購入しようと思ってるんですが辞めたほうがいいですか?
- 76 名前:名無しSUN:03/07/19 00:18
- >75
別にいいんじゃん。
特におトクとも思わないが、さりとて悪い買い物ではないとも思う。
この値段ならいいんじゃん?程度の製品だと思ふ。
スマソ、あまり参考にならなかったな。
つまり良くも悪くも価格なりと…
- 77 名前:名無しSUN:03/07/19 05:17
- >>75
BK-7050使ってますよ。
星像をどうこう言うような値段ではないとは思いますが、中心部はとても
シャープで、ごく周辺部で崩れる感じで実使用上は全く問題にならない
レベルだと思います。
こいつで天の川周辺を流すと複雑に入り乱れた暗黒星雲と、そこかしこに
点在する星雲星団の姿がよく見えます。
最大の美点は軽い事。手持ちで気楽に振り回せるのが楽しいです。
また、値段も安いので、扱いも気楽。
車に放り込みっぱなしで、昼の風景から夜の星まで楽しめますので、
稼働率はとても高く、値段以上の働きをしていると思います。
ただし、月は駄目です。結構にゴーストが出ます。
- 78 名前:名無しSUN:03/07/19 10:50
- ケンコーの100倍のやつでも買え
- 79 名前:_:03/07/19 11:47
- >>76さん、77さん
どうもありがとうございました。
- 80 名前:\5980:03/07/19 14:28
- BK-7050(2年ぐらい前のモデル)同等品の見ザールの双眼鏡もっているけど、
\5980にしては、(・∀・)イイ!!と思うよ.周辺部で、若干色ずれ+流れるけど、
ディスカウント店で売っている双眼鏡とは、違い、お手軽に楽しむには十分です.
車にいつも常備しています。これで、明るい彗星を見ると絶品だよ。
来年の5月連休のNEAT彗星にに期待.
- 81 名前:名無しSUN:03/07/20 09:48
- うむ。7X42クラッシクを買い給へ。
最高級品が1本あれば他はいらぬぞ。
- 82 名前:名無しSUN:03/07/20 09:53
- >>81
その名の通り過去の双眼鏡を勧めるとは・・・
- 83 名前:名無しSUN:03/07/20 12:36
- 最新のヴィクトリーよりましと思われ。
クラッシック7X42。
スワロも良いが、高い。見え味はニコンの8X42HGが良い勝負だが、
重い。悩む所じゃな。非常に贅沢な悩みじゃが。
- 84 名前:名無しSUN:03/07/22 01:19
- ニコソ 双眼鏡活用術
ttp://nikon.topica.ne.jp/bi_j/how_to/index.htm
- 85 名前:68:03/07/22 09:24
- >71,73
NIKON モナーク8×42買いました
PENTAXの8×42 DCF HRIIも考えましたが
淀に展示も在庫もなかった(取り寄せ扱い)ので
モナーク買っちゃいました
モナーク28800円+ビクセンの三脚アダプタ1300円=30100円で
ちょうど3000円引き券を使えたのもポイント
昨日の夜晴れたので、天の川散歩やM31を見ましたが
周辺部まできれいに見えました
10何年前に買ったビクセンの7×50とは大違い(w
重量も軽く、長時間の手持ち観望でも苦になりません
登山にはまだ持って行ってませんが(昨日は雨で中止)
パッキングした状態では嵩も重量も気になりません
- 86 名前:名無しSUN:03/07/22 11:48
- >>85
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´∀`)< モナー・ク 購入オメ
( ) \________
| | |
(__)_)
- 87 名前:ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/08/02 03:20
- ∧_∧ ∧_∧
ピュ.ー ( ・3・) ( ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
= ◎――――――◎ 山崎渉&ぼるじょあ
- 88 名前:名無しSUN:03/08/04 18:19
- 金がないのでキャノンの8X25ISを購入しようとおもっているので
すが、10X30ISと比べてどうでしょう?
- 89 名前:名無しSUN:03/08/05 00:14
- >>88
小さい、軽い、安い、暗い
- 90 名前:名無しSUN:03/08/05 00:15
- あ、8倍だから暗くは無いのか。
- 91 名前:名無しSUN:03/08/05 22:38
- 上位モデルと違い、唯一バリアングルプリズムを使っていない8X25IS。
バリアングルプリズムは耐久性(寿命)に関して色々言われてるらしいですが、
これはどうなんでしょうね。
- 92 名前:88:03/08/10 21:28
- 出ないとおもったボーナスが出たので、10X30ISを買いました。
レスくれた人、ごめんね。
さっそく星を見てきたけど、普通に見てるときと防震モードの
時とでは見え方が全然違いますね。
肘をついてなるべく振れないように努力しても、通常モードだと
星がプルプル震えてしまう。
でも防震モードにするとその細かい振れがかなり押さえられて
イイ(・∀・)!!
- 93 名前: :03/08/12 12:20
- 10×50IS、中古だけど買っちゃった!
生憎の雨続きだけど、飛んでる飛行機の窓も見えるヨ!
飛行機ってはやインダナァーって思ったよ。
でも重いので、手がつりそうです。
- 94 名前:名無しSUN:03/08/12 15:21
- >>92
できればカタログに書かれていないような感想が欲しい。
- 95 名前:名無しSUN:03/08/12 17:59
- 10X30ISは眼鏡用に目当てのゴムをめくると
ストラップとこすれて、視度がずれまくる。
使い物にならない。
- 96 名前:名無しSUN:03/08/12 21:29
- >>93
オメ!
15×50か18×50のマチガイかな?
まさか10×30で重いっつことも無いと思うけど。
- 97 名前:山崎 渉:03/08/15 18:24
- (⌒V⌒)
│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
- 98 名前:名無しSUN:03/08/23 04:51
- もう買わないつもりでしたが、気になるものが。
宮内の7×50っす。
さっそく逝った方いますか?
SPにくらべてインプレお願いします。
- 99 名前:名無しSUN:03/08/23 23:48
- ↑おおっ、なかなかそそるデザインだぜ。
- 100 名前:名無しSUN:03/08/23 23:54
- ↑でも、漏れみたいなオヤジはちょっと引くなあ、あのデザイン。
首から提げた姿、、あんまし想像したくないが100ゲト
- 101 名前:名無しSUN:03/08/24 14:26
- Binon 7×50(w
- 102 名前:68:03/08/25 16:36
- モナー・ク持ってハワイ島マウナケア山で見た天の川は最高!でした
星雲も綺麗に見えたよ
- 103 名前:名無しSUN:03/08/26 13:10
- >>102
マウナケア山って普通に登れるんですか?
いつか行ってみたいな…。
- 104 名前:名無しSUN:03/08/26 23:10
- 明日、火星見ようと思ってるんですが、
手持ちの双眼鏡もっていって意味ありますかね?
キャノン10×30ISです。
- 105 名前:名無しSUN:03/08/27 11:33
- >103
ツアーで行ったんだけどなんと$150!たっけぇー
自分でも4WD借りて行けば山頂までは行けるらしいけど運転は大変だと思う
山頂近辺は30分しか居られないらしいので
2800mまで降りてきてミードの20cmのシュミカセでM13,20,51,57あたりを観望
望遠鏡の待ちの間にモナー・クで天の川散歩
ガイドの説明にはツッコミどころ満載だけど楽しいツアーでした
まぁマウナケアまで行かなくてもハワイ島は灯りの無いところなら
星は長野県の山の上並みに見えます
>104
釣りか?
- 106 名前:103:03/08/27 11:46
- >>105
いやー、でも北天一の空マウナケアを見れるんだったら安い気がします。
真剣に考えてみよう。紹介ありがとうございます。スレ違いスマソ。
>>104
マジレスすると、点にしか見えない。
- 107 名前:名無しSUN:03/08/27 16:45
- スレ違いついでにもう一つ
現在は公開していないが「すばる」もそのうち公開が予定されている
12月に行けばどっかの火山が噴火する予定だとか(w
- 108 名前:名無しSUN:03/08/28 10:46
- FUJINON MT シリーズ 7X50
Nikon モナーク シリーズ 8×42、10×42
ともに実売価格は3万円前後でした。
重さ MT=モナーク×約2倍
見えは?
どちらの方が星を見るのに良いのでしょうか?
- 109 名前:名無しSUN:03/08/28 13:03
- きのう久々にニコソSPを引っ張り出して火星見た。
重い〜!!
で、モナークに一票。
- 110 名前:名無しSUN:03/08/28 13:17
- モナークは視野の中心から半分を過ぎるとかなり甘くなる。
風景ならそれでもあまり気にならないが、星用には向かない。
そこそこのカタログスペックで実売価格もニコンにしては安いので
よく話題になるけど、品質もそれなりでしかない。
- 111 名前:きくぞうラーメン:03/08/28 13:20
- 性懲りモナ〜ク
- 112 名前:名無しSUN:03/08/28 13:26
- FUJINON 7X50 MT シリーズ って
モナークより星用の実力はあるのですか?
- 113 名前:名無しSUN:03/08/28 13:45
- >112
比較する事すら失礼ってなもんだ。
MTの方が圧倒的に良い。でも重いしIFは面倒。
扱いやすいダハタイプがよければ、ビクセンがコストパフォーマンス高い。
- 114 名前:名無しSUN:03/08/28 13:59
- 三脚に固定して星見するなら、周辺像気になるが、手持ちじゃそれほど気にならない。
事実ツァイスの7×42なんか周辺像ひどいもんだけど、星見に使ってる人結構いる。漏れもだが。
手持ちで星見るなら、間違いなく1kg以下、できれば700g以下くらいじゃないときつい。
口径50mm以上のボシュロムタイプのポロでの長時間星見は三脚必須と思う。
像質にばかり気を取られてると、こういう所を見逃しちゃうから注意。
で、初心者に大口径ポロのIFはお勧めできない。諸刃の剣、つーほどでもないがw
- 115 名前:名無しSUN:03/08/28 14:42
- 周辺像が気になるかどうかはかなり個人差があり、中心しか見ない人もいる訳です。
例えば小さい子供は視野が狭いと言いますな。
漫然と視界に入っていても脳が処理してない訳です。
ただ、星見のように元々よく見えないものを意識して見ようとする場合は
地上の風景等と違って周辺像が気になる事は多いかと。
と言っても初心者に1kg超えの双眼鏡はお薦めしにくい。
- 116 名前:名無しSUN:03/08/28 14:58
- Zeiss Oberkochenの10x50(60年代の設計)を持っているが、視界が広いのと
小型である以外いいところがない。花火を見ても周辺像のくずれはみづらい。
このサイズのでは五藤の7X50が小振りで星像もなかなかいい。
もちろん星像ではニコンSPが一番だが。
- 117 名前:112:03/08/29 01:36
- 皆さんありがとうございます!
コストパフォーマンス高な、ビクセン アペックスプロ
に決めようかと思います。
しかし、7x42、8x42、10x42、10x50といった種類があり悩んでいます。
星用には、とりあえず10x42はきった方が良いと思いました。
↓それぞれのスペックは、下のwebページに載ってました(楽天)
http://www.rakuten.co.jp/kyoeioptics/442143/452156/
ご指導よろしくお願いします。
- 118 名前:名無しSUN:03/08/29 02:11
- >>117
予算が4〜5万なら絶対
↓をオススメする。
Nikon 10×42 SE・CF
ttp://www5.yodobashi.com/enjoy/more/i/oid2_5902299/48357.html
ヨドバシで買えばポイント入れて5万切る。
SEはニコンのポロの最高峰、って事は世界一の見えって事だ。
- 119 名前:名無しSUN:03/08/29 02:16
- またポロに戻ってるし(w
つーか瞳径4mmでは星用には厳しいだろ。
ところで世界一はSPじゃなかったの?
- 120 名前:名無しSUN:03/08/29 02:32
- >117
田舎に住んでるなら見かけ視野を我慢して明るさを取って7x42。
地方都市なら明るさを少し犠牲にして8x42
首都圏なら8x32にして星は諦める。
大きさを苦にしないなら10x50でもいいけど、初心者には倍率が高すぎると思う。
- 121 名前:名無しSUN:03/08/29 02:34
- ここいらで一生モノが欲しいのですが、最高の機種を教えてください。
予算は50万まででお願いします。
- 122 名前:名無しSUN:03/08/29 02:40
- >>121
「最高」って何が?
大きさ、重さ、軽さ、明るさ、視野、値段、コストパフォーマンス・・・・
いろいろあると思うが。
- 123 名前:名無しSUN:03/08/29 02:43
- それ以前に使用目的が無いし(w
ただの荒しだろ。
- 124 名前:名無しSUN:03/08/29 03:49
- 天文板だから目的は天文なんじゃないの?
- 125 名前:名無しSUN:03/08/29 03:59
- 気象板なんだから目的は気象なんじゃないの?
- 126 名前:名無しSUN:03/08/29 11:22
- 2chなんだから、目的は覗きなんじゃないの?
- 127 名前:宮内教:03/08/29 11:25
- 宮内の100mmをお勧めいたします。
さらにこれに追加アイピースをつけてくださいませ。
- 128 名前:名無しSUN:03/08/29 14:12
- ケンコー双眼鏡10〜30*25が3470円で売ってるので買おうかと思うんですが
これで火星観測しようと思うんですがどうでしょうか?
- 129 名前:名無しSUN:03/08/29 15:06
- 全然ダメ、ズーム双眼鏡なんてやめときなさい。
- 130 名前:名無しSUN:03/08/29 15:07
- >>128 初心者?
惑星見るのに手持ちの双眼鏡じゃ全く意味無いよ、
どんな高級機だとしてもね
- 131 名前:名無しSUN:03/08/29 15:11
- 珍しくスレが伸びているが、前数レスは腐れだな
>128 釣りは帰ってください
>110 モナークのイイ所は値段と携帯性
多少の見え具合の悪さは我慢できるレベル
- 132 名前:128:03/08/29 19:31
-
>>129-130
初心者です。
火星が近づくと聞いたのでとりあえず安い双眼鏡でも買って見てみようかと思ったのですが
意味が無いのなら買うのをやめときます。
- 133 名前:名無しSUN:03/08/29 22:49
- >>132
火星は明るい点にしか見えないよ。
- 134 名前:名無しSUN:03/08/29 23:05
- 誰か、ビクセン アペックスプロ持っている方いませんか?
レビューたのむ
- 135 名前:名無しSUN:03/08/29 23:20
- >>132
火星をまともに見るには、最低100倍以上の倍率が必要です。それ以下では小さすぎて
模様があまり良く判りません。なるべくなら200倍位までは余裕で出せた方がいいです。
という訳で、残念ながら双眼鏡の出番ではありません。10倍そこそこの倍率では、
肉眼で見るのと同じようにオレンジ色の点にしか見えません。30倍でも同じ。
だからといって、マスコミのCM・チラシやホームセンター等で出てくる、倍率数十倍以上の
双眼鏡もダメです。小さいレンズのくせして倍率的に無茶しすぎな上、コストを考えても
メーカーの魂胆を想像しても、まともな作りが期待出来ません。がっかりすると思います。
目安としては、レンズor鏡の直径が10cm以上あって、200倍以上出せるもの。
となると、一式で数万円以上しますが望遠鏡の方が良いです。
どうぞこちらへ・・・
火星を見る望遠鏡
http://science.2ch.net/test/read.cgi/sky/1055037545/l50
火星を見る望遠鏡 PART-2
http://science.2ch.net/test/read.cgi/sky/1062066261/l50
- 136 名前:135:03/08/29 23:25
- スレは↓こっちの方が良いみたい。「火星を〜」の方は専門的(w過ぎた。
望遠鏡がほしい!Part3
http://science.2ch.net/test/read.cgi/sky/1058893865/l50
- 137 名前:117:03/08/30 10:04
- >>120 ありがとうございます。
アペックスPro 8x42にしようかと思います。
星見は、明るさだけでなく見かけ視野も重要ですよね
- 138 名前:名無しSUN:03/08/31 01:16
- 宮内の新製品7×50はどうですかね。
1.2kgはちょっと重いかな、この点は持ちやすいかどうかが重要。
でも実視界9.5゜はかなり魅力。
地方に住んでいるので手に取ってみれない。
評判よければ買うんだけど、月天のレポートでも待つか。
- 139 名前:名無しSUN:03/08/31 13:37
- >>121
50万程度では入門機しか買えんヨ
- 140 名前:名無しSUN:03/08/31 22:44
- ↑
うそばっかり(^^)
- 141 名前:名無しSUN:03/08/31 22:46
- >>139
単位は「元」でつか?
- 142 名前:名無しSUN:03/09/01 02:32
- >>138
詳細スペックと写真載ってるサイト無い?
- 143 名前:名無しSUN:03/09/01 04:05
- >>142
見たい双眼鏡の
写真をクイックすると仕様が表示されますよ。
↓
http://www5.ocn.ne.jp/~opt-m/lineup01.html
- 144 名前:名無しSUN:03/09/01 04:05
- >>142
見たい双眼鏡の
写真をクイックすると仕様が表示されますよ。
↓
http://www5.ocn.ne.jp/~opt-m/lineup01.html
- 145 名前:名無しSUN:03/09/01 05:10
- 50万なら、もうすこし奮発すれば
シュワルツのマツモト式双眼に手がとどく
アイピースは別予算となるが・・・
- 146 名前:名無しSUN:03/09/01 05:44
- それじゃあ届くとは言えないな。
- 147 名前:名無しSUN:03/09/01 07:34
- >>121
20年くらい前のNEC98買いなさい
- 148 名前:名無しSUN:03/09/04 11:42
- 7×50の双眼鏡を買おうと考えてます。
2万円以内で一番良いのは何ですか?
- 149 名前:名無しSUN:03/09/04 11:57
- ニコン 「アクションVI」7×50 CF
ペンタックス 7×50 PCF WP
ビクセン アスコットZE 7×50
ミザール BK-7050 7X50ZCF
の中ではどれが良いでしょうか?
- 150 名前:名無しSUN:03/09/04 12:30
- その中ではビクセンのアスコット持ってるけど
前から持ってたニコンの8×30と比べると
像がイマイチなんだよなぁ。
バーゲンで1マソで買ったので後悔までは
いかないけど。
- 151 名前:名無しSUN:03/09/04 21:00
- 僕も149さんの質問興味あります。
参考意見お願いします。
予算決まってるもんで・・・トホホ
- 152 名前:名無しSUN:03/09/04 21:54
- これは?
http://www.victorinox.co.jp/steiner/lineup/marine/a_750_com.html
- 153 名前:名無しSUN:03/09/04 23:26
- >>152
うーん、17,000円ほど予算オーバーかな
- 154 名前:名無しSUN:03/09/05 00:53
- 予算が353,000円という事ですな。
- 155 名前:名無しSUN:03/09/05 02:10
- 同じビクセンでも、ULTIMA Z7x50だとどうなんでしょうね。
ASCOT ZE7x50よりちょい高めで実売2万ちょいだったが、ヨドバシで10%ポイント付いた。
おれも予算2万円くらいだったから。
重さが150gくらい軽いのでULTIMAを買いましたが、それ以外の違いはよくわからなかった。
コーティングが違う程度?
- 156 名前:名無しSUN:03/09/05 07:52
- ミザール BK-7050ってどんなの?
- 157 名前:名無しSUN:03/09/05 08:03
- 予算が353,000円なら、漏れもULTIMA Z7x50を勧める。
造りが今一安っぽい気がしないでもないけど、
その分軽くてすごく使いやすい。見えもまあまあ。
- 158 名前:名無しSUN:03/09/05 21:55
- シュタイナーって高いだけ?
日本のメーカーが作ってるんでしょ?
- 159 名前:名無しSUN:03/09/07 15:39
- はじめて双眼鏡買おうと思います。
貧乏なので予算1万円以内を考えてます。
ビクセン アスコットZE 7×50
ミザール BK-7050 7X50ZCF
のどちらかにしようと思います。
あなたならどっち?
- 160 名前:名無しSUN:03/09/07 19:20
- 言わざ〜る
- 161 名前:名無しSUN:03/09/07 21:19
- そんなこと言わずにほら
- 162 名前:名無しSUN:03/09/07 21:29
- 赤いコーティングの双眼鏡はどういうめりっとがありますか?
- 163 名前:名無しSUN:03/09/07 21:46
- ジンクピリチオン配合
- 164 名前:名無しSUN:03/09/07 21:57
- だから目が疲れないのか〜
- 165 名前:名無しSUN:03/09/07 22:12
- いえフケ・かゆみに効きます
- 166 名前:名無しSUN:03/09/07 23:28
- >>159
ビクセンのその双眼鏡、1万円以下で買うのは厳しいでしょう。
よってミザールかな。
- 167 名前:名無しSUN:03/09/08 16:07
- この度、家の先200bくらいに大きなホテルが建ったんですが
これを覗くのに適した双眼鏡を教えてちょ。
今使ってるのは近所のディスカウント店で2000円で買ったケンコーのweekendとかいう機種です
20−100×50ので夜間に使ってます
んでもうちょっと明るく間近に映ったらなと思いまして( ´∀`)
- 168 名前:名無しSUN:03/09/08 16:26
- ↑死ね
- 169 名前:名無しSUN:03/09/08 16:48
- 宮内の60mm対空が欲っし〜
- 170 名前:名無しSUN:03/09/08 17:45
- >>167
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e29246909
これだろ。130倍の超高倍率がなんと19800円
- 171 名前:名無しSUN:03/09/08 23:40
- こっちの方が150倍ですごいぞ。
http://www.naruju.com/goods/kou0007.htm
- 172 名前:名無しSUN:03/09/09 15:54
- フジノン 7X50WP-CF買おうと思うのですが防水で
ペンタックスのやつよりいいのかなっと思います。
実際に見た人どんな感じでしたか?
仕様 倍率/7倍 有効径/50mm
レンズ/フジノンマルチコート
実視界/7.2°ひとみ径/7.14mm
アイリリーフ/22mm 重量/1150g
- 173 名前:名無しSUN:03/09/09 16:01
- 172です。
フジノンによる詳しい解説です。
http://www.fujinon.co.jp/jp/news/n_020904.htm
- 174 名前:名無しSUN:03/09/09 19:01
- 重っつ
- 175 名前:名無しSUN:03/09/09 19:48
- ペンタの7×50 PCF WPも1キロ以上あるね
防水はおもーですよ
- 176 名前:名無しSUN:03/09/09 19:59
- いま 神奈川県で月を見ているのだが月のすぐ側の7時方向に小さい星が見えます。
あれ何?
スレ違いスマソ
- 177 名前:名無しSUN:03/09/09 20:02
- >>176
火星スレッドへどうぞ
http://science.2ch.net/test/read.cgi/sky/1061993449/l50
- 178 名前:176:03/09/09 20:20
- >>177
ありがとうございまつ
- 179 名前:名無しSUN:03/09/10 20:28
- age
- 180 名前: :03/09/11 11:39
- http://www.skygrove.co.jp/eyebell/seiun.htm
ビクセンのアスコット、見掛け視界85°!
これって、天の川流しにどうでしょうか。
ロシアのワイドビノ持ってるんですが不満だらけなので。
- 181 名前:名無しSUN:03/09/11 23:25
- >>180
こっちの方が倍率が低く、見掛け視野も広く、しかも軽いので
より天の川流しに向いていると思うよ。
http://www.ad-vix.com/html/online_shops/ad-vix_direct/os-pano.htm
- 182 名前:名無しSUN:03/09/12 00:25
- 鎌倉光機がOEM供給している
海外メーカーってどこですか?
- 183 名前:名無しSUN:03/09/12 00:30
- >>181
これお持ちですか?
見えが良ければ欲しいのですが、どうでしょうか?
- 184 名前:名無しSUN:03/09/12 00:41
- >>182
「ボシュ●ム」「タ●コ」「ブシュネ●」
「ペ●タックス」「ミノ●タ」「フジノ●」
なんかがありますね。他にもあるかな?
- 185 名前:名無しSUN:03/09/12 00:47
- >>182
ドイツのエッシェンバッハ、
ミノックスもそうらしいね
- 186 名前:名無しSUN:03/09/12 00:52
- >>183
すいません、持っていません。スペックのみでの判断です。
しかしこの価格でこの広視野ですから、周辺まで点像というわけには
いかないと思います。
私は双眼鏡の周辺像にはあまりこだわりませんので...
- 187 名前:名無しSUN:03/09/12 00:56
- アスコット85°と迷うな〜。
手ごろな価格だからどっちか逝くつもりですw
- 188 名前:名無しSUN:03/09/12 02:09
- >>187
http://www.ad-vix.com/html/online_shops/ad-vix_direct/os-swft.htm
天の川流しにはこれもいいよ。
取り立てて高性能でも超広角でもないけど、多分このクラス最軽量で
ホールディングも最高だから長時間見てても疲れない。
USのサイトbinoculars.com等では$556で売っている。
- 189 名前:名無しSUN:03/09/12 02:29
- パノラマ4000の評判は?
- 190 名前:名無しSUN:03/09/12 05:08
- アスコットにスープァーワイドが出たんだ
俺は旧モデルの10×50ワイドを持ってるけど、
ちょっと重いな〜
三脚か一脚が要る
八倍くらいで軽い奴がいいんじゃないかね
- 191 名前:180です:03/09/12 20:52
- レスくださった方々、ありがとう!
パノラマ7000かアスコットか迷う。
筐体・プリズムは一緒なんだろうな。
見掛け視野が違うのは口径が大きい分
絞り環を拡げただけの気もするが。
ダハ持ってないので187も欲スイ。安すぎ。
パノラマ4000は以前どこかのスレ出聞いたら
複数の人よリイクナイと言われた。
- 192 名前:180です:03/09/12 20:58
- 勘違いしてました
見掛け視野が違うのは口径が大きい分
絞り環を拡げただけの気もするが。→×
見掛け視野が違うのは口径が大きい分
周辺ケラレているのでは。→○
- 193 名前:初めての双眼鏡:03/09/13 18:44
- http://www.mmjp.or.jp/S-OPT/vixen/1000-15.html
http://www.ad-vix.com/html/online_shops/ad-vix_direct/os-ult7.htm
を検討しているのですが、
F7*50のナイトルビーコートってどうゆうものなのでしょうか?
ビクセンのカタログを見てもこんな形のは載ってないのですが、
アスコットシリーズの旧型っぽい位置付けなのでしょうか?
また、アルティマはプレーンラバー巻き仕様とのことですが、
夏の車内などに放置してもニチャニチャになったりしないでしょうか?
- 194 名前:名無しSUN:03/09/13 19:39
- >>193
ずいぶん怪しげなものを・・・
- 195 名前:名無しSUN:03/09/13 22:00
- >>193
ナイトルビーコートはホームセンター等によく置いてある赤いコートのやつだな。
ヤメといたほうが無難。詳細は下記URLを参照してくれ。
http://binoculars.at.infoseek.co.jp/seinou6.htm
普通に考えたらULTIMA。これはビクセンの中では定評ある機種。
ラバー巻きはヘビデューティーっぽくてカッコイイやん。
「夏の車内などに放置してもニチャニチャになったり」って発想はどこから来たの?
- 196 名前:名無しSUN:03/09/13 22:37
- すいません教えてください。
家にHOPE・COATED LENS
10*50 Field 5°No10705
と刻印された双眼鏡があるのですがこれはどこの会社の製品かわかりますか?
(15年以上前から家にありました)
ググッて見ても解らなかったので情報をお願いします。
またレンズの内側にカビが発生したのでクリーニングをしてくれる所もさがしています
ご存知の方がいればこちらの情報もお願いします。
- 197 名前:初めての双眼鏡:03/09/14 00:00
- >>194 選択が怪しかったですか…
星を観るには上にでてきたようなアスコットSWなどが向いているのかも
しれませんが、双眼鏡ってゆうとアルティマみたいな形がカッコイイと思う
ええオッサンなので…
>>195
ありがとうございます。プレーンラバーって天然ゴムのことかなって
思ったのですが、天然ゴムって確か耐熱温度が80℃も無かった
んやないかと、炎天下の車内の高温下に毎日さらされたら劣化
すると思いました。
- 198 名前:名無しSUN:03/09/20 05:08
- >>197
ゴム云々以前に、そんなクソ熱いトコに双眼鏡置いとく事自体がイクナイ。
- 199 名前:名無しSUN:03/09/20 09:34
- ADビクで販売している↓これなんだけど
スイフト Audubon HCF8.5倍44mm
気になっています、ところでこのスイフトってメーカーどんな?
- 200 名前:名無しSUN:03/09/20 17:45
- 天体の導入、観望用に双眼鏡がほしかったので見てきました。(天体望遠鏡
は20cmのカタディオプテクスを使っています)
双眼鏡の展示コーナに置いているのをいろいろ覗いて見ていると、同じよう
な性能でも、実際には、見やすいものと、見にくいものがあります。(どこと
はいわないけど、天体望遠鏡専門のメーカの双眼鏡は非常に見にくかった)
で、結局ニコンのAction (8X40CF)が3割引きで14,000円だったのでそれに
しました。ほとんど同じ仕様で別のメーカのが半額ぐらいでありましたげど、
比べてみると、コントラスト、鮮鋭度にはっきりと値段相応の差がありました。
たまたま、自分でのぞいて比較できたので良かったと思いますが、結構物に
よって見やすさ、見え方が違うので、このあたりはカタログだけではわかりず
らいと思われます。
- 201 名前:名無しSUN:03/09/20 18:25
- >>196
どこのメーカーかは知りません。
私なら、修理・クリーニングするより、
買い換えたほうが、時間・労力の節約です。
どこのメーカーでも、分解清掃は1万円内外は
かかると思います。
煮込ん、とか、不治ノンとかの、国内一流メーカー品なら
別だけど、買い換えたほうがよさそうな感じですね。
間違っていたらごめんなさい
- 202 名前:名無しSUN:03/09/20 19:52
- 日本語が間違っていまつ。
- 203 名前:名無しSUN:03/09/20 21:58
- >>199
>>ところでこのスイフトってメーカーどんな?
Audubonって名前からも想像できる通り、主にバーダー向けの双眼鏡を作っていて
バーダーにはそれなりに人気があるようです。特に高性能とか高価な製品を扱って
いるわけではなく、ごく普通のメーカだと思います。
827HCFはVixenからのOEM製品で、SWIFTで作っているわけではありません。
因みに私はこの製品を持っていますが、性能的には特筆すべき所はないと思います。
しかし見かけ視野が60度で、口径も倍率も天文用に丁度良いですし、おまけに軽量と
きていますから、稼働率は高いです。
但しアイレリーフが短いですから、眼鏡をかけたまま覗くのには向きません。
- 204 名前:名無しSUN:03/09/20 22:42
- 双眼鏡用のフィルタなるものが売られていますが、これを付けると何が見えるようになるのでせうか?
- 205 名前:名無しSUN:03/09/20 22:47
- >>204
太陽見たりするNDフィルターだろ?
- 206 名前:名無しSUN:03/09/21 00:52
- >203
レス感謝します。
ちょうどアルティマと迷っていたんですよ。
実際に所有している人の使用感まで聞けてためになりました。
- 207 名前:名無しSUN:03/09/21 02:13
- ケンコーブランドは3流品ですか?
- 208 名前:お知らせ:03/09/21 13:23
- 現在テレビ朝日系毎週火曜20:00〜20:54の時間には、
『運命のダダダダ〜〜ンZ』を放送中です。毎週テーマ別に
分けて色々な運命を分けたエピソードをクイズ形式で紹介しています。
面白いと思うので、是非ご覧ください!! 詳細情報は↓
http://asahi.co.jp/dadada/
- 209 名前:名無しSUN:03/09/21 16:21
- ↑よほど視聴率低迷してるんだな。
- 210 名前:名無しSUN:03/09/21 17:02
- >>207
全製品を確認した訳じゃないので断言は出来ないけど、少なくとも、
健康に逝き着く前に、他の国内メーカーをまず確認・検討すべき。
最近は、ノーブラの中国製でも侮れない真面目な製品があるから、
店頭で実際にのぞけるならそっちでも良いけど。
- 211 名前:196:03/09/21 21:30
- >>201さんレスありがとうございます。
思い出の詰っている物なので出来たら完全な状態にしておきたいので情報を求めて
います。
性能とか手間を考えたら確かに新品を購入する方が良いのですが上記の理由で
手放す事ができないのです。
- 212 名前:名無しSUN:03/09/22 20:35
- 以前、一二三光学さんで双眼鏡のメンテナンスやってもらえるようなこと書いてあったけど
今見たらその内容は無くなってました。
一応問い合わせしてみればどうでしょう?
リンクは張らないんで一二三光学で検索掛けて下さい。
- 213 名前:名無しSUN:03/09/23 03:20
- http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c45413286
双眼鏡だってさ
- 214 名前:名無しSUN:03/09/23 15:13
- 笠井トレーディングというところで扱っている
ワイドビノ(実視界28度)を購入したいと思ったのですが、
長いこと品切れのようです。
同じようなコンセプトの双眼鏡(またはオペラグラス)は
他にありませんか?
ビクセンで以前、パノラマ4000(実視界18度)というものが
あったようですが、左右の視度調整ができないみたいです。
できれば実視界20度以上のものがあると良いのですが、
ご存じの方いらっしゃいませんか?
- 215 名前:名無しSUN:03/09/23 21:43
- >>214
自作。
方法は自分で調べてくれい
- 216 名前:名無しSUN:03/09/23 22:10
- >>207
そのメーカのは、この辺りの情報が参考になります。恐い・・・
ttp://binoculars.at.infoseek.co.jp/hikaku7.htm
ttp://binoculars.at.infoseek.co.jp/mujyun1.htm
- 217 名前:名無しSUN:03/09/23 22:22
- 量販店では、ビクセンのアルティマシリーズ
実売何%OFFで売られていものですか?
誰か知っている人いたら教えて欲しいです
- 218 名前:196:03/09/23 22:27
- >>212 サイト確認しました。
本当にありがとうございました。
- 219 名前:名無しSUN:03/09/23 22:54
- >217
「ビクセン アルティマ 価格」 でググッてごらん。
- 220 名前:名無しSUN:03/09/24 06:30
- 全くの初心者です。
今日、衝動的に双眼鏡が欲しくなったので大型カメラ店を
色々見てまわり、ビクセンのニューアペックスシリーズのHR12×30
を買ってきました。
用途はコンサートやスポーツ観戦、山歩き、散歩まで色々で、
小型で倍率が高い方がいいかな?と思ってこれにしたんですが
帰ってから色々調べてたら小型は手ブレなどがきついんで
8倍位までにしとけみたいな記事を読んでしまいました。
もう買ってしまった物なので僕的には納得済みなんですが、詳しい方の
レビューが聞きたく思います。
この機種について長所や短所、皆様の評価など良かったら教えてください。
- 221 名前:名無しSUN:03/09/24 08:38
- >>220
そんな倍率高くて暗い、極悪機種
誰も買わんだろ。
- 222 名前:名無しSUN:03/09/24 09:08
- 小型・高倍率 = 暗い・手ぶれが大きい
この望遠鏡の用途はメーカのカタログでは「スリムなスタイルで270g、その
抜群の携行性が小旅行から本格的な登山までカバーします」とあります。コン
サートやスポーツ観戦には倍率は6ー8倍で視野が広いほうが便利。山歩き
や、散歩にはちょうといいと思います。
双眼鏡の選び方
http://www.vixen.co.jp/OLDVIXEN/vixen.co.jp/japanese/bino/select.htm
http://nikon.topica.ne.jp/bi_j/chart/youto.htm
http://binoculars.at.infoseek.co.jp/erabiindx.htm
- 223 名前:名無しSUN:03/09/24 09:10
- 初心者なんだし、双眼鏡の事分からないからしかたないよ。
ま、健康の120倍ズームなんかから見たらだいぶマシだろうて。
ただ、12倍は手持ち双眼鏡の話題の範疇を超えるのも事実だけど。
- 224 名前:名無しSUN:03/09/24 09:53
- ポロプリズムの双眼鏡用の三脚用アダプターはメーカー違っても
互換性はあるものなんでしょうか?
ローマックスというメーカーの双眼鏡に三脚を付けたいと思っています。
- 225 名前:名無しSUN:03/09/24 10:11
- >>220
別に極悪機種ではない。天文向きのスペックではないという事。
アペックスシリーズは、ビクセンの中で中の上くらいに位置する機種。
この機種は軽量コンパクトをウリにしているから、222氏も言っている様に
旅行や山歩きのお供には良いと思う。
倍率が高いから、手すりのようなものに肘を乗せるとか、壁に寄りかかる
などして、手ブレを抑えると良い。
- 226 名前:214:03/09/24 18:45
- >>215
やはり、実視界20度以上となると、自作しかないですか。
片目であれば自作でもできると思うのですが、
両目の光軸あわせや、視度調節を考えると、自作では難しいです。
http://homepage1.nifty.com/BACK_YARD/uri/telesco.htm
どこかのメーカーが、このようなゴーグル(デザインは再考の余地あり)を
つけることができる双眼鏡を作れば、
双眼鏡を持たずに星見ができる点で、需要はあると思うのですが……。
かっこいいデザインのものを作れば、
広いフィールドで行うスポーツ観戦にも使えそうな気がします。
ワールドカップサッカーでは、バットマン宮本が
黒いフェースマスクでプレーしていたことですし。
中心部がくっきりしていれば、
広視界ですから、周辺部の歪みはある程度しょうがないとして割り切り、
樹脂製のボディを使って、軽量化・低コストを実現。
てな具合に、どこかで作れば、
2万円以内なら結構売れそうな気がします。
どこかで作ってよ、お願い。
- 227 名前:220:03/09/24 21:04
- >>221
ははは。買ってしまった奴がここにいますw
でも初めての双眼鏡だったんで暗さとかはあんまり気にならなかった
ですね。大きく見えるだけで結構感動ものだったんで。
>>222
手ブレが大きいとは思いました。
でも大きく見える方が嬉しかったので、ついw。
今日持ち歩いて色々見てみましたが手ブレはガマン出来ないほど
では無かったです。何分間も固定して見ろと言われたらツラいですが。
リンク先参考にさせてもらいます。ありがとう。
>>223
最初は30倍ズームのにしようと思ってたくらいでした。
見比べたらズームはあまりに見え難くて止めましたけど。
>>225
天文向きではないというのは倍率のことですか?
そういえば星を見ようとは考えもしませんでした。今度晴れた日に
見てみようと思います。手ブレ対策については今日、自然に
壁や手すりに固定してましたw。
皆さんおっしゃる通り12倍は倍率が高すぎのようですね。
他の双眼鏡を知らないので個人的には満足感あるんですが
今度また買うことがあれば皆さんの意見を参考にさせていただきます。
ありがとう。
- 228 名前:名無しSUN:03/09/24 23:57
- 倍率に関してはあまり厳密に考えなくて良いかと。確かに12倍はちと高いですが、
その位の範囲であれば、本人が満足して気持ち良く使えればそれで良いです。
もう少し使い続けて、もっと楽に(手ぶれ少なく)見られる低倍率が欲しくなった時に
7〜8倍位でもう一台どうぞ。
おそらくこのスレの住人の皆さんは倍率別、口径別、ひょっとしたらメーカー別に
複数台持っている人が多いのではないかと思いますし。
私は、以下購入順に
VIXEN ニューアペックス10X28 (一般用初代)
FUJINON 16X70FMTSX (天文用メイン)
NIKON 8X30EII (天文用サブ)
CANON 8X25IS (一般用2代目)
の4台。
いつのまにか結構使ってるな・・・。
- 229 名前:名無しSUN:03/09/25 10:15
- >214
自作と言ってもビデオ用のテレコンを2個つなげるのみ。
胎内星祭りでタスコのブースでつなげる金具売ってたよ。
どこかで買えないかな?
細かい事気にしないのであれば、テレコンの射出瞳径が
馬鹿でかいので、大体に眼幅を合わせてくっつけちゃえば
調整しなくても充分つかえますよ。
- 230 名前:ENG:03/09/25 21:42
- ビデオ用テレコンの自作双眼鏡、俺も使ってるよ。 レンズは、Panasonic VW-LT2714
口径はφ42、接眼レンズ側はφ24で、これがそのまま射出瞳径。 倍率は約1.5倍ぐらい。
(但し、このレンズに拘る必要なし)
これを伊達サングラスからレンズを外した黒いプラスチック枠に、エポキシ系接着剤で
接着している。 眼幅は双眼鏡の接眼レンズを自分の目の幅に調整したときの間隔を
スケールで測って調べ、その寸法で接着する。 左右の光軸はサングラスの枠に接着
する際に平坦なテーブルの上に伏せて行えばそれで十分な精度が出る。 視度調整
は出来ないので眼鏡使用者は眼鏡のレンズに直接、接着すれば良い。アイポイントも
長い。 見掛け視界は80度ぐらいは一気に見渡せ、爽快そのもの。
使用した感想はハッキリ言ってワイドビノより格段に良い。 ワイドビノはオペラグラスと
言った感じの見え方で結構、覗きにくく、ストレスを感じるが、これは実に覗き易く、星
像は完璧な点。 良像範囲は相当広く、日中景色を見ると色収差があるが星を観るに
は殆ど影響なし。 オペラグラスでもなければ普通のメガネでもない。 勿論、普通の双
眼鏡でもないハンドフリーで一種独特な見え方。 微光流星や流星痕等の観測にその
威力を発揮。 (装着したまま歩いてみると躓きそうになり双眼等倍 I・I ゴーグルの使
用感に通じるものあり)
手ぶれとも全く無縁で、体ごとグッと空に近づく感じ。 フィールドに寝転がってボケーッ
と眺めるにはもう最高。 質量約130g、絶対良い !! 是非作ってみィ。
- 231 名前:225:03/09/25 23:54
- >>227
天文向きではないというのは倍率ではなく、射出瞳径です。
これが大きい程像が明るく、天文用としては5mm〜7mm程度が望ましい
と言われています。
7倍50mm(射出瞳径7mm)や、8倍40mm(射出瞳径5mm)が一般に天文用
と言われているスペックです。
220さんの購入された双眼鏡は射出瞳径2.5mmとなります。
射出瞳径は 口径mm / 倍率 で計算できます。
- 232 名前:214,226:03/09/26 00:55
- >>229
>>230
すばらしい情報をありがとうございます。
自作と聞いて、ガリレオ式望遠鏡(双眼鏡)の自作を考えてしまったのですが、
ビデオ用のテレコンバージョンレンズを使うと、意外と簡単にできそうですね。
私には考えもつきませんでした、ありがとうございます。
少し調べてみたところ、比較的安価・軽量に作りたいので、
VW-LT2714N2(松下) 定価\13,000 実売価格\10,000くらい
http://prodb.matsushita.co.jp/products/panasonic/VW/VW-LT2714N2.html
VCL-2030 S(ソニー) 定価\11,000 実売価格 \9,000くらい
http://www.ecat.sony.co.jp/handycam/acc/acc.cfm?PD=1379
このあたりを使えば良さそうですね。
わかりやすい使い心地のレポートも書いていただき、参考になります。
あと、明るさとしては、どのような感じに見えるのでしょうか?
たとえば、4等星が見えるかどうかという場所で使った場合、
6等星が見えるようになれば、非常にすばらしいのですが、いかがですか?
教えて君で申し訳ありませんが、教えていただければ幸いです。
- 233 名前:名無しSUN:03/09/26 01:53
- 限界等級くらい自分で計算しろよ。
- 234 名前:ENG:03/09/26 03:35
- >232
極限等級についてはウチは地方のそこそこの田舎なので、先ほどは自宅から肉眼で
ペガサスの四辺形の中に星が約10ヶ数えられた。 例の双眼鏡を使うと20ヶ以上は数
えられる。
薄明時でも肉眼で見えない星が確実に見えるので、空が明るい場所でも傾向は同じ
と考えられるが、あまり期待をされてもそれなりと思う。 集光力がUPと言うより感覚的
には、むしろ視力がUPしたように感じられる。 バックグラウンドの明るさは当然、裸眼
と全く同じ。
実売価格,1ヶ\10,000ぐらいするのかぁ。 俺は近所のリサイクルショップ HARD OFF
で新品同様のジャンク品を2ヶ\1,000で買った。 外観は黒色のアルマイト処理が施さ
れていてレンズはマルチコート。 内面の艶消しも良好。 接眼レンズ側は深い凹面に
なっていて覗き易い。
この手のレンズの中古は、あちこちでよく見かける。 倍率2倍の方は単眼ですら作っ
た事も覗いた事もないので、どちらが良いか不明。 ワイドビノは2.3倍で、既に手ぶれ
を感じる。1.4倍では手ぶれは全くと言って良いほど感じない。
松下VW-LT2714の諸収差は見た感じでは見掛け視界70度位までは非常に良好。70
度位を超えると急激に糸巻型歪曲収差と色収差が目立つ。 障子の骨でも眺めるな
らともかく、星を見る限り糸巻型歪曲は然程気にならないし視野も平坦。色収差は80
度辺りから彗星の尾のように伸びる。元々用途が違うのでそれも当然か。ぐるっと見
回すと見掛け視界は90度を軽く越えている。
- 235 名前:ENG:03/09/26 04:33
- ついでに勘違いしている椰子がいるかもしれないので念のため付け加えておくけど、瞳孔
が7mm位まで開く人が倍率1.4倍の望遠鏡を使った場合の集光力と分解能は口径10mm
位分だからね。 それでも対物レンズに口径40mmも必要なのはガリレオ式の場合に実視
界を稼ぐためね。
- 236 名前:229:03/09/26 09:37
- 俺のもジャンク品のテレコンだった。だからトータルで2000円くらいだったかな?
新品は高いけどジャンクが入手できないとなると、新品しかないよね。
俺は星祭りで入手したけど、他にジャンクを売ってそうなところは心当たり
ないなぁ。
>ENGさんへ
メガネのフレームに付けたんですか。すごいですね。
俺も考えましたが、作るの面倒だったのでやめちゃいました。
やっぱりやってみようかな?
- 237 名前:名無しSUN:03/09/26 10:34
- 昔天文用と聞けば7×50が常識だと先輩から教えられていたけど
今は8×40位を多く見かけるけど、どうしてこれが今の標準なのですか?
- 238 名前:名無しSUN:03/09/26 11:05
- >237
夜空が明るいから。
- 239 名前:名無しSUN:03/09/26 11:07
- 最近は夜でも空が明るくて7×50だと空が黒く見えないよ、特に都市部では。
暗黒の空が近くにあるような人ならいいけど、都市生活者には8×40位の方がいいと思うね。
- 240 名前:名無しSUN:03/09/26 11:48
- >237
8倍の方が見てて楽しいから。
4センチの方が軽いから。
広角タイプが多いから。
- 241 名前:ENG:03/09/26 13:06
- >229さんへ
初めは卵型に切り出した2枚アルミ板を、扇のように蝶ナットで繋いで眼幅調整出来る
手持ちで使うタイプで作る予定にしていたのですが、そうすると俺の場合、何れは無精
になって必ずゴーグルを作るだろうとツマラン予想が頭を過ぎり、そうなると面倒いので
バンドやってた頃に買ったサングラスをバラした次第。
眼鏡タイプで作った場合、自分にフィットするようにテンプルやパッドを少し曲げたり、ラ
バーなどを貼り付けて位置を調整したり、横にツノ型見口のような迷光遮蔽板を設ける
のが使いこなすコツ。
もし手持ちタイプで作る人がいたら、オペラグラスのような手持ちロッドを設けると良い
でつ。 星以外の用途としてスポーツ観戦、それも一度に広範囲を見渡す団体競技な
どにはGoo。 堅い線で行くと捜索用途。 裸眼に近い広視界で、解像力が格段にUPし、
しかも深度が極めて深いので十分役に立つと思う。 何処かのメーカーさん作ってよ。
> 8×40
7 X 50は元々、軍事目的の暗視用だからね。今は100倍ズームでも売れる平和な世の中。
- 242 名前:名無しSUN:03/09/26 13:58
- で、やっぱり現在の天文標準は8×40と?
- 243 名前:232:03/09/26 20:52
- >>234-235
>>236
みなさんジャンクを有効活用して、安く自作されているのですね。いいなぁ。
私も中古のテレコンを入手すべく頑張ってみます。
まず、ビデオカメラを持っている友人に声をかけてみることにします。
あと、諸収差については、2倍までにおさえれば星見用途では問題なさそうですね。
2倍のものは、少し重たくなりますが、まあ大丈夫ではないかと思っています。
特殊なものとして、2倍を越えるテレコンも発売されているようですが、
星見用途では使い勝手が悪そうです。
- 244 名前:232:03/09/26 20:55
- >>241
私も眼鏡タイプに挑戦してみようと思っています。
フレームがある程度太いものが良さそうなので、
眼鏡よりも、サングラスのフレームを利用するのが良さそうですね。
ツノ型見口をつけるというアイディアはすばらしいです。
こんな感じに、2万円以下でどこかのメーカーが作れば、売れそうですね。
私は待てそうにないので(笑)、自作してしまうと思いますが、
ビクセンあたりがちょっといいものを作れば、
手軽な星見道具として普及すると思います(星座早見盤とセット販売かな)。
従来の双眼鏡では、視界が狭いため、星座の形が分かりませんから。
スポーツ観戦では、サッカー人口を取り込むのが鍵でしょうか。
ゴーグルを各自でカラーリングできたり、
ステッカーを貼れるようなちょっとかっこいいものなら結構使うでしょう。
実は、今回のやりとりで一番うらやましかったのは、
テレコンを安く購入されたことではなく、
> 先ほどは自宅から肉眼でペガサスの四辺形の中に星が約10ヶ数えられた
という書き込みだったりします。
すばらしい情報をありがとうございました。
- 245 名前:名無しSUN:03/09/26 21:32
- >>242
僕もこないだ天文用に、ニコンのAction (8X40CF)がカメラ量販店で3割引き
で14,000円だったのでそれを買いました。(さらにポイントが10%ついたので
12,600円相当です。)この値段ならば、まあ許せます。
- 246 名前:名無しSUN:03/09/26 21:39
- >245
ニコンの双眼鏡がそんなお求め安い値段で買えるとは知らんかった。
- 247 名前:名無しSUN:03/09/26 22:07
- アクションシリーズはそんなもん。
- 248 名前:名無しSUN:03/09/26 22:30
- Action 8X40CFは接眼レンズに非球面レンズを採用した広視野(65.6°)タイプ
なので、一度に広い範囲が見えていいよ。試しに非常に明るい点(例えば火星)
をみると周辺のごく一部(視野で半径の最外周の5%ぐらい)は、少し非点収差が
あって円周方向に像が少し流れるけど、その最外周を除く全体の視野の95%ぐら
いはちゃんと点像になります。普通に使うには気にはならないし問題はないで
す。もちろん、予算があれば、もっと上位機種がいいと思うけど。
- 249 名前:侍 ◆dRC11Ut2XM :03/09/26 22:34
- >243
あまり良くないと思うぞ(w 有効活用したジャンクの10倍くらいのガラクタが転がってたりする。
ジャンク屋でなんか見つけると、なんかに使えそうな気がして、しかし自分でもいったい何に
使うのか見当もつかんようなものを買い込んで、端から見ればゴミとしか思えんようなものが
増えるけど捨てられない。取っておけばそのうちなんかに流用できそうで。ものをあっさりと
捨てられる人が羨ましい。
適当な中古やジャンクが無いので新品を買ってきて、……ジャンクに化けたり(w
いい感じに仕上がったものだけを考えれば実に安いんだが、それ以外の工具やら文献やら
労力やらを考えると却って割高でつ。まあそれが楽しいんだけど。
- 250 名前:名無しSUN:03/09/26 23:36
- >>248
ニコンは昔からわりと周辺まで歪みが少ない設計にするね。昔クラブの先輩がタカハシの
7x50だったかを買ってよろこんでたら、新入生の持ってるニコンより歪まないで見える
範囲が凄く狭くてショックを受けてたのを思い出したよ。
- 251 名前:名無しSUN:03/09/27 00:06
- Actionってニコンが設計してないでしょ
(タカハシの双眼鏡かぁ、なつかすぃ)
- 252 名前:名無しSUN:03/09/27 02:05
- 今年の春先くらいに、モデル・チェンジした
不治脳のFMT−SXシリーズの印プレないすか
- 253 名前:名無しSUN:03/09/27 14:12
- このスレ読んでいたら、双眼鏡が欲しくなってきた。
アルティマのED8×44とフォレスタB8×42まで絞ったのだけど
どっちがいいか?迷い中なのです。用途は追尾撮影中に
またっり星空散歩が出来ればいいと考えています。
遅ればせながら、双眼鏡は初めての買い物なので実のところ
どれがいいか良くわからない。なんでもいいですから御意見ください。
- 254 名前:名無しSUN:03/09/27 20:29
- >>253
シャープネスを求めるならアルティマEDなんだけど、
まったり星空散歩なら視野の広さでフォレスタがいいんじゃないかな。
見かけ視野がアルティマが52度なのに対して、フォレスタは70.4度。
この差は結構強烈で、一度70度の視野を経験すると標準的な50度の
視野はものすごく狭苦しく感じる。
取り敢えず一度覗いてみる事を勧めます。
- 255 名前:名無しSUN:03/09/27 21:26
- >254
どうもです、視野が広いのは魅力的です。
フォレスタがEDじゃないのにお高いのはそのせいなんでしょうか?
周辺視野はそこそこ保たれていれば欲しいかも。
こんどお店に行って手にして見ます。
- 256 名前:名無しSUN:03/09/27 21:35
- >>255
まー、この程度の倍率じゃ江戸レンズは必要ないってのが一般的な意見ではあるね。
- 257 名前:255:03/09/27 23:31
- >>255
フォレスタが高いのはマグネシウムボディで防水だからというのもある。
しかも70度の広角アイピースと、スペックからみたら破格値と言えるかも。
- 258 名前:254:03/09/27 23:33
- ↑の発言は254です。
- 259 名前:名無しSUN:03/09/28 00:03
- >>257
スペックだけ見たらね。
- 260 名前:名無しSUN:03/09/28 00:51
- もう少しマシな迷光処理がしてあればと思う。コントラスト悪すぎ。
- 261 名前:名無しSUN:03/09/28 04:00
- ビクセン H10倍30mm
これで星はみれまちゅか?
- 262 名前:名無しSUN:03/09/28 05:21
- >>261
もちろん見えまちゅよ。
何か違う目的で買った(orこれから買う)双眼鏡をついでに使う・・・というなら良いんじゃない?
俺は、バイクツーリング先で景色(昼間)を見ようと思って買った、ビクセンのアペックス10x28で
星見に目覚めたし。
でも、星見を目的にこれから買うのなら力不足。他にしる。見かけ視界が65度を超えるような
ブツなら、肉眼の延長のつもりで見れば少々暗くても面白いと俺は思うけどね。
- 263 名前:名無しSUN:03/09/28 12:34
- ここ見てたら、双眼鏡が欲しくなって買ってしまいました。
でも皆さんに馬鹿にされる様な、真っ赤なレンズの7X50、\3980(送料・税込み)、オンラインショッピングです。何故か阪神優勝云々セールです。
で、届きました。見事に真っ赤なレンズです。世の中が、少し青く見えます。
私の目には、周辺までシャープでコントラストも十分です。双眼鏡で見続けると”青い世界”も気にならなくなります。
「上を見たら限が無い」と親に言われて育った私にとっては、分相応です。
山の駐車場で、カタログ落ちの望遠鏡と真っ赤なレンズの双眼鏡を持っている私を見かけても馬鹿にしないでね。
- 264 名前:名無しSUN:03/09/28 14:36
- >>ミレマチュカ!!
まさにツーリングやスポーツ観戦のついでに使いたかったのでちゅ。
携帯によさげだし。
- 265 名前:名無しSUN:03/09/29 08:20
- >>263
ここ見てる時点で、双眼鏡に興味あるだろうし多少の知識あるだろうに、
わざわざ赤目買うのって、、、Mの気、おありですね?
- 266 名前:名無しSUN:03/09/29 11:57
- >>265 100倍のズーム双眼鏡を買うならともかく、ルビーコートの7X50\3980 は
結構いい買い物だと思う。
- 267 名前:名無しSUN:03/09/29 15:47
- >>266
も少しお金だせば、
ttp://www.skygrove.co.jp/eyebell/sougankyou.htm
この程度の製品買えるのに。
ルビーコートの7X50\3980なんてBK7プリズムの安物でしょ。
あーあ、お金勿体ない。ま、本人満足してるからいいけど。
- 268 名前:263:03/09/29 16:34
- >>267
ミザールの奴ですね。これの方が良いっすね。
でも俺の赤玉は、実視界 7.1°だぜ!と強がってみる…一寸鬱
- 269 名前:名無しSUN:03/09/29 18:58
- >>263 でも、双眼鏡としてちゃんと使えるだけいいと思う。 ヤフオクみると
20-100×27 100倍ズーム 新品保証付 定価\50,000円の品が・・
とか平気で撃っている。これを刈った人はどうなるの?
- 270 名前:名無しSUN:03/09/29 21:50
- 双眼鏡じゃ無いんですが
開発のこの↓望遠鏡はフルマゼンタコートを謳っていますが。
話題に上がる、ルビーコートと同類のものでしょうか?
http://www.ad-vix.com./html/online_shops/ad-vix_direct/os-acro3.htm
- 271 名前:名無しSUN:03/09/29 22:12
- 違います
- 272 名前:名無しSUN:03/09/29 22:13
- マゼンダコートはモノコートの一種で透過率を上げるためのもの
(だったはず)。見かけ倒しのルビーコートとは別物。
- 273 名前:263:03/09/30 00:42
- ベランダに寝転んで、赤玉で星空を見てみました。
感激です。望遠鏡の楽しみ(ちなみに眼視派です)とは別モンの楽しさですね。双眼鏡派に転向しちゃいそうです。
何で今まで試さなかったんだろうと悔やみます。
ガキの頃、親父に貰った、親父の使い古しのNikon(ペンタだったかな?)の7X50で一度も星空を眺めなかったのが悔やまれます。
昔買ったタンクロー(今は行方不明)でも星空は見なかったナ。
俺ってアホだな。そしてMかな?
次の双眼鏡を買う前には必ず皆さんに相談します。よろしくお願いします。
- 274 名前:名無しSUN:03/09/30 01:43
- これから、寝転んで見上げるにはいい季節だよね。
- 275 名前:名無しSUN:03/09/30 03:34
- >>274
もう寒いんちゃう
- 276 名前:名無しSUN:03/09/30 03:44
- アタシは★は4〜11月がオン・シーズンです
冬は寒くて望遠鏡は出さないねもう
- 277 名前:名無しSUN:03/09/30 12:48
- 昨日の夜は、関東はとても空が澄んでいて、普段見られないような星が
たくさんみれました。
- 278 名前:名無しSUN:03/09/30 16:01
- 7X50の双眼鏡買おうとしているものですが、
7X50の双眼鏡って実視界が狭いものが多いですね(実視界6.5°位)。
手ごろな価格2.5万円位のものでは
FUJINONの 7X50WP−CFだけが実視界7.2°あるので
これにしようと思いますが、フジノンってアルティマと
かなりの見え方の差があるのでしょうか?
(本体が重いのは覚悟してます。今回は7X50って決めました)
- 279 名前:名無しSUN:03/09/30 19:15
- >>275
寝袋と魔法瓶に入れたホットウイスキー!
翌日が休みで、特に予定がなければそのまま寝てしまう!
- 280 名前:名無しSUN:03/09/30 23:10
- 星を見ながらいつしか夢の中・・・
いいなー
- 281 名前:名無しSUN:03/09/30 23:26
- つーか、これからの季節は
ガクガク(((((;゚Д゚)))))ブルブル
↓
⊂⌒~⊃。Д。)⊃
にならんよう気をつけろ。
- 282 名前:名無しSUN:03/09/30 23:26
- つーか、これからの季節は
ガクガク(((((;゚Д゚)))))ブルブル
↓
⊂⌒~⊃。Д。)⊃
にならんよう気をつけろ。
- 283 名前:sage:03/10/01 00:56
- sage
- 284 名前:名無しSUN:03/10/01 01:23
- −10℃でホントに寝れんのけ?
- 285 名前:名無しSUN:03/10/01 03:34
- 下手すりゃ永眠できそう(w
- 286 名前:275:03/10/01 05:57
- >>279
眠くなったら車に入って寝るのなら
まあ、わかるけど。
車にもカーテンして寒さ対策必要。
私の場合、問題は、アルコール飲むと
すぐに水をのみたくなり、次にトイレに
行きたくなること。
あまり双眼鏡に関係なくスマソ
- 287 名前:名無しSUN:03/10/01 10:21
- 暴漢に襲われたりしないの?
- 288 名前:名無しSUN:03/10/01 11:06
- 野宿ツーリングするけど里の近くは怖いね
野生動物よりも人間の方が怖い
星が綺麗に見えるへんぴな所には暴漢は来ない
と思いたいが
DQNや暴走族は来るかも・・・
- 289 名前:侍 ◆dRC11Ut2XM :03/10/01 11:42
- 夏に山の頂上で星見をしていたら、軽トラの荷台に山盛りになったDQNが登場。
漏れはなんか凄いのが来たなぁなどと半ば呆れて見ていたのだが、香具師らは
「なんか場違いだな、俺ら」などと言いながらそのまま去っていきますた。
……案外いい香具師らなのかもしれないと思いますた。でもアフォだけど(w
- 290 名前:名無しSUN:03/10/01 11:56
- >軽トラの荷台に山盛りになったDQN
ワロタ
でも場の雰囲気が読めるってーのは真のDQNではないと思われ
- 291 名前:279:03/10/01 20:03
- >>284
>>287
自宅の少し広いベランダでやってます。お気軽派なんです。
3方を高さ1Mくらいの壁で囲まれている為、好奇の目で見られことも、寒風にさらされる事もありません。
かみさんの機嫌のいい時は肴を持ってきてくれます。
寒さで目が覚めたら風呂に入って布団にもぐり込みます。
だから凄い寒さや暴漢とは無縁です。
- 292 名前:名無しSUN:03/10/01 20:22
- 人ハメ撮り、人気女優のもろみえビデオ販売サイト。
無料ムービーを見てから購入できるので安心。
サンプルはこちらから!
http://www.heromes.net/index2.html
- 293 名前:名無しSUN:03/10/01 21:00
- >288
DQNぽい連中に遭遇したことがあったが
とりあえず月が見えていたので30倍の双眼で
見せてあげたら「うぉ〜!すっげぇ〜」
「ぶつぶつだらけや!」と子供みたいにはしゃぎまくり
最後はペコリとみんなお礼を言ってさっていった
あんがい、いいやつらもいるのかも。
しかしDQNより熊が怖いよ
- 294 名前:名無しSUN:03/10/01 21:49
- >DQN
何度も遭遇しているけど、幸い危害には遭った事は無いなあ。
公園でDQNが花火をしていたので、困ったな〜と思っていたけど。
望遠鏡を組み立てていると、明らかに興味がある様子で近寄ってくる。
仕方ないのでDQN観望会へ様変わり。土星、月、辺りを見て満足して帰っていく。
お礼にと、缶コーヒーを頂いたこともあった。
余談だが、淡い散光星雲とか二重星などは見せてはいけない。
- 295 名前:名無しSUN:03/10/01 22:18
- >294
DQNに受けそうなものはやはり
月に、土星当たりですか。場所によったら夜景で満足かも
あと死兆星とか・・・って中年DQNにしか
通じないか。
- 296 名前:名無しSUN:03/10/01 22:48
- どの程度の双眼鏡なら、星がよく見えますか?
値段も教えてくれると嬉しいです。
- 297 名前:8インチ双眼:03/10/02 07:30
- >>293
峠で双眼望遠なので、沢山居ますね。>走り屋?
同じように☆見せると喜んでくれますし、まだワルには当たってません。
おなじく動物(イノシシ、蛇)の方が怖い。
- 298 名前:名無しSUN:03/10/02 08:12
- 峠に走りに来る奴=珍走、、、
確かに普通の人から見たら同じだよなあ。
でもみんなが言うようなDQNいないって。
普通の車好きの青年。天文好きと五十歩百歩
たしかにスピード違反するのはDQNかもしれんがw
- 299 名前:名無しSUN:03/10/02 08:25
- >298
峠とかだと走りやのわりと普通の兄ちゃんか
なぜかおたく系のやつが多いな。
珍走DQNはまわりから見られて、目立って
なんぼだから、人の少ない峠とか山にはあまり
こないな。
ちなみに俺が一番恐かったのはどうみても
やばいベンツと軽トラがきて、これまたやばそうな
人たちがでっかい袋を崖からすてていた。
思わず車内で寝てるふりしちゃったよ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
- 300 名前:名無しSUN:03/10/02 09:02
- >>299
マジか?
それ以来、変な夢や金縛りにあわないか?
寝枕に白い人影立たないか?
- 301 名前:名無しSUN:03/10/02 10:33
- >294
星初心者の彼女にモナークで天の川見せたら割と感動してくれた
二重星団を見せたらチョト感動してくれた
アンドロメダ大星雲は「んー・・・」だった
- 302 名前:ENG:03/10/02 12:13
- グループで星見していてDQNが寄ってくると、いつも俺んとこばかりなついて困る。
それから昨年の今頃、双眼望遠鏡関連で知り合った方と、ある宿泊施設の駐車
場で落ち合い、立ち話をしていたら、かなりヤバそうな方々4〜5人の黒塗りの車
2台に囲まれてしまった。
そして、「この施設を利用しないなら今直ぐ立ち去れ」と、忠告された。その近くの
倒産したゴルフ場にヤバイ方々が頻繁に出入りしている噂は聞いていたが、まさ
かこんな処で遭うとは。 もし後部座席に放り込んだ、シュワルツ双眼でも見られて
いたら、マジやばかったかもしれん。
- 303 名前:名無しSUN:03/10/02 12:26
-
可愛い幼女のイメージビデオ
ぐちゃぐちゃハードなロリビデオ
それに素人ギャルの援交ビデオ
有名無名を問わず無料で見られるようになります。
↓サンプル画像がとってもたくさん、表示が遅くてすいません↓
http://free2.memberz.net/member/jouhoukyoku/
- 304 名前:名無しSUN:03/10/02 21:13
- >>297
8インチ双眼?さん?
シュミカセに双眼装置の方?
まさか
C8を2本並べてマツモト式にした方?
- 305 名前:名無しSUN:03/10/03 01:08
- すいませ〜ん。
走り屋(ドリフト)ってまだいるの?
- 306 名前:名無しSUN:03/10/03 17:45
- 知り合い(天文初心者)が個人売買で中古の双眼鏡を買ったのだが
月を見たら2つ見える!スゴイ!さすが双眼鏡だ!と喜んでた。
はぁ?と思い見せてもらったら光軸ズレ。
売る方もヒドイが2つに見えるのを喜ぶ初心者もコワイ。
- 307 名前:名無しSUN:03/10/04 14:22
- 個人売買で中古の双眼鏡を買うのが間違い。
- 308 名前:名無しSUN:03/10/04 15:01
- 近くのバッタ屋に9800円で売っているのですが、
夜空を見るのにどうでしょうか?
vixenのHPには載っていないのですが・・・
- 309 名前:名無しSUN:03/10/04 15:02
- >>308続き
http://www.rakuten.co.jp/topa/114101/128289/
失礼しました。
- 310 名前:名無しSUN:03/10/04 15:28
- 中国製だね。値段なり。
実物みたが某社扱いのような粗悪品ではなかった。
- 311 名前:名無しSUN:03/10/04 16:39
- ビクセンがビクセンブランドつけてる物なら普通に使えるだろう。
ただ、10群14枚構造の光学系ってキャッチはなんだろう(w
対物1群2枚、プリズム2群2枚、ケルナーまたはケーニヒ接眼2群3枚に
双眼で10群14枚か?
- 312 名前:名無しSUN:03/10/05 13:50
- これはどう? 手ぶれ補正とか使えるの??
http://www.tv-asahi.co.jp/555/004_555/pointer_kaixa.html
- 313 名前:名無しSUN:03/10/06 02:20
- ぷ
- 314 名前:名無しSUN:03/10/06 08:25
- フジノン 16x70 FMT-SX (旧型) を買ったのですが、
三脚は何がいいでしょうか。
- 315 名前:名無しSUN:03/10/06 09:52
- ★三脚★三脚★三脚★ vol.5
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/camera/1057769197/
- 316 名前:名無しSUN:03/10/06 14:12
- >306
>月を見たら2つ見える!スゴイ!さすが双眼鏡だ!と喜んでた。
腹抱えてワロタ
- 317 名前:名無しSUN:03/10/06 22:36
- 双眼鏡とか望遠鏡って、なぜあんなに高いのだろう。
やれEDレンズだ非球面だマルチコートだって、亀用だとシグマの安ズームでさえ
使っているのに.....
特にニコン、ツァイス、ペンタは亀用に比べてぼったくりすぎ。
- 318 名前:名無しSUN:03/10/07 00:38
- ディスカウントショップで中国製などが数百円で売ってるだろ。
- 319 名前:名無しSUN:03/10/07 20:10
- 貧乏人に双眼鏡は語らせたくないね。
- 320 名前:名無しSUN:03/10/07 21:58
- だよな〜
高いって言ったって、20万もありゃ殆どのメーカーの最高機種買えるからな。
カメラと比べたって一桁安い。
- 321 名前:320:03/10/07 21:58
- あ〜、手持ち倍率の双眼鏡の話ね。
- 322 名前:@初心者:03/10/08 00:03
- ナイトビジョンとかいう双眼鏡ってやめたほうがいいの?
- 323 名前:名無しSUN:03/10/08 00:08
- きたきた
- 324 名前:@初心者:03/10/08 00:11
- >きたきた
どつぼなの?
- 325 名前:名無しSUN:03/10/08 00:16
- 何でも聞く前にせめて前レスくらい見ろ
- 326 名前:名無しSUN:03/10/09 18:49
- 過去ログにある、ビデオ用のテレコン2つつないで双眼鏡を作るってのをやろうと思ってるんですが
接岸部の直径って大きい方がいいんでしょうか小さい方がいいんでしょうか。
手持ちの1.4倍取り付けねじ径37mmのって目でのぞくと周辺部がかなりゆがむんですよね。
- 327 名前:名無しSUN:03/10/12 06:51 ID:AxoI2cOY
- 7X50の防水双眼鏡買おうとしている者ですが、
7X50の双眼鏡って実視界が狭いものが多いです(実視界6.5°位)
手ごろな価格2.5万円位のものでは
FUJINONの 7X50WP−CFだけが実視界7.2°あるので
これはどの程度の物なのでしょうか。
- 328 名前:名無しSUN:03/10/12 08:55 ID:2po4oiCX
-
天文用に、7X50は重過ぎ
視野も、50度前後と狭すぎ
- 329 名前:名無しSUN:03/10/12 09:06 ID:zNqaoTMh
- ビクの開発で売っている双眼鏡
新古品とあるのですが、これってどういう意味なんでしょうか?
店頭で散々いじくりまわされ返品されたのを、再調整して売っているとか
そういう代物なんですかね
- 330 名前:名無しSUN:03/10/12 14:07 ID:675r4YUm
-
● 天文用双眼鏡・世界ランキング(30mmクラス)
☆1位・ニコン 8x32HG
視野中心のシャープネス、コントラスト、周辺像
全てにおいて究極レベル。
☆2位・ニコン 8x32SE
HGと画質は異なるが、トータルバランスに優れている。
3位・ライカ 8x32BN
平凡な画質、同クラスのツァイスと比較すれば
周辺像はやや上。
- 331 名前:名無しSUN:03/10/12 17:08 ID:M7Bw9P5i
- 観劇(バレー、オペラ)や美術館で使う双眼鏡を検討してます。客席であまり
目立ちたくないので、ニコンのミクロン 6X15 CF がユニークで今のところの
第一候補で、量販店でちょっとさわって、みてきたけど、見え味もとてもクリ
アーで良さそう。ちょっとユニークすぎて実用度は? なんだけど、持って
使っている人いましたら、使用感を教えてください。
- 332 名前:名無しSUN:03/10/12 21:04 ID:5Q9eWppL
- >>331
>実用度は?
って、ミクロンは各社パクリまくった(サイズもいろいろ)名双眼鏡ですよ
- 333 名前:名無しSUN:03/10/12 21:21 ID:AxoI2cOY
- >328
答えになってないような・・・
- 334 名前:名無しSUN:03/10/13 12:27 ID:fT4TuZAl
-
ドイツ製双眼鏡
http://science.2ch.net/test/read.cgi/sky/998266140/l50
- 335 名前:名無しSUN:03/10/13 13:00 ID:RqZGl9t8
- http://www.otsukaopt.co.jp/j/index.html
大塚光学って、浅学なので、初めて聞いたが、
OEMメーカーなの?
- 336 名前:331:03/10/13 14:29 ID:ehq7L1v1
- ニコンの ミクロン 6X15 CF と 7X15 CFのどちらかでちょっと迷ったけど、
比べてみると、6X15のほうが明るくて、実視野も広いので 6X15 CFのほうを
買ってきました 。 (量販店で 2.1マソ、10%ポイント付き) 店頭でほかの小
型双眼鏡ともいろいろ見くらべたけど、解像度の高さ、像のクリアーさでは非
常にすぐれてます。周辺も最外周まできっちり見えます。82年前のデザインも、
かえって斬新的いいものです。左右の対物レンズが接近しているので、立体感
(前後の距離感)がつかみにくいのが、しいていえば難点かもしれません。
あと、普通の一般的な双眼鏡と違って、接眼レンズの周りの円筒状のカバー
が目の周りにかぶさるように接するわけではなくて、双眼鏡を目から少し浮か
してホールドするので、持ち方に多少工夫がいりますが、それはすぐになれる
ことができて、130gで軽くて快適です。
- 337 名前:名無しSUN:03/10/13 15:26 ID:L3YP+rAQ
- >左右の対物レンズが接近しているので、立体感
>(前後の距離感)がつかみにくいのが、しいていえば難点かもしれません。
美術館で使う双眼鏡を探していたのじゃないのか?
対物の間隔が広いと近距離が厳しいぞ。
- 338 名前:名無しSUN:03/10/13 16:05 ID:TGlFY31m
- 6桁クラスの双眼鏡では、最近ニコンの8x42HGの稼働率が一番高い。
ツァイスの7X42クラッシック、スワロの8.5X42 も持ってるけどね。
42ミリのHGを批判する意見が多いけど、全然そうは思わない。
やや重いのは事実だが、使い慣れればそう気にならないレベルだよ。
重さ以外では面ではニコンは良い双眼鏡だと思う。像の艶、キレ、総合的に
見て、ヨーロッパ組には負けない。32ミリも無論良いけど、42が悪いなんて
意見はなぜなんだ?使い込んで言ってる意見ではないと思うぞ。
好みとしては、個人的にはやっぱニコンかな。
- 339 名前:名無しSUN:03/10/13 20:13 ID:lBDoIi59
-
>>338
ニコンHGは色収差がやや目立つ、これが欠点
恒星だけならともかく、月だと視野の縁で色が出る
ニコンSEの方が着色は少なめ。
HG 8x32は、総合力で世界最高水準であることに異存はないが
42だと、欠点がやや目立つと思われ。
- 340 名前:名無しSUN:03/10/13 23:51 ID:ehq7L1v1
- >>338 美術館、博物館と、バレー、コンサート(室内)等の観劇の兼用だけど、
一本じゃ辛いかな。遠近感にあまりこだわらなければ、ニコンのミクロン一本で
文句なしと思うけど。後ろの客席から暗いステージの観劇用に、8X24(ビクセン
ニューアスペックとか)ぐらいが欲しくなってきた。(8X40はすでにもってるけ
ど、それはちょっとコンサートのホールで使うには、、)
- 341 名前:340:03/10/13 23:53 ID:ehq7L1v1
- すみません。 340 は >>337 へのレスでつ。
- 342 名前:名無しSUN:03/10/14 00:19 ID:Q10zapdq
- メーカーも良さげ。天文標準?
これってどうよ?
http://olympus-imaging.jp/lineup/binoculars/dpsi/index.html
- 343 名前:名無しSUN:03/10/14 00:26 ID:7RjZXLrE
- 977 :名無しSUN :03/10/13 11:52 ID:fT4TuZAl
ヨドバシカメラに行って、ガラスケースの中の高級双眼鏡を
ほとんど全部見せてもらいました(室内のみ観望)
正直、ニコンHGを覗いた後に、ライカBNやツァイスVシリーズ
を見ると、結像のキレはなく周辺像もいまいち、視野も暗い。
店員さんも一言「ニコンHGの方が明るくてシャープですねぇ・・・」
しかし、見え味の悪いドイツ製品もブランドイメージで、
そこそこ売れているそうです。ツァイス、ライカのカタログも
山積みしていました・・・
ちなみに、ニコンSEは他の普及品と一緒に、無造作に
置かれていました。見え味は、ライカBNと似た感じの
ややまったりした感じ。周辺像はニコンSEがやや上
ニコンEUは、周辺像がかなり悪くてちょっと萎え・・・
- 344 名前:名無しSUN:03/10/14 00:29 ID:SZ6p6Lw9
- >342
仕様の「コーティング モノレイヤーコーティング」とは、
つまり単層コーティングだな。
呼び方を変えるとなんだか良さそげ(w
- 345 名前:名無しSUN:03/10/14 00:33 ID:W3gcDYd+
- HG 8x32の真価は惑星を見た時に分かる。
世界最高の光学系とニコンブランドは凄まじく、あのカッシーニの隙間を確認した。
- 346 名前:名無しSUN:03/10/14 01:17 ID:0bOsFNGO
- 首都圏の淀橋かビックでフジノン
の双眼鏡を展示している店舗知りませんか?
今週ちょっと見てこようと思っているのですが。
- 347 名前:名無しSUN:03/10/14 01:40 ID:XXR7BoBe
- HG?
プッ
- 348 名前:名無しSUN:03/10/14 01:50 ID:I0b1a2m6
- 天文板内の双眼鏡スレで必死に同期とってる
香具師がいるな。
- 349 名前:名無しSUN:03/10/14 09:03 ID:qAxV5ZeE
-
瞳径
2−3mm > 昼間用
4−5mm > 昼間兼天文用
6−7mm > 天文用
- 350 名前:名無しSUN:03/10/14 09:15 ID:1K38203V
- >>345
強度の遠視ですね。
- 351 名前:名無しSUN:03/10/14 09:33 ID:4/FSir8n
- >>345
ネタバレバレ
- 352 名前:名無しSUN:03/10/14 10:50 ID:D3S38rcz
- つーか、ネタにマジレスカコ(以下
- 353 名前:名無しSUN:03/10/14 13:32 ID:N1cIRmZC
- 高級機の話題で盛り上がっているとこすまんが
ビクセンからでた、アルティマ9×63ってどうよ?
漏れとしては、ニコン10×70に近い性格で重さ半分なので
結構よさげと思っているのだが...
見かけ視野が狭い(49度)が、10×70もそんなもんだし。
像質より、機動力!
だれかインプレ、キボンヌ
- 354 名前:名無しSUN:03/10/14 13:46 ID:J/RZ8HRS
- ここ無料でチャットが見れるよ! 加護チャンに似た子もいる
今お気に入りに登録すれば・・・
「ぷるるんチャット」
http://waris.h.fc2.com/
AVも無料で見れる!!
- 355 名前:名無しSUN:03/10/14 15:35 ID:pvX5pAvk
-
圧倒的なシャープネス・コントラスト・視野の明るさ・周辺像の良さ
ニコン8x32HGにライバルは不在です。
HGを覗いた後、ツァイス・ライカと比較すれば一目瞭然
昼間に限定すれば、8x20HGも凄い。
- 356 名前:名無しSUN:03/10/14 16:35 ID:c+rxuMh2
- >>353
アルティマだがニコン、フジノンに比べるとコントラストが悪い。
昼間の景色を見ても鮮やかさに欠ける。シャープさは良いとはいえないが
悪くはない。全体的に対物が重いのでバランスが悪い。
9x63買うならアルティマ7x50か8x86の方が良いよ。
特に7x50は軽くて持ちやすい。ただコントラストが並み。
- 357 名前:名無しSUN:03/10/14 16:36 ID:fa4BMl/r
- 【閉鎖】2ちゃんねるに法務省が閉鎖命令!!【命令】
憲法違反だとひろゆき徹底抗議!がんばれ、ひろゆき!!
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/sports/10137/1066056813/l100
- 358 名前:名無しSUN:03/10/14 16:48 ID:c2/fgVga
- >>353
7月頃に衝動買いした。結構気に入ってるけど、ほかに持ってないので比較はできない
- 359 名前:名無しSUN:03/10/14 21:13 ID:0ed2g9O9
-
双眼狂闘病記12(星ナビ掲載)
http://www003.upp.so-net.ne.jp/camera-bino/200210.htm
- 360 名前:353:03/10/15 17:33 ID:nKbygXB6
- んん!みんなありがとう!
良いスレじゃ!
実は、スレ違いじゃが、ミヤウチの7×50が目にとまって悩んでいたりする。
ちと重いのが難点じゃのう。
- 361 名前:名無しSUN:03/10/16 03:07 ID:pjK7Hf+C
- >>360
ミヤウチ、7x50で唯一(多分)の広視界だし、欲しいんだけどなぁ
俺には値段が・・・
- 362 名前:353:03/10/16 09:55 ID:2wKhMq+1
- >361
オプトミヤウチのHPを見ると、重クラウンとが重フリントとか、
難しそうなガラスの名前が載ってますね。
コンパクトで低倍率、広視界にするためには、屈折率の高いガラス材を
使わなければならないはず。
写真レンズでいうと、画角の広い広角レンズと、低分散が求められる望遠レンズの
両方の難しさが同時に要求されるんでしょうね。
そこらへんが、値段がやや高い理由か?
- 363 名前:名無しSUN:03/10/16 21:28 ID:EJi/PkpM
-
7x50ではなく、7x40の軽量双眼鏡が欲しい > ミヤウチ
値段もお高い・・・
対空型60mmですら、お値段5万円
- 364 名前:名無しSUN:03/10/16 22:11 ID:AxsdMepA
- >>363
あ、いい目の付け所かも。
手持ちは7x40までだよなあ
- 365 名前:名無しSUN:03/10/16 22:16 ID:QVTZQ2au
- 造りを無視して値段が高いとか、他メーカにいくらでもあるようなスペックの製品が欲しいとか。
一体ミヤウチになにを求めてるのやら。
- 366 名前:名無しSUN:03/10/16 23:24 ID:jr21h6z1
- >>365
既に60mm対空型を持っているユーザーは
小型軽量タイプが欲しい訳
他社にないスペックというなら、6x30mm・視野 65度前後
のものがいいね
- 367 名前:名無しSUN:03/10/16 23:46 ID:AxsdMepA
- >>366
をっ、いいですねえ。もすこし視野欲張りましょうよ。
でも6倍は絶望的に売れないでしょうね。ヲタ以外には。
- 368 名前:名無しSUN:03/10/16 23:49 ID:FXqdZlJI
- 安価な40mmクラスなら、ビクセンで十分のような気がする・・・。
当方アルティマED8x44愛用してるけど、軽いし見えもなかなかだし、
値段を考えれば手持ちで使うならかなり満足。ちょっと視界が狭いけど。
あと、宮内の対空60mmは、あれで5万なら安すぎるような気がするんですけど。
つーか、宮内に40mmクラスを求めるのはどうかと言う気がする・・・。
- 369 名前:名無しSUN:03/10/17 01:16 ID:f0m5ZpGP
- 7×50 天文用。シャープさ優先。既出だが、
ビクセン アルティマ
フジノン 7x50 WP-CF
ペンタ PCF WP
どれが吉ですか?
- 370 名前:名無しSUN:03/10/17 01:27 ID:AQAzxPxu
- そのどれでもありません。
興和7×50が吉でしょう。
これならば猛者が集う観測地に持参しても恥ずかしくありません。
きっと一目おかれることは間違いありませんね。
- 371 名前:名無しSUN:03/10/17 08:11 ID:KBZXf4Ca
- >>368
だって、びのんwだって実質的に手持ちじゃ無理でしょ。
40mm位の小びのんwがほすぃの
- 372 名前:名無しSUN:03/10/17 09:47 ID:swySCZFG
- 思いきって、3×40ぐらいで広視野(60度くらい)を
出してくれるとうれしいな。
笠井扱いの2.3×40オペラグラスというのがあるが、
見かけの視野が狭い。
漏れは、ただ、星がびっしりの広い星野がみたいだけなのだ。
- 373 名前:名無しSUN:03/10/17 13:34 ID:zwvynjw8
- >>372
40mmだと、瞳径が無駄になる
5x30・広視界70度(実視界14度)が現実的なレベルでは?
視野周辺は相当歪みそうだけど・・・
- 374 名前:名無しSUN:03/10/17 13:37 ID:M4lnu6R8
- >>373
いえ、私の瞳は13mmまで開くので問題ないのです!
- 375 名前:名無しSUN:03/10/17 16:49 ID:BLyBXd8D
-
おを! それは凄いw
マジに13mmまで開いたら、裸眼で8等級まで見えるな
- 376 名前:名無しSUN:03/10/17 20:00 ID:wFHpYf6b
- クイックワイド。激安のワイド双眼鏡
http://list.bidders.co.jp/item/21268721
- 377 名前:名無しSUN:03/10/18 13:40 ID:QoQLyiT9
- >>369
誰かフジノン7x50 WP-CFみたことあるひといないのかな?
- 378 名前:名無しSUN:03/10/19 16:50 ID:Mc3HPWFb
- >>353
安物買いの俺だが、9x63買った。初の3万円台だった。
感想だがこれはこれで満足している。最後は口径だと思った。
でも、無性にNikonの8x30E2とかも欲しくなったな。
- 379 名前:名無しSUN:03/10/19 16:54 ID:J3j0zhKk
- 7x50 WP-CFはメーカーでOEMと胃ってたし、EBCコートでも無い、
余り高級機とは胃炎わな。
- 380 名前:名無しSUN:03/10/20 00:24 ID:WSSrpc5/
- フジノンの防振双眼鏡TS1232で星を見てみました。ピタッと像が止まって気持ちがいいです。飛行機を追っかけるのに最適でした。
天頂付近のM31を見たら,「カクッカクッ」と像が揺れたのですが,まぁ双眼鏡ですから天頂用ではないのでご愛敬ってとこですね。
フォーカスリングの回転に対するピント移動が大きすぎる気がしました。
- 381 名前:名無しSUN:03/10/20 01:01 ID:gDpYhJlK
- >>379
PENTAX PCF WP 7x50と
FUJINON WP-CF 7x50でしたら
どっちが良いですか?
- 382 名前:379:03/10/20 01:11 ID:0IBnaA3D
- 前記の話を聞いて萎えてしまい、魅力を感じなくなりました。
その後実用的な8*42に胃ってしまいました。ゴメン!
- 383 名前:名無しSUN:03/10/20 22:33 ID:sIau3+E+
- >381
WP-CFは見たけど、値段なりじゃない?
非球面使ったり、フラットナー入れたりしている訳じゃないんで視野辺縁はけっこうボケる気がした。
でもね、アイレリーフがえれえ長いんで眼レンズが矢鱈デカいのが廉価機らしくなくてイイ!
瞳径もあいまってなんかラクチンなんだよね。クルマにゴロンとコロがしておくのには良いかもと思った。
あ、外観はかなりプア。期待するな。
PCFも見たことあるけど(視界の違いもあるが)見えはWPより上だったと思う。
使い勝手も断然上。けど、視界はちょー窮屈(見掛け43度、WPは約50度)。
結論としては、狭い視野を我慢できるならPCF、少しでも視野を稼ぎたいならWP。かな。
- 384 名前:名無しSUN:03/10/21 10:22 ID:5TxhVMue
-
6x30mm・ポロ双眼鏡が欲しい・・・
- 385 名前:名無しSUN:03/10/21 12:17 ID:AUkBg/p+
- ttp://www.eyeopte.com/s6.html
- 386 名前:名無しSUN:03/10/21 20:59 ID:4kBPi+8L
- >>384
ドーゾ↓
ttp://www.deutscheoptik.com/product.php?cat=binoc&id=941
- 387 名前:名無しSUN:03/10/22 12:45 ID:/OgyrNSy
- アクションなんかニコンじゃないやい。
- 388 名前:名無しSUN:03/10/22 15:42 ID:NuTCf4DX
-
● 天文用双眼鏡・世界ランキング(30mmクラス)
☆1位・ニコン 8x32HG
視野中心のシャープネス、コントラスト、周辺像
全てにおいて究極レベル。
☆2位・ニコン 8x32SE
HGと画質は異なるが、トータルバランスに優れている。
3位・ライカ 8x32BN
平凡な画質、同クラスのツァイスと比較すれば
周辺像はやや上。
- 389 名前:名無しSUN:03/10/22 23:03 ID:lAGLQGj3
- >388
もういいからそこらじゅうの双眼鏡スレには出てこないでくれ
いい加減おまえの意見は聞き飽きた。
つまらん!
- 390 名前:名無しSUN:03/10/23 04:44 ID:rderXGAN
- >389
バカは死ななきゃなおらんよ
ほっとけ、刺激するのが
一番の毒だよ。
- 391 名前:名無しSUN:03/10/23 10:19 ID:vj0dKUG1
-
ニコンHG
ニコンSP
ニコンSE
3種の個性的な天文用双眼鏡をリリースするニコンは
世界一のブランドです。
- 392 名前:名無しSUN:03/10/23 12:23 ID:fNgyCQ+7
- >391
どうせスポーツスターかアクションの小さいのしかもってないんでしょ?
- 393 名前:名無しSUN:03/10/23 13:17 ID:N7eZXVoU
- ちょっと聞きたいけど100cm〜180cm位まで無断階に油圧で高さを調整出来て
搭載可能80kgのピラー脚(キャスター付き)が38000円は高い、安い?勿論新品なんだけど。
双眼鏡取り付け部に加工がいるんだけど。というのも自動車の工具のカタログに
ミッションを支える油圧リフトがその金額ででていたもんで大型双眼鏡に利用できる
んじやないかと思ったんだけどどう?
- 394 名前:名無しSUN:03/10/23 15:22 ID:Q8P6fXDy
- >393
安い!
もし望遠鏡メーカーで搭載重量80kgの同様の物を作ったら最低でも10万はするでしょう。?
問題はそのブツの重さだが何kg?
- 395 名前:名無しSUN:03/10/23 15:59 ID:N7eZXVoU
- 20〜30kgはすると思います。重すぎですかね?
それとさっきも言ったんだけどトップの部分をはずして双眼鏡の向きを
上下させる部分を自作しないといけないです。左右の向きは始めから動きます。
下部は十字型の足で4っの各先端に10cmほどのキャスターが付き、油圧上下は足元のペダル
で行います。
遠征移動を考えると重すぎかな?自宅付近で使用するぶんには最適だと思いますが。
- 396 名前:名無しSUN:03/10/23 16:04 ID:N7eZXVoU
- それとキャスターストッパーも付いていないので自作加工が必要です。
- 397 名前:ニコン原理主義:03/10/23 16:55 ID:N+SnboLG
- ニコンにあらざるものは双眼鏡にあらず。
- 398 名前:名無しSUN:03/10/23 17:06 ID:4Cx9e4Gp
- ちょっと、いいかな〜
天文用って普通瞳径7mmが常識だろ。
上の方で騒いでるニコンHGって瞳径4mmだから
暗くない?しかも3cmクラスだし。
7x50の方が明るく見えるし、暗い星まで見えるし
星見るなら、やっぱし7x50だろ?
- 399 名前:名無しSUN:03/10/23 17:12 ID:uqzo83Hv
- 8*32SE使ってたけどシャープでも星数が少ない、やっぱり口径不足。
瞳径は4-5ミリでもかまわないけど口径は40ミリは欲しいね。
- 400 名前:名無しSUN:03/10/23 18:40 ID:tDPLNa/0
- 400 get?
口径40ミリは中途半端
出来れば60−80ミリは欲しい
理由 = 中堅メシエ天体があまり見えない。
- 401 名前:名無しSUN:03/10/23 18:49 ID:tDPLNa/0
-
15cm40倍(フジノン対空)と 3cm8倍
視野内の平均星数は、ほぼ同一です。
理由 = 視野面積は25倍の差。
- 402 名前:399:03/10/23 21:12 ID:uqzo83Hv
- 話の流れから、手持ち出来る機種の話を書いたんですが・・・。
- 403 名前:名無しSUN:03/10/23 22:42 ID:rderXGAN
- >399
40〜50mmの視野の広いのが手持ちではいいんでないかい
あと軽い奴、そうゆう事はニコンは論外だな。
どれもあてはまらん。
- 404 名前:名無しSUN:03/10/24 00:09 ID:Rt8aAspM
-
世界の軍隊(日本の自衛隊)も、8x30クラスが標準。
非力な一般人が、50mmクラスを使いこなすのは
かなり無理があると思われ・・・
- 405 名前:名無しSUN:03/10/24 01:00 ID:9ywZ43WX
- 星見用プリズム双眼鏡の最高峰ってこんな感じ?
30mmクラス ニコン 8×32HG
40mmクラス ツァイス 7×42BGA/T*
50mmクラス スワロフスキー 15×56WB
70mmクラス ニコン 18×70IF
100mmクラス 宮内 BJ-100F
140mmクラス 宮内 BJ-141
- 406 名前:名無しSUN:03/10/24 06:30 ID:t3e4ixyv
- >405
60mmクラス 宮内 60iC
70mmクラス フジノン 16×70 FMTSX
これだ!
- 407 名前:名無しSUN:03/10/24 07:29 ID:rXGJKE9q
- 対空45度とか90度とか曲がってないと、
手持ちで使えない双眼鏡は、星見難いぞ。
- 408 名前:名無しSUN:03/10/24 08:36 ID:WFdyDqnz
- 夜間、船上で不審船の監視や国境付近での密入国者の監視には
やはり7x50や10x70だよ。8x30クラスだと暗くて分かんないよ。
- 409 名前:bk7050使い:03/10/24 08:44 ID:s778osTV
- 30mmって導入専用なの?
- 410 名前:名無しSUN:03/10/24 08:47 ID:qMEzkscG
- >>405
30mmクラス ニコン 8×32HG ・SE
60mmクラス 宮内 60iC
100mmクラス 宮内 BJ-100F
140mmクラス 宮内 BJ-141
天文用で8倍超のものは、対空式でないとまともに使えない。
- 411 名前:名無しSUN:03/10/24 12:05 ID:I/1G0GLk
- 双眼 > 片眼
対空 > 直視
対空双眼鏡は、本当に快適。
- 412 名前:名無しSUN:03/10/24 17:14 ID:QHFsstD+
- だから393のような架台が必要になってくるんじゃないの。
おれはビクセンの125mm対空双眼鏡に使用して快適な星空探訪を送っている。
双眼鏡のような低倍率には乱視の補正をすると見違えるように締まった星になるよ。
- 413 名前:名無しSUN:03/10/24 18:06 ID:i8cTdbI0
- ビクセンのアルティマだが、もすこしコントラスト良くならんかな?
- 414 名前:名無しSUN:03/10/24 19:28 ID:beRF8eAD
- >>405 その表に、重さと実販価格の追記をきぽん(ボランティア募集)
- 415 名前:405:03/10/24 22:43 ID:fx17sKZ3
- 星見用プリズム双眼鏡の最高峰 Ver1.1
30mmクラス
直視ダハ ニコン 8×32HG \110000 715g
直視ポロ ニコン 8×32SE・CF \65000 630g
40mmクラス
直視ダハ ツァイス 7×42BGA/T* \188000 800g
50mmクラス
直視ダハ スワロフスキー SLC8×56B \190000 1150g
70mmクラス
直視ポロ ニコン 18×70IF \134000 2050g
直視ポロ フジノン 16×70FMT-SX \103000 1920g
80mmクラス
45度対空ポロ コーワ ハイランダープロミナー82mm \680000 6.2kg
100mmクラス
45度対空ポロ 宮内 BJ-100iBF \348000 5.8kg
90度対空ポロ 宮内 BJ-100iBF \373000 5.8kg
120mmクラス
直視ポロ ニコン 20×120III \570000 16kg
140mmクラス
45度対空ポロ 宮内 BR-141 \880000 12kg
90度対空ポロ 宮内 BR-141 \980000 12kg
定価でスマソ
宮内60mmは対抗馬はいませんか?
- 416 名前:405:03/10/24 22:44 ID:fx17sKZ3
- 70mmクラスは同タイプが2機種エントリーしていますが
甲乙付けがたいということで。
- 417 名前:名無しSUN:03/10/24 22:48 ID:s778osTV
- 宮内60mmは対抗馬はいませんか?
>アルティマの68(w
- 418 名前:417:03/10/24 22:50 ID:s778osTV
- 9×63だった
- 419 名前:名無しSUN:03/10/24 22:59 ID:rfJepgwb
- 悪い事は言わん、ツァイス7X42B/GAは外しなさい。
代わりに、60mmにツァイス15X60B/GAを推薦する。
宮内60mmはライバルでは無い。
- 420 名前:名無しSUN:03/10/24 23:08 ID:t3e4ixyv
- ツァイスより価格が安く万人向き、宮内60mm
今もトレペジュームが4個に分離して見えてた。
あの価格でこの性能、たしかにツァイスには
負けるが結構善戦してると思うよ。
- 421 名前:名無しSUN:03/10/24 23:18 ID:QTHSj7EX
- 80mmって他に対抗ないの?
- 422 名前:名無しSUN:03/10/24 23:35 ID:0+FNDZVe
-
(手持ち)
30mmクラス ニコン 8x32HG・SE
(据付け)
100mmクラス 宮内 BJ-100
140mmクラス 宮内 BJ-140
☆天文用で8倍超のものは、対空式が不可欠。
- 423 名前:名無しSUN:03/10/24 23:49 ID:Olo1apNt
- ニコン愛用の者です。
失礼ですが、ミヤ○チって性能がよくても買う気になれませんね。
あなたもそうでしょ?
- 424 名前:名無しSUN:03/10/25 00:21 ID:0iJprZyw
-
☆ 小型双眼鏡・世界ナンバーワン
ニコン 8×32SE・CF(630g)視界60度
- 425 名前:↑:03/10/25 00:33 ID:UgwKC42w
- ニコソオタくん、またまた(・∀・)ハケーン!
- 426 名前:417:03/10/25 00:50 ID:x/BVRMPS
- >424
ニコンスレ立てろや
- 427 名前:奈奈氏無視さん:03/10/25 01:00 ID:6XUq+9UJ
- 漏れは消防のときに親父がきまぐれで買ってきてくれた
”天ガ”を二年以上は座右の書にしていたなあ・・・
ボンビだったのか。
- 428 名前:名無しSUN:03/10/25 01:46 ID:vxORoEES
- お気楽星見用にニコン10x42SEを買おうと思っているのだが、
すでにお持ちの方、いかがですか?
ちなみに8x20HG、ニコン10x70(I)、Bj100-RBを所有しています。
- 429 名前:名無しSUN:03/10/25 05:15 ID:buvbxX3t
- ビクセンのBT80M-Aってほどんど情報ないんだけど
誰か使ってる人いませんか?
まともに見えるなら望遠鏡とアイピースが共用できて便利かと思うんですが。
- 430 名前:名無しSUN:03/10/25 08:51 ID:DrdEb9b5
- >>428
ニコン10x42SE
10倍で手ぶれが気になります。8倍がオススメ
- 431 名前:名無しSUN:03/10/25 09:05 ID:VlHfuTEs
- >423
宮内愛用の者です。
失礼ですが、ニコンって重くて、視野狭くて、古臭くて
買う気になれませんね、 あなたもそうでしょ?
- 432 名前:名無しSUN:03/10/25 09:39 ID:yby8mpr9
-
★ 双眼狂闘病記(星ナビ掲載)
http://www003.upp.so-net.ne.jp/camera-bino/toubyouki.htm
「ツァイス7x42B/GAT*ClassiC」
透明感があり彩度の高い色再現をしてくれる素晴らしい双眼鏡です。
しかし星を見ると周辺でかなり変形してしまうクセモノでもあります。
実視界は前述のニコン8×30より広くて目的物を視野に入れ
るのが楽なのは私の好みですが天文専用にはお勧めできません。
- 433 名前:名無しSUN:03/10/25 12:34 ID:x/BVRMPS
- >430
ニコン10x42SE は糞
ニコン 8×32SE・CF(630g)こそが最高
- 434 名前:名無しSUN:03/10/25 16:24 ID:VlHfuTEs
- >433
糞と言う事は、なにかの排泄物なのですか
教えてください。
あとやはり臭うのですか?
あと単純な質問ですけど、風景は手持ちですが
星を見るときは三脚使用して観望してます、
ここのスレの皆さんは、星見の時はどちら派が多いのですか。
- 435 名前:名無しSUN:03/10/25 17:43 ID:rlfjHEyU
- 漏れは、ベランダか、野外では、
ビニールシートを敷いて、寝転がって見る。
(虫が寄ってくるが。)
長いベンチのようなものがあれば、なお良し。
虫さされで痒いけど楽だ。
- 436 名前:名無しSUN:03/10/25 18:09 ID:ygjrqNnU
- 都市部では何にも見えないけど。
- 437 名前:名無しSUN:03/10/25 21:16 ID:mbRRYaJt
- >>404
自衛隊は6x30では?
- 438 名前:名無しSUN:03/10/25 21:35 ID:F5k0azOC
- >>429
BT80M-A使っているよ。ベランダ観望だけど。
まともに見えるか他を知らないけど80mmとしては満足しています。
不満はファインダーが付かないので導入が難しいのと、
高倍率で星が2つに見えるときあります。
目が補正しますが、補正しても長時間が厳しい時多いです。
アイピースを回転してあわせるのだがあわないときありますね。
松本式ではそこら辺調整できるのでは?
ここらへんミヤウチはどう対策しているのかな?
でも100倍位で月見ると飽きませんね。双眼でよかったと思う。
- 439 名前:名無しSUN:03/10/25 21:46 ID:HKLfUiqz
- BT80M-Aの接眼&プリズム部、BORG76mmアクロ×2で
接眼&対物、交換可能双眼鏡組み上げようとしているが、
すでに5マソ以上出費。
お得ではない状態。どうしたものか。
- 440 名前:428:03/10/25 23:08 ID:q3Su3Etj
- >>430
レスありがとう。倍率はちょっと高いかなーって気になってたんですよね。
しかし8x42くらいで軽量かつ高性能のやつが思い浮かばない。
- 441 名前:429:03/10/25 23:13 ID:AZrElqLB
- >>438
インプレサンクスです。BT80結構よさそうですね。
あまり高倍率にしなければ十分使えるといった感じでしょうか。
ファインダーは国際光器にあるマジックテープで固定するタイプのやつ
とかなら使えそうな気もしますが。
- 442 名前:名無しSUN:03/10/25 23:26 ID:Q6NwZ6v6
- モナークの10x42で瞳径が4mmなのに星見を楽しんでる私は邪道でしょうか?
瞳径4mmでも結構逝けるって判明したんで、次はニコンの8x32HGを買う予定です。
ところで、アペックスプロの8x32で星見をしている人はいませんか?
どんな感じなのか、ちょっと興味があるんで・・ 何か自慢話でもしてチョーダイ!
- 443 名前:名無しSUN:03/10/25 23:46 ID:oOFtwXXQ
- >>442
ニコン 8x32 SEを推奨します・・・
手持ち観望が快適です。
- 444 名前:名無しSUN:03/10/25 23:57 ID:UgwKC42w
- >442
どうせ買うなら、SEの12x50に汁!
- 445 名前:名無しSUN:03/10/26 00:12 ID:G9uOz5oS
- レスどーも
>>443
それも随分と良さげですね。軽いしポロってことで星見にも強い
でも、ポロは嫌いなんです・・・ごめんなさい(;;)
>>444
高倍率は遠慮しときます。 用途は星見だけじゃないですし、
今10倍を使ってますが、今後は8倍の双眼鏡しか買わないと決意しますた。
- 446 名前:名無しSUN:03/10/26 09:30 ID:1I33UPyZ
- 7倍でも1脚があったほうが像がピタリと安定していい!
- 447 名前:名無しSUN:03/10/26 10:12 ID:QteB11zb
- キャノンの 18X50IS, 15X50IS (防振双眼鏡)はどう?
- 448 名前:名無しSUN:03/10/26 10:25 ID:QteB11zb
- 手持ちの場合,下手な7X50より10X30ISのほうが、防振が効いて星がよく見えるって
ほんと?
- 449 名前:名無しSUN:03/10/26 11:22 ID:BXHyLXFn
- >>448
10x30だと星観望用には暗すぎ
重量もあり過ぎ
- 450 名前:名無しSUN:03/10/26 12:40 ID:d8Ds9ARI
- >488
防振は重過ぎるので三脚が必要
- 451 名前:名無しSUN:03/10/26 14:09 ID:WlUiT+PI
- >>448
防振がきき始めると微光星が浮きあがって来て、
口径が一回り大きくなったような感じがします。
特に光害地だったら瞳径が7mmあってもバックが白くなるだけなので、
10×30ISのほうが実際よく見えます。
重量も600gなので、全然重くないです。
- 452 名前:名無しSUN:03/10/26 14:44 ID:NO2ZDj45
- 公害地だから暗い双眼鏡でもいいなんて言われても、星見には何の参考にもならん。
- 453 名前:名無しSUN:03/10/26 15:06 ID:pokoUjPd
- 光害地で双眼鏡を語る事自体がおかしいんじゃないの。
バックグラウンドが白くなるのはどんな望遠鏡でも同じ、口径の大小はあまり
関係無いと思うけど。
微光星が浮かび上がるといっても何等星が見えてくるんだい?
郊外での肉眼よりも見えてこないんじゃないの?
- 454 名前:451:03/10/26 15:28 ID:WlUiT+PI
- >>452
>公害地だから暗い双眼鏡でもいいなんて言われても、星見には何の参考にもならん。
世の中ベストの条件で星見てる人間だけじゃないと思いますが。
>>453
>光害地で双眼鏡を語る事自体がおかしいんじゃないの。
光害地で星見る人間がいる以上、光害地で双眼鏡語ってなにが悪いの?
>バックグラウンドが白くなるのはどんな望遠鏡でも同じ、口径の大小はあまり
>関係無いと思うけど。
口径の大小は関係ないけど、瞳径の大小は関係するでしょ?
- 455 名前:名無しSUN:03/10/26 15:58 ID:pokoUjPd
-
都市部では瞳径の大小の影響は殆ど無いに等しいと思うけど。
空の暗い所では別よ、顕著に差がでるからね。
光害地での双眼鏡を語っても悪くはないけど、30mmでは何にも見えないでしょう?
口径が多少大きくなっても同じだけどね、どうせ高いお金で買ったんなら暗いとこ
で見たほうがいいと思ったもんでね。
- 456 名前:名無しSUN:03/10/26 16:26 ID:EMxfsIIz
- 日本人の半分以上は都会に住んでいるわけだから、無視出来
ないわな。
7倍50ミリの瞳径が7ミリあっても、のぞく人間の瞳が4、5
ミリしか無いとしたら、口径28-35ミリしかないのと同じだ。
おまけに背景も明るくなるから、瞳径が3ミリしかない10倍30
より不利になることも起こりうる。
- 457 名前:名無しSUN:03/10/26 16:39 ID:IL9mUGau
- >>454
いわゆる近郊ですよね?
10x30瞳径3ミリでも防振により星見がより楽しめるって嬉しいですね。
結構、参考にする人も多いと思いますので頑張ってください。
- 458 名前:名無しSUN:03/10/26 16:49 ID:NfGO+Jdy
- 瞳の大きさが4、5mmしかないかどうか
彼女の瞳でも覗いてみればぁw
- 459 名前:↑:03/10/26 16:53 ID:dNXSwbw/
- (*´,_ゝ`*) プッ
- 460 名前:名無しSUN:03/10/26 17:15 ID:pokoUjPd
- うーん俺の考えが間違っているのかも知らないが、俺の頭では楽しめるとは
思えない。参考にさせて失望させてもな。実際にいるからね、双眼鏡を買うだけで
光害地でも物凄く星が見えると思う人は。
自分の住んでいる所も光害がひどいので、どうやっても楽しめない。
肉眼で見えずらい星座を形どる星を見ていって楽しむと言うのなら別だけど。
ビクセンの125mm対空でも星雲、星団は絶望的だからね。
けっして個人の楽しみを否定する訳じゃないので、気にさわったらゴメン。
- 461 名前:名無しSUN:03/10/26 19:26 ID:QteB11zb
- こちらも都市近郊(マンション12Fベランダ)で空が結構明るく、肉眼だと
普通は晴れていも南方向は火星と数個の星ぐらいしかみえません。 火星は
20cm(VMC) で、この夏は相当楽しめたけど。 最近買った、安物の 8X40(NIKON
Action3)でも、空が澄んでいると、結構いろいろな星が見えます。なんとな
く、今 10x30IS に魅力を感じているので、そのうち購入して試そうと思ってい
ます。(値段も防振付きで4万円ちょいなので,暗さが気になるけど、防振で
視野が固定されるので、見かけ上の明るさがだいぶ増えると思うので)
- 462 名前:名無しSUN:03/10/26 21:33 ID:rdQrdIM7
- >>461
ISはやめたほうがいいよ。
さほどブレが補正されないから。
- 463 名前:名無しSUN:03/10/26 22:29 ID:DJY2oOAx
- 宮内60mm出して土星を見たけどこの時期は
空気が澄んでいて、ちゃんと輪が分離して見えたよ。
20倍でここまで見えるとはいい!
- 464 名前:名無しSUN:03/10/26 22:45 ID:nViXNzzf
- >>462
そうかなあ?キヤノン10x30IS、個人的には値段のわりに
かなりしっかりと補正が効いてる感があって好印象だったけど。
自家用ヘリとか自家用クルーザーに乗って使うならともかく、
手持ちで使うなら十分すぎる補正能力を持っていると思う。
まあ、所有してるわけじゃなく店頭で試しただけなんで、
あまり大きな事も言えないけどね。
でも、キヤノンの30mmISはかなりお薦めできると思う。
個人的にも買ってみたい一台だ。
- 465 名前:名無しSUN:03/10/26 23:19 ID:KzNZC9c8
- 30IS持っているが、こいつの防震特性は
静止→微振動→静止→微振動、を1Hzくらいの周期で繰り返しているようだ。
天文雑誌の紹介記事では、バリアングルプリズムは非点収差を発生する、
と書かれているが、この微振動はフィードバック回路のマッチング不足による
共振では無いかと思う。バリアングルを使った他の機種でも存在するようだ。
今度店頭で試す機会があったら、微振動が発生していないか気を付けて見て
ごらん。
- 466 名前:名無しSUN:03/10/27 09:31 ID:lEYDL5+a
-
キャノン双眼鏡を買うのなら、8x32がお勧め、実売 2万円
値段の割には良く見える。
- 467 名前:名無しSUN:03/10/27 10:04 ID:fUi9J8/+
- >>466
キャノンの8X32WPは定価3.8万だけど量販店で1.9万円の価格で、防水、ラバー
コート仕上げでよさそうだけど、32mmのくせに730gあります。よくニコンの
8x32HG DCFが見えはいいけど、重さが715gで40mmクラスの重さである、といわ
れるのと同じでちょっとためらってしまいます。(とても興味はあるけど)
一方 10X30ISは、防振がついていて 600g と軽量化されています。そのかわり
防水にはなっていないし、ラバーコートもないようだけど。店頭でじっくり
比較したほうがよさそうですね。
- 468 名前:名無しSUN:03/10/27 11:26 ID:0pSvR7rn
-
>>467
東京郊外でも、瞳径 3mmは暗すぎ
4−5mmは欲しい。
- 469 名前:名無しSUN:03/10/27 12:38 ID:h2K+LITr
-
バブルの頃、協栄産業東京店(神田)で、宮内10cm双眼
で実際の星を見ました。
都会のど真ん中で驚異的な見え味でした。
アレイ星雲 M27はくっきり銀行マークに見え
M22などの大型球状星団は微星がぽつぽつ
白鳥星雲M16もくっきりetc
セミアポなのに、コントラストが良かったですね。
瞳径は5mmが丁度良い感じでした。
同時に、他社大口径機材でも見ましたが、
こちらはさっぱり見えず・・・
- 470 名前:名無しSUN:03/10/27 15:43 ID:gf+7/pwY
-
V社の12cm双眼鏡は、都心部だとテカテカ・ボケボケで
まるで見えないね。
先日もヤフーオークションで叩き売られていたねw
- 471 名前:名無しSUN:03/10/27 18:56 ID:sqelO35A
- ニコン12×50SEの評価はどうかな、
教えてちょうだい。
- 472 名前:名無しSUN:03/10/27 19:02 ID:sqelO35A
- ニコン10×25HGの評価も教えてちょうだい。
- 473 名前:名無しSUN:03/10/27 20:08 ID:r9+gWeVu
- >>471 472
倍率高杉
- 474 名前:名無しSUN:03/10/27 20:40 ID:sqelO35A
- 双眼鏡の中のごみ、チリの混入気になりませんか?
- 475 名前:名無しSUN:03/10/27 22:46 ID:GQz1XJBa
- >こいつの防震特性は静止→微振動→静止→微振動を1Hzくらいの周期で
漏れの所有機では無いな。個体差か?
瞳径のサイズと極限等級には何の関係も無いが、星雲のように面積の
ある対象には瞳径の大きさが効く。
よって、バックが明るい都会では瞳径の大きさはかえってアダになる
ことがある。実際、防振付きの高倍率3cmは侮りがたい性能を持つよ。
- 476 名前:名無しSUN:03/10/27 22:57 ID:r9+gWeVu
-
キャノンやビクセンはコントラスト悪杉
- 477 名前:名無しSUN:03/10/27 23:10 ID:oKL6brZZ
- >実際、防振付きの高倍率3cmは侮りがたい性能を持つよ。
たかが防振ぐらいで美化しすぎ。
しっかりした赤道儀に載った鏡筒についている3cmファインダーは、
そこまで高性能ですか?
- 478 名前:名無しSUN:03/10/27 23:17 ID:gi+BARH1
- これを2本並べて見るほうが、星よく見えそう。
http://www.mmjp.or.jp/S-OPT/vixen/5000-8.html
- 479 名前:名無しSUN:03/10/27 23:56 ID:AlbbePVv
- >>475
東京23区内で3cmじゃ、極限等級7等前後
これではまともに見えるのは、月とプレヤデス位だな
都会では最低10cmが必要
- 480 名前:名無しSUN:03/10/27 23:57 ID:9UNA5UT8
- 望遠鏡の30mmファインダーと、防振30mm双眼鏡を同じ土俵で比べられるものか?
例えば、携帯電話内蔵の100万画素デジカメと、専用デジカメを比べるようなものだと思うが。
同じ100万画素だから性能同じ、ではあるまい?
レンズの光学性能など、写りを左右する要素は画素以外にもたくさんあるでしょう?
双眼鏡も同じでは?
- 481 名前:名無しSUN:03/10/28 00:03 ID:pMZ5EZG7
- つまり、正立系が不要なファインダーの方が、
透過率が高く、迷光が少なく、抜けが良くて、広視界にしやすくて、…
性能が良いと言いたいのですね。
- 482 名前:名無しSUN:03/10/28 00:10 ID:DlSLgKu2
- >>1 = >>480 ?
- 483 名前:名無しSUN:03/10/28 00:50 ID:KfEUQYtY
- >>479
10cmの防振なんてあるの?手持ちで?
- 484 名前:名無しSUN:03/10/28 01:07 ID:NV1QiDNf
- >>477
3cmファインダーってのが6倍だとすると、明るすぎてコントラスト悪いと感じる。
敢えて言うなら、高性能過ぎて使えない。8倍とか10倍なら、防振単眼鏡としては
適度に高性能だと思う。っていうか、ファインダーを双眼にしてから家。
- 485 名前:名無しSUN:03/10/28 09:02 ID:2+WUHgdt
- >>483
宮内10cm対空のことでしょ?
8x32クラスを都心部で使っても、ニコンSEだとクリアに
見えるのに、キャノンだとコントラストが悪くて良く見えない。
コーティングが悪いのか?
- 486 名前:名無しSUN:03/10/28 09:41 ID:14T7Puft
- コーティングもニコンの方が良いけどボディの作り(迷光処理)や
レンズに良い素材を使ってるから見えもニコンのが良いね。
- 487 名前:名無しSUN:03/10/28 10:10 ID:fLWUZdpY
-
キャノン双眼鏡は価格設定も安く、
当然そのレベルの見え味なのは仕方ない。
しかし白っぽいモヤモヤ視界はさすがに萎える・・・
ニコンHG・SEは価格設定が高い分、見え味はクリア。
天体観測向けとしている訳だし
- 488 名前:名無しSUN:03/10/28 11:09 ID:mTHTgRP+
- っつかキヤノソの非ISと比べるんだったら(ニコソの)スポーター
とかと比べろヨ!
- 489 名前:名無しSUN:03/10/28 11:25 ID:ozGT/cuC
- >488
了解
- 490 名前:名無しSUN:03/10/28 12:50 ID:fLWUZdpY
-
都会の空だからこそ、大口径対空双眼鏡。
フジノン15cm・宮内14cmは世界が違う・・・
- 491 名前:名無しSUN:03/10/28 15:00 ID:fHMRJEZj
-
(手持ち)
30mmクラス ニコン 8x32HG・SE
(据付け)
100mmクラス 宮内 BJ-100
140mmクラス 宮内 BJ-140
☆天文用で8倍超のものは、対空式が不可欠。
- 492 名前:名無しSUN:03/10/28 17:05 ID:m7rh+Mdi
- ツァイス7X42、ライカ7X42、同8X42を使って
M33が見えない空でも8X32HGだと簡単に見えた。
抜群の透過率のおかげだと思う。
- 493 名前:(´-`).。oO:03/10/28 17:29 ID:BfgTb3vD
- >8X32HGだと簡単に見えた。
(´-`).。oOヤレヤレ、嘘ハイケナイヨナ〜(w
- 494 名前:名無しSUN:03/10/28 20:08 ID:n2b+sTRE
- ニコンのモナーク(8x42, 10x42)は星見にはどうなの?
- 495 名前:名無しSUN:03/10/28 21:03 ID:7L2TKRD7
- >492
そうですよね!私もそう思いまつ!!
なお、8x32HGを使っても見えないときは、
ミクロン7x15だと良く見えるようです。
- 496 名前:名無しSUN:03/10/28 23:26 ID:Qx10xH78
- >495
ミクロン7x15を使っても見えないときは、
へたれ目だと良く見えるようです。
- 497 名前:名無しSUN:03/10/29 03:43 ID:1/IT7FyB
- 484氏は分かっているけど-
ファインダーって、3cm6倍だから瞳径6mm。都会じゃそこまで開かない。
10x30は、瞳径3mm。これならバックは暗く沈んで暗い星も浮かんでくる。
光害がある場合は、口径だけでは一概に言えない。
見もしないで3cmは駄目と決めつけないでもらいたい。
- 498 名前:名無しSUN:03/10/29 04:11 ID:1/IT7FyB
- ん?5mmか。スマソ。都市の外れなら開くかも?
>ツァイス7X42、ライカ7X42、同8X42を使って
>M33が見えない空でも8X32HGだと簡単に見えた
都会だと、M33のような拡散天体が対象だと、あり得る。
ウソだとは思わない。
- 499 名前:名無しSUN:03/10/29 07:50 ID:ZOD96hTV
- ニコン7X50SP、8X42HGではM33は見えなかったけど、
ライカ8X32、スワロ8X30では見えた!
淡い天体は俺のニコンは苦手だということが良く分かった。
- 500 名前:名無しSUN:03/10/29 09:32 ID:84kcQkdU
- >>499
ニコン8x32SE
でそれなりに見えますよ。M33
7x50だと都市及びその近郊では無駄使いですね。
瞳径は4mmがベストかな?
3mmは暗すぎ、用途が限定される。
天文用、軍事用、一般業務用、鳥観察用
8x32(8x30)クラスが重宝されるのは
瞳径と重量が適切だからと思われ。
- 501 名前:名無しSUN:03/10/29 09:33 ID:84kcQkdU
- >>499
ニコン8x32SE
でそれなりに見えますよ。M33
7x50だと都市及びその近郊では無駄使いですね。
瞳径は4mmがベストかな?
3mmは暗すぎ、用途が限定される。
天文用、軍事用、一般業務用、鳥観察用
8x32(8x30)クラスが重宝されるのは
瞳径と重量が適切だからと思われ。
- 502 名前:名無しSUN:03/10/29 11:01 ID:pUnmR5DA
- >494 モナーク使ってる
このスレ71−を参照のこと
他と比べたこと無いからイイか悪いかよくわからんけどオレ的には満足
- 503 名前:名無しSUN:03/10/29 11:56 ID:llo33O0K
-
>>492 :名無しSUN :03/10/28 17:05 ID:m7rh+Mdi
> ツァイス7X42、ライカ7X42、同8X42を使って
> M33が見えない空でも8X32HGだと簡単に見えた。
> 抜群の透過率のおかげだと思う。
ニコン8X32HGの抜群のコントラストは、瞳径4mmで
大都市郊外や中都市で威力を発揮しますネ
もっともライカ8X32なら、そこそこ対抗出来ると思いますが
- 504 名前:名無しSUN:03/10/29 12:02 ID:llo33O0K
-
瞳径
2−3mm > 昼間用
4−5mm > 昼間兼天文用(街中向け)
6−7mm > 天文用(山岳離島向け)
- 505 名前:名無しSUN:03/10/29 14:11 ID:2IKOVcG/
- 同じ対物レンズ口径でも筒の長いのと短いのとがありますね
あれのメリットとデメリットって何がありますか?
- 506 名前:名無しSUN:03/10/29 15:18 ID:Q0ndAJUW
- >>455
>都市部では瞳径の大小の影響は殆ど無いに等しいと思うけど。
そんなことはない。都市部では瞳径がある程度小さくないと
かえってよく見えん。
- 507 名前:名無しSUN:03/10/29 18:15 ID:obcC6WY6
-
8x32 双眼鏡
街中観望・遠征観望共に使えるいい奴でつ
昼間や屋内でも使いやすいでつ。軽いし
- 508 名前:名無しSUN:03/10/29 18:16 ID:obcC6WY6
-
8x32 双眼鏡
街中観望・遠征観望共に使えるいい奴でつ
昼間や屋内でも使いやすいでつ。軽いし
- 509 名前:名無しSUN:03/10/29 19:17 ID:O/4mk253
- 6等星が見える環境なら、瞳径5mmは必要ですね。
星数が増えて賑やかになる。
- 510 名前:名無しSUN:03/10/29 20:48 ID:iUIoCi11
- 双眼鏡が使いやすいとか、よく使うとかいうのは
一番が適当な重さ、バランスで、適当な倍率
二番目に必要性能、防水とか口径
三番目に分解能とかコントラストとか、みえ味
四番目に嗜好、趣味のものと思われる。
重かったり、倍率高いものは
よく見えてもだんだん使わなくなっていく。
- 511 名前:名無しSUN:03/10/29 21:24 ID:m0xBf4Oh
- 重量
500−600G程度
倍率
6−8倍程度
- 512 名前:名無しSUN:03/10/29 21:33 ID:ABz0L4MV
- >>510
禿げ同です。
オタクばかりの2ちゃんねるにも良心あり、って感じです。
まったく仰る通り!!
- 513 名前:名無しSUN:03/10/29 22:54 ID:E364o8HB
- 素晴らしい星空ですな
- 514 名前:名無しSUN:03/10/30 00:00 ID:5kCLqBny
-
>>492 :名無しSUN :03/10/28 17:05 ID:m7rh+Mdi
> ツァイス7X42、ライカ7X42、同8X42を使って
> M33が見えない空でも8X32HGだと簡単に見えた。
> 抜群の透過率のおかげだと思う。
ニコン8X32HG
瞳径4mmで、市街地ではハイコントラスト
6mmだと、バックの明るさで全然ダメです。
- 515 名前:名無しSUN:03/10/30 09:05 ID:XKpEueCf
- バックの明るさを考えて双眼鏡を選択すると
瞳径6−7ミリが使える場所はごく僅かですね。
- 516 名前:名無しSUN:03/10/30 09:50 ID:4Y4PVGlv
- 市街地、空の明るい近郊で >511 の条件
重量
500−600G程度
倍率
6−8倍程度
プラス >514
瞳径4-5mm (市街地、近郊)
を満たす双眼鏡で、そこそこの性能、お手ごろ値段は?
- 517 名前:名無しSUN:03/10/30 11:20 ID:76WHyeYn
- 確かに都市部で瞳径7mmの双眼鏡を覗いてもつまらんが、
だからと言って瞳径3-4mmであれば楽しめるとも思えん。
ここは車の免許も持ってないお子様の集まりなのか?
- 518 名前:名無しSUN:03/10/30 12:06 ID:XKpEueCf
-
(手持ち)
30mmクラス ニコン 8x32HG・SE
(据付け)
100mmクラス 宮内 BJ-100(x20x26)
140mmクラス 宮内 BJ-140(x25x33)
☆天文用で8倍超のものは、対空式が不可欠。
>>516
ニコン8x32SE
瞳径4mm・視野60度・重量630g・実売5万円
- 519 名前:名無しSUN:03/10/30 12:08 ID:XKpEueCf
- 瞳径
2−3mm > 昼間用
4−5mm > 昼間兼天文用(街中向け)
6−7mm > 天文用(山岳離島向け)
- 520 名前:名無しSUN:03/10/30 13:25 ID:4Y4PVGlv
- 双眼鏡を今もっている人!
双眼鏡で太陽の像を紙に射影してごらん。(直視は駄目)
巨大な黒点が紙に映るよ
- 521 名前:名無しSUN:03/10/30 13:42 ID:4Y4PVGlv
- PS:焦点を結んで紙を燃やさないように注意。
直視は失明するので絶対にだめ
- 522 名前:名無しSUN:03/10/30 16:25 ID:4Y4PVGlv
- 双眼鏡で太陽黒点の観察をしよう
http://www.asahi-net.or.jp/~EP3N-KIZM/asobo/kokuten.htm
- 523 名前:名無しSUN:03/10/30 16:54 ID:/vQ/7xjU
- 昨晩は快晴だったので、ビクセン アルティマ 7X50で
彼女にM42 M45 ピアデス星団を見せたところ
「都内でこれだけ星がたくさん見えるなら 十分満足できるわね!」
と驚いてくれました。(^^)
- 524 名前:名無しSUN:03/10/30 21:29 ID:CGueukag
- >ここは車の免許も持ってないお子様の集まりなのか
いちいちクルマで郊外に出るほどヒマじゃないっつうの。
自宅で、気軽に使うのが双眼鏡ってもんだ。
- 525 名前:名無しSUN:03/10/30 22:55 ID:heNvJAsL
- 都内在住者は大変だね。越谷以北なら10分も乗れば周りは田んぼ
- 526 名前:名無しSUN:03/10/30 23:15 ID:08NEnK7a
- >>524
自宅で天の川が見えるから
車ででかけるほどもない
なんていう人になりたい
- 527 名前:名無しSUN:03/10/30 23:18 ID:b4O+B+6G
- >>526
セブンイレブンまで車で30分だけどマジいいのか?
- 528 名前:名無しSUN:03/10/30 23:20 ID:Qv3qAdAq
- >>524
さみしいけどそれが現実なんだよなぁ。
気合を入れても週末に少し足を伸ばすのがせいぜい。
女房の目は厳しいし、小遣いは少ないし・・・
悪いなぁグチってw
- 529 名前:名無しSUN:03/10/30 23:29 ID:j1+Awgfj
- 独身に戻りなされ。
Hも機材も、もうウハウハ!
- 530 名前:名無しSUN:03/10/31 00:00 ID:cADuV8Gm
- (*´,_ゝ`) プッ
- 531 名前:名無しSUN:03/10/31 22:55 ID:hLoDWM0b
- ニコンの8×32HGを飼いました。
店頭でモナー8×42と比較、解像力で42mmのモナーを軽く上回っています。
(逆にモナーはあの値段だったらお徳感は結構ありそうで薦める人が多いのも分かります)
星見でニコン10×35EII及び8×20HGとの比較
ちょっと右目の調子が悪いので完全とはいかないですが...
東京都23区東部で夜2時頃の観望です。
プレアデス星団(肉眼でなんとか7つ確認)では、
8×20HG 星の粒粒がきりっと締まっていい感じですが星の数が物足りないです。
10×35EII 星の数はぐっと増えて迫力が増しますが星の粒粒は少々肥大して見えます。
8×32HG 星の粒粒の締まった見え具合は8×20HGを継承しつつ明るくなった分迫力も増します。
オリオン座大星雲(肉眼で小三ツ星が辛うじて分かるぐらい)
8×20HG、10×35EIIでは2個に分解して見えます。
8×32HGでは2個には楽勝で見え、何とか3個目があるかな?といった感じです。
見え方の欠点を敢えて挙げるとすれば
直近の照明越しに対象を見た場合10×35EIIに比べて
若干ハレーションが目立ちやすいようです。
あと、不思議なことに8×32HGが一番大きく見える印象があります。
もちろん実際は10×35EIIが大きく見えるはずなのですが、
当方がめがねを使用しているのと、視野の明るさが関係しているのかも
- 532 名前:名無しSUN:03/10/31 23:17 ID:GNjXLeD0
-
ニコン 8×32HG
コントラスト、透過率が抜群に高いのですよね・・・
- 533 名前:名無しSUN:03/10/31 23:28 ID:OAysuGmt
- おっしゃる通りですね。
いまや世界最高峰といえるでしょう。
私も某7×50FMT-SXから乗り換えました。
ミヤウチの10cmもありますが、もう見る気起きません。
- 534 名前:名無しSUN:03/10/31 23:37 ID:NlpW233K
- >>531
詳細な報告ありがとう! ( 8x32HGを飼う予定
ところで、裸眼では見ないんですか?
- 535 名前:名無しSUN:03/10/31 23:47 ID:WWyoBrEc
- >527
セブンイレブンまで120km/hでぶっ飛ばして40分つう僻地にいたことがあるが、それはそれで
悲劇だった。歩いて10分のところにセイコーマートなる僻地限定コソビニがあったが、夜10時に
閉まるので、夜中に腹が減ったりタバコがきれたらとても大変だった。
星空は凄かったが。
- 536 名前:名無しSUN:03/10/31 23:50 ID:hLoDWM0b
- >>532
口径が一回り大きい双眼鏡のような明るさですよね。
>>533
宮内の10cm、14cmアポも興味はあるのですが
お手軽さが薄れますよね。(贅沢言うなと言われそうですが)
>>534
乱視のため裸眼だとせっかくHGを使用しているのに
安物の双眼鏡並みの星像の締まりのなさになってしまいまつ
- 537 名前:名無しSUN:03/11/01 00:45 ID:jPU966Yq
- 僕も本日ニコン8x32HG買ってきました。 でも曇り... (´・ω・`)ショボーン
- 538 名前:名無しSUN:03/11/01 01:40 ID:Xydmz+CA
- よし!
私も8x32HGボーナスでいくか。
そうすれば、このスレでみんなと一緒だねww
- 539 名前:名無しSUN:03/11/01 07:34 ID:K2PqcmH0
- 私んとこ(そこそこ市街地)では8×30EUでトラペとまわりのモワ〜ンが見えますが。
(もっとも、周辺視野では日周運動写真露出5分?みたいに見えます)
- 540 名前:名無しSUN:03/11/01 07:45 ID:SaGKN1+D
- >>538
そんな高級品、止めとけ。止めとけって。
止めてくれ。
止めてください。
俺を置いていかないでくれ。頼む。
- 541 名前:名無しSUN:03/11/01 09:38 ID:sl013KrV
-
● 天文用双眼鏡・世界ランキング(32mmクラス)
☆1位・ニコン 8x32HG
中心星像9・周辺星像7・コントラスト9(合計25P)
視野中心のシャープネス、コントラストは究極レベル。
☆2位・ニコン 8x32SE
中心星像8・周辺星像8・コントラスト8(合計24P)
HGと画質は異なるが、トータルバランスに優れている。
☆3位・キャノン 8x32WP
中心星像8・周辺星像8・コントラスト7(合計23P)
実売価格僅か2万円の、ハイコストパフォーマンスモデル
3位・ライカ 8x32BN
中心星像8・周辺星像7・コントラスト8(合計23P)
値段を考えれば平凡な画質、同クラスのツァイスよりは上
- 542 名前:名無しSUN:03/11/01 09:48 ID:cu8Fvt7C
- ●●●マスコミの 「盗聴/盗撮」 は許されるの?その7A●●● http://natto.2ch.net/mass/kako/1004/10049/1004950940.html
38 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 01/11/09 19:17 ID:/Jozo2co
フジのスーパーニュースを見ていたら、盗聴、盗撮をしていた。
とにかくレポーターとか、テレビ局の人間と話しをする時は、
カメラやマイクで隠し撮りをしていることを、常に念頭に置くべし。
マスコミをとにかく用心するに超したことはない。
取材を受けて、物がなくなったというのもよく聞く。
39 名前: >38 投稿日: 01/11/09 21:33 ID:qM1FVdrM
蛆は自爆か(W
カミングアウトをするより、盗聴を止めろ
置かれた盗聴機はいつ撤去するんだよ?
そんなことを電波に流されたからって、不安で寝れやしない。
40 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 01/11/09 22:32 ID:GPVrbaOJ
マスコミ相手にしても仕方ないぜ。まじで自分らの生活を死守する方が大事。
テレビ・ラジオは出来る限り無視しよう。ついつい見聞きするから調子に乗らせる。
今後世の中どうなっていくかわからんのだから、必要な情報のみ入手して身の保全を
図れ。いい加減な娯楽メディアは放っておくべし。
- 543 名前:名無しSUN:03/11/01 10:50 ID:VsC2KXIa
- >>541
ライカ8x42BNなら1位になれる?
- 544 名前:名無しSUN :03/11/01 11:07 ID:sl013KrV
-
● 天文用双眼鏡・世界ランキング(32mmクラス)
☆1位・ニコン 8x32HG
中心星像9・周辺星像7・コントラスト9・持ち点0(合計25P)
視野中心のシャープネス、コントラストは究極レベル(実売9万円)
☆1位・ニコン 8x32SE
中心星像8・周辺星像8・コントラスト8・持ち点1(合計25P)
HGと画質は異なるが、トータルバランスに優れている(実売5万円)
3位・ライカ 8x32BN
中心星像8・周辺星像7・コントラスト8・持ち点1(合計24P)
値段を考えれば平凡な画質、ツァイスよりは上(実売12万円)
4位・キャノン 8x32WP
中心星像8・周辺星像8・コントラスト7・持ち点0(合計23P)
バーゲン価格の、ハイコストパフォーマンスモデル(実売2万円)
(持ち点>重量600g台以下かつ持ちやすいものは+1ポイント加算)
- 545 名前:名無しSUN:03/11/01 11:34 ID:Pa7/LDDz
- KYOEIBIRDでアウトレット品があるみたい
8x20HG 8x32HG モナークとか
- 546 名前:名無しSUN:03/11/01 13:50 ID:oCwcFKZd
-
ニコンSEの方が、使い勝手がいいわな
- 547 名前:名無しSUN:03/11/01 15:33 ID:QTfq3jC7
- >544
おかしいなぁ〜
メーカーによると8x32SEより8x32HGの方が
周辺像も良いはずなんだけど...
- 548 名前:名無しSUN:03/11/01 15:41 ID:0E9w4438
- >>540
ボーナスについて通知がきた。
540よ、安心したまえ。
私も共に残ろう。
ケンコ-でも買うか?
- 549 名前:名無しSUN:03/11/01 15:42 ID:EcOvQG8O
- 8×32?アクションの7×50の方がまし。
- 550 名前:548:03/11/01 15:43 ID:0E9w4438
- よく計算してみると
ケンコーすら買えないかも(鬱
- 551 名前:名無しSUN:03/11/01 16:15 ID:CO0xKVxY
- >544
星見るのには32mmクラスで見ておもしれーのか。
いくらシャープだ、周辺像が言いといっても
知れてるとおもうがな。
少し32、32と騒がず冷静になって物事考えなよ。
まだ549さんの言うように7×50の方が一般には
喜ばれるぞ。
- 552 名前:名無しSUN:03/11/01 19:54 ID:wwkcAYrm
- >>551
7×50は、重さ1キロが普通、長時間観望は困難。
都会のサラリーマンは疲れているのだよ。
- 553 名前:名無しSUN:03/11/01 20:03 ID:lc76Jc5s
- >>551
32mmで十分面白いが何か?
面白いとか楽しめるとかは本人の主観の問題。
他人が決める問題ではない。
- 554 名前:名無しSUN:03/11/01 20:37 ID:BxMk8WD7
- 主観評価はもちろん、客観評価も3cm>>>>>>5cm
大都市限定だが
バックがやや暗くて、より暗い星雲星団が見える時も有り。
- 555 名前:名無しSUN:03/11/01 20:40 ID:BxMk8WD7
- >>492 :名無しSUN :03/10/28 17:05 ID:m7rh+Mdi
> ツァイス7X42、ライカ7X42、同8X42を使って
> M33が見えない空でも8X32HGだと簡単に見えた。
> 抜群の透過率のおかげだと思う。
ニコン8X32HG
瞳径4mmで、市街地ではハイコントラスト
6mmだと、バックの明るさで全然ダメです。
- 556 名前:537:03/11/01 21:07 ID:jPU966Yq
- 今日も、夜だというのに羊雲がわらわらと流れてていまいち。しかも秋だというのに空の
透明度が....
- 557 名前:名無しSUN:03/11/01 22:16 ID:r0Ux+tt4
- >548 8X40のアクションだけど、、、よく見えるよ。
- 558 名前:名無しSUN:03/11/01 23:09 ID:3J9VioSe
-
ニコンHG・SE・SP>> ライカBN>> ツァイスV>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>> アルティマ>>>>>>> アクション
- 559 名前:名無しSUN:03/11/01 23:21 ID:3Y2rNk9a
- >>555
>ニコン8X32HG
>瞳径4mmで、市街地ではハイコントラスト
>6mmだと、バックの明るさで全然ダメです。
ばかだなぁ。そんなに瞳径を4mmにしたけりゃ、対物に手製の絞りを
付けて口径を小さくすればいいじゃん。
空の明るい所では42mmを32mmに絞る。空の暗い所に行ったら絞りは
いらない。
星を見るのに32mmってやっぱ物足りないとおもうなぁ。
絞ると対物のFが長くなる効果も有るから、星像もシャープになるよ。
- 560 名前:名無しSUN:03/11/01 23:46 ID:lc76Jc5s
- 今後、559はスルーの方向でいきましょう。
- 561 名前:名無しSUN:03/11/01 23:51 ID:CO0xKVxY
- >560
スルーは お ま え!
うざいからもう出てこんでくれ。
- 562 名前:名無しSUN:03/11/02 00:38 ID:bPDxTRPA
- 「出てこんでくれ」ってどこの方言よ?(w
- 563 名前:(・∀・) :03/11/02 00:47 ID:9RJBImu1
- (*´,_ゝ`) プッ
- 564 名前:名無しSUN:03/11/02 08:07 ID:Q0lCRzt/
- アルティマ8×32wで十分。アイレリーフも15mmだし。めがね君も安心?
- 565 名前:名無しSUN:03/11/02 11:12 ID:3STPyTj8
- 定期的に、 「星を見るのに32mmってやっぱ物足りないとおもうなぁ。 」
という内容の書き込みご苦労様です。
なお、このクラスを買う人は既に
「7x50 8x42」などの双眼鏡は既に所有している方が殆どだと思われますが、
初心者の方には「星を見るのに32mmってやっぱ物足りないとおもうなぁ。 」
という書き込み内容はある程度参考になるかれないので、
これからも定期的に「星を見るのに32mmってやっぱ物足りないとおもうなぁ。 」
と書き込んでくださいね。 これからも頑張ってください!
- 566 名前:名無しSUN:03/11/02 11:26 ID:VLyEWv3o
- 何を言いたいのか分からん。日本語もおかしい。
- 567 名前:名無しSUN:03/11/02 12:40 ID:54oAbwGB
-
宮内 10cmがメインですが、3cmが一番稼働率が高いです。
手軽・疲れない・シャープ・ハイコントラスト
これだけの要素を兼ね備えている訳だし・・・
5cmクラスは、押し入れの中で冬眠中。
- 568 名前:名無しSUN:03/11/02 12:42 ID:54oAbwGB
- ・・・というか、5−7cmクラスは中途半端で
使い道が無いですね。
- 569 名前:名無しSUN:03/11/02 15:22 ID:kNMRoX2L
- スレ違いでスマソけど、何で上げ書き、下げ書きがあるんだ?どちらか1つでいいと
思うんだけど。
- 570 名前:名無しSUN:03/11/02 17:26 ID:POOpWHBV
- ビクセン80mmってどうですか?
安いのでよさげ。
- 571 名前:名無しSUN:03/11/02 17:31 ID:gC6w/Xkj
- お前らどうせ覗きに使ってるんだろ?
- 572 名前:名無しSUN:03/11/02 17:44 ID:bfvI9qv9
- その誘惑に負けないことが大事なんだよ、チミ。
- 573 名前:名無しSUN:03/11/02 17:45 ID:sbtv5UE1
- タカハシアストロノーマ売って、ビクセン80mm×11
買ったが。愚行に反省しきり。
- 574 名前:名無しSUN:03/11/02 17:59 ID:vJd0d/QO
- >>573
全然ダメってこと?
ビクセン80mmで15倍や20倍のも
使ってる人いたらインプレお願い
- 575 名前:名無しSUN:03/11/02 21:19 ID:gfKKDkIT
- ニコン8X32HG持ってたが、宮内の60iCの方がずーーーっと
いいから、知り合いに譲ったな、その知り合いに宮内見せたら
60iCを買ってしまったが、ニコン8X32HGはそいつのせがれが
使ってるよ。
消防には手軽なサイズで消防向け双眼鏡だな。
そいっのせがれが言うには、僕のFS60Cの方がシャープでコントラストも良いと
言ってるが、双眼鏡と望遠鏡を比べるなよ言ってあるよ。
とりあえずアイピースは、親父のXLやナグラーだけどな。
- 576 名前:名無しSUN:03/11/02 21:28 ID:yFQtqnhv
- 8X40のモナークとアルティマは、どちらが星空散歩にいいの?
- 577 名前:名無しSUN:03/11/02 21:32 ID:0UFOtX5L
- >>575
もう少し上手に煽ろう。
- 578 名前:名無しSUN:03/11/02 21:36 ID:Xz1e39rg
- >>575
マジレスするのもなんだが、
8×32と22×60の双眼鏡を比べてなんか意味があるのか?
- 579 名前:名無しSUN:03/11/02 22:01 ID:tgzNaMAU
- ネタにネタレスするのもなんだが
Nikenとか書いてない?そのHG
- 580 名前:名無しSUN:03/11/02 22:06 ID:gfKKDkIT
- >577
ニコン8X32HG
大人の双眼鏡じゃねーな!
持ってる本人も自覚してるんじゃねーのか。
あれは消防と消防同等体力の持ち物だな。
大の男が使う物じゃねーよ。
使えるとしたら、風景のちょっと見くらいだな。
そう思うだろ、自分でも。
- 581 名前:名無しSUN:03/11/02 22:10 ID:gfKKDkIT
- >577
ニコン8X32HG の教祖さんよ!
それともここの学級委員長か?
ここで自分の宗教をひろめるじゃねーよ
スレ違いってもんだな。
- 582 名前:名無しSUN:03/11/02 22:11 ID:tgzNaMAU
- 22×60を手持ちで使っているのか・・・
それなら確かに8×32なんか子供並みの体力の奴用だな
- 583 名前:名無しSUN:03/11/02 22:12 ID:gfKKDkIT
- 学級委員はほっといて、もっと楽しく双眼鏡の事語ろうよ。
- 584 名前:名無しSUN:03/11/02 22:18 ID:Xz1e39rg
- >>583=581=580
ID付け替えるの忘れてるぞ(w
- 585 名前:名無しSUN:03/11/02 22:41 ID:gfKKDkIT
- >584
百も承知、だって続けてカキコしてるんだから。
- 586 名前:(゜∀゜):03/11/02 23:18 ID:trM8vrjI
- (*´,_ゝ`) プッ
- 587 名前:名無しSUN:03/11/02 23:32 ID:eVLHX1Rp
- 宮内7x50買った人おらんの?
8台目の最有力候補なんだが。
- 588 名前:名無しSUN:03/11/03 00:31 ID:DxJi/Lth
- >557さん
8×40のアクションってアイレリーフが若干短め
ですがメガネ着用だと辛いですか?
ビクセンZ ED8×44、Z 8×32(W) と悩み中です。
- 589 名前:30×72mm:03/11/03 03:35 ID:Y6ZdS05R
- ナシカの30−150×72mmを買い込んで火星を見てました。
重いです。 三脚は必須ですね。
でも72mmは72mm。 100倍以上で80mm屈折で見慣れた模様が見えました。
最近はもっぱら30倍固定で使ってます。
ここぞというときに100倍超が使えるのがうれしいです。
★見も鴨見も山見もこれを使ってます。
軽い双眼鏡は機動性に優れてるけど非力だからイヤ。
- 590 名前:名無しSUN:03/11/03 03:52 ID:qIu/1eBi
- 御主は通ですな。
選択が渋い。
HG使いのおまえも見習えよな。
- 591 名前:名無しSUN:03/11/03 04:41 ID:9UoBkDph
- >HG使いのおまえも見習えよな。
(・∀・)ソレダ!
- 592 名前:名無しSUN:03/11/03 08:34 ID:rrmYzsdY
- 眼鏡使ってるなら迷わずアルティマ。
しかしアクション7×50もホームセンター機種のわりにあなどりがたい。
- 593 名前:名無しSUN:03/11/03 09:00 ID:DxJi/Lth
- レスありがとうございます。
やっぱりHPじゃないとつらいですか・・・・。
そうなるとスペック的にミノルタのアクティバ8×40が
視野が広くHPなので、これも気になる存在なのですが、
ここのを含めてどこのHPでも話題にすらなってません。
ミノルタってダメダメな存在なんですが?
- 594 名前:名無しSUN:03/11/03 09:16 ID:Ti90RFuD
- >593
どれも買って使えば楽しい物です、HPでも話題に登ってないようでしたら、
買ってここの場でインプレすればいいのではないでしょうか。
無責任な言い方かも知れませんが、どれも自分の気持ち一つで楽しさが
倍増します、欲しいと思ったら買ってみてはどうでしょうか。
- 595 名前:名無しSUN:03/11/03 09:18 ID:6gIXV2Zh
- >588
私は眼鏡はつけてないけど、アクション8X40は、接眼レンズの周りのゴムが
外側にめくれるので、ゴムをめくれば眼鏡でも使えると思います。見かけ視野
が65.6°(実視野8.2°)と8倍の双眼鏡のなかでは結構広視野です。55°ぐらか
ら外側の周辺は結構歪んでいて、焦点ずれもあるけど、対象があれば外周部で
も見えるので目標を入れるのに役に立ちます。55°ぐらいから内側は光学系は
ちゃんとしていて、恒星も点像になります。月もきれいにみえます。都市近郊
でも、これで結構星は見えます。主に、20cmのカサグレイン望遠鏡に星を導入
するときの補助に使ってます。ラバーコートなので持った感触もいいです。
店で(値段が約半額の)オリンパスの8x40のDPSIと大分比べたけど、ニコン
アクションのうが、抜けがいいというか)コントラストがよく、クリアーに見え
ました。カメラ量販店で3割引+ポイント10% ぐらいが普通なので、結構安い
です。本体の回転部に NIKON VISION JAPANと印刷されているけど、made in
China と、ちいさなシールが本体に張られています。
できれば販売店で買う前に試すのがいいかと。
- 596 名前:名無しSUN:03/11/03 09:39 ID:DxJi/Lth
- レスありがとうございます。
双眼鏡を買うのは初めてなんですが、20年くらい写真を趣味に
してまして、ダメダメレンズの恐ろしさを良く知ってるもので。(^^;;;
特に店では星を見るシチュエーションでは試せないので
質問させてもらいました。
>都市近郊でも、これで結構星は見えます。
私も首都圏在住なので、心強いお言葉です。m○m
>どれも買って使えば楽しい物です
確かに40mmクラス・ワイド・HP・1kg切る機種ってアクティバ8×40
だけなんですよね・・・・。これも候補に加えてもう一度4機種を店頭で比較
してみます。
買いましたら初心者ながらインプレしますね。ありがとうございました。
- 597 名前:名無しSUN:03/11/03 09:48 ID:Ti90RFuD
- 楽しいインプレ待ってます。
でも機材を選んでるときは
本当に楽しいですよね。
- 598 名前:名無しSUN:03/11/03 21:44 ID:FcxtH2+D
-
★ 双眼狂闘病記12(星ナビ掲載)
http://www003.upp.so-net.ne.jp/camera-bino/200210.htm
ツァイスコレクターの著者も、ニコンHG>>>ツァイスと明言
この業界の常識です・・・
> ニコンはここのところ積極的に新製品を出しています。
> 特に今回の目玉は HGシリーズです。
>
> 私はこのうち8×32に興味がありました。普段使っている
> ツァイス8×30BGAクラシックを持参してその場で比較
> したのです。ツァイスより少し大きく重いのですが、手に馴染む
> 外装で使用感は優れています。覗いてみるとスッキリとした像で
> 見掛視界も広く気に入りました。ツァイス8×30BGAの
> 優位点は小型軽量だけになってしまった感があります。
- 599 名前:名無しSUN:03/11/03 21:49 ID:FcxtH2+D
-
超高級路線を狙った(ニコンHG)シリーズが 20mmと30mmで
展示されていました。このシリーズは数年前に42mmが売りだされて
いますから、「またか・・・」と思って覗いてみたんですが
コレまでのイメージを打ち破る快作になっています。
係員は「世界最高を目指した」と豪語しておりましたが、そう言わせる
だけの内容はありそうです。新世代のツァイスには楽勝でしょうし、
ライカと比べても勝っている所が多いでしょう。
まず、今年 流行りの20mm。
ツァイスやコーワを見た後だと別世界の覗き心地。
● 双眼鏡研究室
http://binoculars.at.infoseek.co.jp/kenkyindx.htm
- 600 名前:名無しSUN:03/11/03 21:51 ID:nhcCKSki
- >598
そうかぁ。30年前に開発されたツァイスの8x30BGAを
やっとニコンは去年超えられたのかぁ。先は長いなぁ。
- 601 名前:名無しSUN:03/11/03 21:56 ID:FcxtH2+D
-
(手持ち用双眼鏡ランキング)
ニコンHG・SE・SP>> ライカBN>> ツァイスV>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>> アルティマ>>>>>>> アクション
- 602 名前:名無しSUN:03/11/03 22:04 ID:jyZL26Yi
- >>600
しかしツァイス自身も超えられなかったわけで
当時の設計者の凄さが分かるね
- 603 名前:名無しSUN:03/11/03 22:08 ID:Ti90RFuD
- ↑
>これはやっぱ双眼鏡の道筋の矢印ですか、>>>>>>>>>
初心者はHG・SE・SP・・・・・
最後に行き着く先はアクションですか
良く判りました。
やはり手持ちは使ってナンボ、棚に飾る物で無い事を
痛切に感じたしだいです。
でも僕は最後は手持ちから三脚固定でFUJINON、宮内に行きたいです
所詮小口径はシャープだ、周辺像等ウンチクをいっても見えなきゃどうしようも
無いですから。
見栄えのする、良く見える双眼鏡が好きです。
- 604 名前:名無しSUN:03/11/03 22:32 ID:FcxtH2+D
- 567 :名無しSUN :03/11/02 12:40 ID:54oAbwGB
宮内 10cmがメインですが、3cmが一番稼働率が高いです。
手軽・疲れない・シャープ・ハイコントラスト
これだけの要素を兼ね備えている訳だし・・・
5cmクラスは、押し入れの中で冬眠中。
・・・というか、5−7cmクラスは中途半端で
使い道が無いですね。
- 605 名前:名無しSUN:03/11/03 22:33 ID:0zBZkzG/
- アクションって値段と明るさしか魅力無いね。
まだモナークのほうがマシだろ。
- 606 名前:名無しSUN:03/11/03 22:51 ID:VGw1bIqe
- http://japanese.joins.com/transboard/upfile/kim-5.jpg「キムチ」
まとめサイト
http://yucarimint.hp.infoseek.co.jp/ishihara/index.html
TBSは石原発言を捏造し、いまだ訂正・謝罪の一つもありません。
なおかつ、ネット叩きの目的か、ファイル共有ソフトをニュースの森で取り上げ、
「インターネットのモラル〜」などとのたまいました。
しかし、ニュースの森で、TBSのアナウンサー自ら違法ダウンロードを行っていました。
インターネットのモラル云々以前に、自社のモラルが低いのは棚に上げております。
あまつさえ、TBSの捏造報道は国際問題にまで発展してしまいました。
>http://japanese.joins.com/html/2003/1103/20031103181349200.html
>石原都知事がこの発言で国連に提訴されますた・・・
>唖然・・・
そして、工作員の言動より、スポンサー攻撃が一番TBS的にクル事が判明しました。
TBSは捏造報道局プロパガンダ機関です。
徹底的に叩き潰しましょう。
・中部電力 へTEL&メール
(052)951−8211(代表)月〜金までの8:30-17:00
http://www.chuden.co.jp/nk-pr.html
・大塚製薬 へTEL&メール
03−3292−0021
http://www.otsuka.co.jp/contact/index.html
・テルモ へメール
https://www.terumo.co.jp/ssl/index.html テルモ電話番号 03−3374−8111
・アイリスオーヤマ へメール
http://www.irisohyama.co.jp/irisjoho1/mailto.html
・Fsas(富士通の子会社)へメール
http://www.fsas.fujitsu.com/support.html
- 607 名前:名無しSUN:03/11/03 23:50 ID:ihRpsjQD
-
(手持ち)
30mmクラス ニコン 8x32HG・SE
(据付け)
100mmクラス 宮内 BJ-100(x20x26)
140mmクラス 宮内 BJ-140(x25x33)
(天文用で8倍超のものは、対空式が不可欠)
★ ニコン8x32SE
瞳径4mm・視野60度・重量630g・実売5万円
- 608 名前:名無しSUN:03/11/04 07:33 ID:Cct79aJo
- >605
8x42 モナークの視野の狭さ、なんとかなれば買うのだけど、、、狭過ぎる。
モナーク 8x42 見掛視野 50.4°(実視野 6.3°)
アクション 8X40 見掛視野 65.6°(実視野 8.2°)
- 609 名前:名無しSUN:03/11/04 09:48 ID:MC5G51zO
-
★ 宮内 20x100(セミアポ対空)
瞳径5mm・視野50度・重量6kg・実売20万円
(広視界66度交換アイピース2万円)
★ ニコン8x32SE
瞳径4mm・視野60度・重量630g・実売5万円
・・・性能を考えればお買い得?
- 610 名前:名無しSUN:03/11/04 10:15 ID:NmKprTZI
- 高いよ!
- 611 名前:名無しSUN:03/11/04 11:23 ID:4i5UFKsQ
-
安い安い
車買えば、ウン百万円+駐車場代+保険代+税金 etc
- 612 名前:名無しSUN:03/11/04 12:52 ID:pMVSQqC5
- 今お買い得なのは
キャノン10×30IS
だけだ。
- 613 名前:名無しSUN:03/11/04 14:20 ID:CGqXAg2j
-
ハ ク シ ョ ン !
- 614 名前:名無しSUN:03/11/04 15:29 ID:WlX5ttz4
-
瞳径
2−3mm > 昼間用
4−5mm > 昼間用&天文用(街中&山岳離島向け)
6−7mm > 天文用(山岳離島向け)
- 615 名前:名無しSUN:03/11/04 15:35 ID:WlX5ttz4
-
● 天文用双眼鏡・世界ランキング(32mmクラス)
☆1位・ニコン 8x32HG
中心星像9・周辺星像7・コントラスト9・持ち点0(合計25P)
視野中心のシャープネス、コントラストは究極レベル(実売9万円)
☆1位・ニコン 8x32SE
中心星像8・周辺星像8・コントラスト8・持ち点1(合計25P)
HGと画質は異なるが、トータルバランスに優れている(実売5万円)
3位・ライカ 8x32BN
中心星像8・周辺星像7・コントラスト8・持ち点1(合計24P)
値段を考えれば平凡な画質、ツァイスよりは上(実売12万円)
(持ち点>重量600g台以下かつ持ちやすいものは+1ポイント加算)
- 616 名前:名無しSUN:03/11/04 16:33 ID:ESqMzlaY
- ニコン10×25HGはどうなんでしょうか?どなたか使っている方教えてください。
- 617 名前:名無しSUN:03/11/04 17:30 ID:OtE13IdN
- 旅行用に、人生、一回くらいは最高の贅沢品を持ってみたい、ので購入。
どう、と聞かれても、どうだといえるほど、他の双眼鏡持っていない。
周辺までピントはピッタリ、シャープです。視界の端で、電柱が
まがったりボケたりしない。見かけ視界は55度しかないが・・・。
ただし、真っ白なビルを見ると、色収差は少し出る。
でも、天文用としては、どうかな、同じ金額だせば4〜50ミリの、
ポロ双眼鏡でいいのが、あると思う。あと天文用なら、コンパクトで
なくても防水でなくてもいいと思う。
参考にならなくてゴメン
- 618 名前:537:03/11/04 18:46 ID:dDvR2pUk
- 買って初めてすっきりと晴れました。でベランダから一回りしてみましたが....
最近うちの近所に夜9時までやってる写真屋とスーパー10時までやってる薬局ができて
しまい飯江天体なんてマッタク見えず... (´・ω・`)ショボーン
夜更けにもう一度見てみます
- 619 名前:名無しSUN:03/11/04 22:29 ID:TKq2nDgw
- ビクセンのフォレストって星を見る用途にはイマイチ
なんでしょうか? スペック的にはかなりイケてる
と思うのですが。
アルティマとの関係がよくわかりません。値段が
高いのはマグネシウムボディーと防水のせい?
ビクセンのHPでもその他の商品に追いやられてる・・・。(^^;
- 620 名前:名無しSUN:03/11/04 22:41 ID:TKq2nDgw
- あ、フォレスタでした。m○m
- 621 名前:名無しSUN:03/11/04 23:09 ID:b/U2xKf8
- 一人の意見じゃ片寄るからオレの評価も教えてやるよ
● 双眼鏡・世界ランキング(ダハ32mmクラス)
☆1位・スワロ 8x32EL
中心像9・周辺像8・コントラスト8・持ち点1(合計26P)
中心/周辺ともに一分のスキも無く完成された像質。(実売17万円)
☆2位・ライカ 8x32BN
中心像9・周辺像7・コントラスト8・持ち点1(合計25P)
中心の解像力と自然な像質は特筆もの。像面湾曲強し(実売12万円)
☆3位・ニコン 8x32HG
中心像8・周辺像8・コントラスト8・持ち点0(合計24P)
全体的なバランスを取った像質。わずかであるが暖色系(実売9万円)
- 622 名前:名無しSUN:03/11/04 23:17 ID:CAKl3h/m
-
コストパフォーマンスとかサポートもポイントに加算しないと不公平じゃないかい?
- 623 名前:名無しSUN:03/11/04 23:38 ID:CHBXI1o5
- コストに対する感覚は個人差があるから難しいでしょ。
コスト÷パフォーマンス(もしくはその逆)と定量化できるなら別だけど。
- 624 名前:名無しSUN:03/11/04 23:51 ID:Iuaf9Hnc
- 漏れも
● 双眼鏡・世界ランキング
☆1位 ワイドビノ
☆2位 アスコットSW
以下略
- 625 名前:名無しSUN:03/11/05 00:43 ID:WD4Jl+Y0
- では、平均価格との差をポイント化してみたら?
- 626 名前:名無しSUN:03/11/05 01:34 ID:FOgtpAKE
- コストに関する評価は人それぞれ
シャープネス(分解能)とコントラスト(SN比)
の評価のみが公平。
あとはせいぜい重量位
- 627 名前:名無しSUN:03/11/05 07:19 ID:41L33t7j
- 比較するときには、見掛け視野、実視野も重要。
いくらシャープネス(分解能)、コントラスト(SN比)がよくても
見掛け視野が50°ぐらいだと視野が狭くて辛い。見掛け視野は60°は、ほしい。
- 628 名前:名無しSUN:03/11/05 08:11 ID:iaM7qSC7
- >>621
脳内じゃなくて、スワロEL見たのなら、インプレたのむ。
- 629 名前:名無しSUN:03/11/05 09:07 ID:GMhi5ILA
- >>627
ライカBN、ニコンHG、SE、共に視野60度
スワロは?
- 630 名前:名無しSUN:03/11/05 11:15 ID:1P74+qbK
- 光学機器に詳しい方の意見を聞きたいのですが、
周辺までシャープだけど見掛け視界が狭いのは、
良像の範囲で視野絞りみたいなのをもうけている
のでしょうか。
人により好みがあるので、一概にはいえないでしょうが、
自分は星屋ですので、視野絞り外してもらって、周辺が、
少し悪くのを見せてもらっても、より広い視界を見れるほうが
気持ち良いいが・・・
星空を双眼鏡でツーと流すと、視野の端に、とつぜん、知らない
星雲があらわれ、おお、こいつは何だ、彗星か、などと思って
そのままら視野の中心に入れると、3〜4個の星の集まった
ところだった、というくらいのも困るが。
- 631 名前:名無しSUN:03/11/05 17:09 ID:9iLEEznp
- >>619
フォレスタ8×42持ってるけど、
視界が70度と広い割りに
周辺の破綻も少なくて星見には結構いい感じです。
コントラストや抜けはアルティマと同レベル。
実売で同クラスのアルティマより1万円くらい高いけど
広視界と防水とマズネシウムに魅力を感じるなら
買ってもいいと思います。
- 632 名前:631:03/11/05 17:13 ID:9iLEEznp
- >マズネシウム
マズネシウムって何だよ>漏れ
- 633 名前:名無しSUN:03/11/05 19:54 ID:WD4Jl+Y0
- >>631
フォレスタってピントリング硬くなかったっけ?
見えは平凡な安物双眼鏡だった記憶があるけど。
- 634 名前:631:03/11/05 20:03 ID:9iLEEznp
- >>633
ピントリングは別に硬くなはない。
>見えは平凡な安物双眼鏡だった記憶があるけど。
わざわざ「安物」と入れるところに性格の良さが出てるな
事実だとしても、イヤなヤツだな(w
- 635 名前:名無しSUN:03/11/05 20:38 ID:41L33t7j
- ● 一般向け 双眼鏡・世界ランキング (ポロ40mmクラス)
☆1位 アクション
☆2位 DSPI
以下略
- 636 名前:名無しSUN:03/11/05 21:03 ID:/xlrPNyW
- 宮内7x50持ってる人いませんか?
インプレきぼん
- 637 名前:名無しSUN:03/11/05 21:36 ID:XTARu/TD
- >>636
まだでないか?
- 638 名前:名無しSUN:03/11/05 21:51 ID:wBKf1GMj
- マジレス
>>628
レモンで8X32ELと8.5X42ELをサイドバイサイドで比較。
昼間の風景を見る限り両者の区別は付かない。硝材/コーティングとも
同じ物を使っているようだ。だから42mm機の優等生的な像質(良く纏っ
た画質で尖った所が無い)に満足している人にはお勧め。同じスワロで
もSLC好きの人もいるから、そういう人には物足りないかも。ただEL独
特の筒型形状は32mm径が最も握り易い。この使い勝手の良さは他機種の
追随を許さない。
まあ、このクラスの機種は(HGも含めて)各人の好みで選ぶものだから、
購入する前にお店でいろいろ覗かせてもらうのがいいよ。
>>629
64度
>>630
その最たる物がニコン7X50SPなのは有名な話。接眼レンズは広視界型で、
それの良い部分だけ使っている。ただその前に有るフラットナ−の径が
大きく無いので、視野絞りを取ったとしても使えない。
双眼鏡の場合、正立プリズムに余裕が無いと広視界にできない。ダハよ
りもポロの方が大きいプリズムを造り易いので広視界双眼鏡向き。
>>636
まだだね。こいつは広視界だから630氏にお勧め。
- 639 名前:619:03/11/05 22:10 ID:uCYYDJte
- >631さん
レスありがとうございます、今度の休みに店頭で触ってきます。
気に入ったら即買いするかも。(^^;
この機種ってありそうでないスペックなんですよね。
- 640 名前:名無しSUN:03/11/06 00:16 ID:75tPuxtk
- ELって軽過ぎて不安。
- 641 名前:619:03/11/06 20:36 ID:UUgWsSrs
- 休みが待ちきれず、フォレスタ触ってきました。
気に入って即注文(展示品しかなかったので)。
週末が楽しみです。m○m
- 642 名前:名無しSUN:03/11/06 21:33 ID:iFcOT+I/
-
宮内 10cmはどの程度見えます?
所有者インプレ希望
- 643 名前:617:03/11/06 21:45 ID:4zKDAtGJ
- >>642
10X25HGユーザーです。
自分も、星見用に、フォレスタの8X42注文
しました。少々周辺がぼけても、もともと、
手持ちで使うのだからあまり気にしない。
なんか、双眼鏡がふえそうな予感と悪寒がする。
- 644 名前:617:03/11/06 21:46 ID:4zKDAtGJ
- >641
の間違いでした。
逝って来ます。
- 645 名前:631:03/11/06 22:22 ID:K18Y77Bt
- なんか、フォレスタ仲間が増えて嬉しいなぁ。
アルティマユーザーは多いけど、
フォレスタは少ないから。
- 646 名前:名無しSUN:03/11/07 02:41 ID:B7TPK54A
-
>>642
宮内 10cm対空
5cmクラスとは全く別の次元の双眼鏡ですね。
例えば、かみのけ座系外星雲群。
5cmクラスだと存在すら判別困難ですが
宮内10cmだと、何10も群れているところを
楽しむことが出来ます・・・
- 647 名前:名無しSUN:03/11/07 03:33 ID:en9xKoHU
- ここで書くのも何ですが、オリオンの脇のあたりでぼぅっと光るのは
なんと言う星団ですか? 双眼鏡でみつけたすばるの次に好きな星
- 648 名前:名無しSUN:03/11/07 04:41 ID:Xq6LAyUH
- ・ ・
M78
・・・
M42
M43
・ ・
- 649 名前:名無しSUN:03/11/07 07:56 ID:jIGTek5P
- >648
(・∀・)ソレダ!
- 650 名前:名無しSUN:03/11/07 08:30 ID:UQmiW+TJ
-
☆
★
☆
M78 ☆
☆
M43
M42 ☆
☆
- 651 名前:647:03/11/07 09:51 ID:en9xKoHU
- >>648>>650
ありがとう!
上下左右がそれであってるなら、M43、M42のどちらかです♪
- 652 名前:名無しSUN:03/11/07 11:28 ID:blqL8+T8
- 最近の天文板はギスギスした香具師が多いと思ったけど、
648、650はいい香具師じゃねーかw
- 653 名前:名無しSUN:03/11/07 18:15 ID:qSWhbovc
- で、どっちが正しいの?
- 654 名前:648:03/11/07 18:31 ID:Xq6LAyUH
- >>648 が間違いで >>650 が正解でつ。謝罪します、賠償はしません。
ちなみに
http://www.astroarts.co.jp/alacarte/messier/html/m42-j.html
http://www.astroarts.co.jp/alacarte/messier/html/m43-j.html
http://www.astroarts.co.jp/alacarte/messier/html/m78-j.html
まぁ常連の人は知ってると思いますが...
ここがトップかな。
http://www.astroarts.co.jp/alacarte/messier/intro6-j.html
その他ココなんかも参考に空を眺めると楽しいです
http://binoculars.at.infoseek.co.jp/yozora2.htm
- 655 名前:名無しSUN:03/11/07 21:46 ID:7lNnXbo/
- 天文ガイドの広告欄に、セレストロン25×100が49,800円というのがあった。
勿論、直視タイプなので使い辛いだろうが。
現在フジノンFMTSX10×70を所有しているが、重くて三脚を併用しなくては
長時間の観望は辛い。
本当は宮内の対空10センチが欲しいのだが、高価で当分買えません。
そんな訳でセレストロンのを宮内購入までのつなぎで買うというのは、
ありでしょうか?
- 656 名前:名無しSUN:03/11/07 21:53 ID:Xq6LAyUH
- >>655
KYOEIの中古品でこんなのが出てるけど
http://www.goto-kyoei.co.jp/osaka/tyuko_sou.htm
- 657 名前:名無しSUN:03/11/07 22:41 ID:yRFOW7AE
- >>655
宮内 6cmがオススメ
とにかく観望が楽。
光量不足なのは仕方ないですが
- 658 名前:名無しSUN:03/11/07 23:21 ID:wPIBFJ8c
- >655
昔FMTSXの16×70を持ってたが、直視は首が痛いので
売っぱらい、今は60iCだがフジノンよりいいよ。
10mm口径ダウンを感じさせない性能で、本当に良く
見えるし、お気軽に使えるところが俺は凄く気にいってるよ。
- 659 名前:名無しSUN:03/11/07 23:31 ID:tdJeZaJV
- 8×32HG気に入って5cmFMTは売ったんだけど、宮内10cmももう使わないやろね。
- 660 名前:名無しSUN:03/11/07 23:58 ID:wPIBFJ8c
- >659
7×50FMTSXだったら、8×32HGなんて必要なかったろうにね
最初が悪かったんだね。
ご愁傷様でした!
- 661 名前:名無しSUN:03/11/07 23:58 ID:PiUJMSmc
- >>659
気軽に使える双眼鏡はせいぜい40mmかもね。
- 662 名前:名無しSUN:03/11/08 00:05 ID:ijk4goh9
- >>659
10等クラスの微光星雲星団・小彗星は無視ですか?
- 663 名前:名無しSUN:03/11/08 00:09 ID:Q5Wr3X+W
- やっぱりスマートやん、ニコンって。
デザインも性能もイイし。
宮○って見た目も怪しいし、近所の人に見つからないようにしないとw
- 664 名前:名無しSUN:03/11/08 00:10 ID:ijk4goh9
- 584 名前:名無しSUN :03/11/04 00:11 ID:ukUA3yig
宮内 10cmと6cmは、見え方に大差が出ます。
特に球状星団などは、ケタ違いの差です。
例を挙げれば M22
6cmだと、ほとんど星雲状ですが
10cmだと、びっしり微星に分離出来ます。
- 665 名前:名無しSUN:03/11/08 00:15 ID:gBzEW+Px
- >664
俺60iCを富士山で見たが、M22は分離してたぞ
M13もしかり、M4はすこし苦しいが
60mmであの性能は良いよ。
トラペジュームが4つに分離して見えるし
M78も良く判る、100mm買うなら
お気軽な60mmが良いよ。
- 666 名前:名無しSUN:03/11/08 00:17 ID:gBzEW+Px
- あと言い忘れたが、60mm・100mmともに
ニコンより良いよ。(W
- 667 名前:名無しSUN:03/11/08 00:39 ID:DIrLCffB
- 60mmとか100mmとか・・
アホかと。 バカかと。
双眼望遠鏡の話はスレ違いですよ。
- 668 名前:名無しSUN:03/11/08 00:53 ID:BpPJhIDK
- >>667
別に大口径の双眼鏡は語っちゃいけないなんて
スレタイにも1にも書いてないけど?
それに、双眼望遠鏡のスレって松本式のスレじゃないの?
- 669 名前:名無しSUN:03/11/08 00:58 ID:w3zAR2A4
- 100mm双眼望遠鏡なんて一般人に見られたら、天文のイメージがますます悪くなるね。
彼らは変態・危険・近づきたくないと思うよ。
- 670 名前:668:03/11/08 01:00 ID:BpPJhIDK
- なんだ、ただの煽りか。マジレスしちゃったよ(w
- 671 名前:名無しSUN:03/11/08 01:05 ID:HPuGqLJ9
- その必死さがいいね(w
- 672 名前:名無しSUN:03/11/08 01:35 ID:MXT1tLJr
- >669
(*´,_ゝ`) プッ
- 673 名前:名無しSUN:03/11/08 02:33 ID:CjepUEg8
-
10cm対空双眼鏡は凄い見え味です。
14cmになれば、更に異次元の世界です。
でもまあ、お手軽さでは 6cmに軍配ですな・・・宮内
アクロマートなのに良く見える。
- 674 名前:名無しSUN:03/11/08 04:26 ID:gBzEW+Px
- まあ宮内のよさは消防には判らんだろーなー!
でも一般人は、宮内で星見てると、すぐ見せて下さいと
くるけど、ニコン見てても誰もよりっかんよね。
みんな覗きとしか思ってないだろーな。(W
- 675 名前:名無しSUN:03/11/08 09:29 ID:sRorxeOy
-
● 天文用推奨双眼鏡ラインナップ
(手持ち)
30mmクラス ニコン 8x32HG・SE
(据付け)
60mmクラス 宮内 BS-60 (x15x22)
100mmクラス 宮内 BJ-100(x20x26)
140mmクラス 宮内 BR-141(x25x33)
( 天文用で8倍超のものは、対空式が不可欠。)
☆ ニコン8x32SE
瞳径4mm・視野60度・重量630g・実売 5万円
- 676 名前:名無しSUN:03/11/08 09:55 ID:DIrLCffB
- 宮内のよさを語る専用(隔離)スレッドがありました
宮内双眼スレッド
- 677 名前:名無しSUN:03/11/08 10:03 ID:gBzEW+Px
- >675
☆ ニコン8x32SE
5マソは高いよね。
- 678 名前:名無しSUN:03/11/08 10:27 ID:iFjXXV7B
- 禿同。収集家向きアイテムかと、
- 679 名前:名無しSUN:03/11/08 10:30 ID:sRorxeOy
- >>677
ニコン 8x32SE・5万円
ニコン 8x32HG・9万円
ライカ 8x32BN・12万円
スワロ 8x32EL・16万円
・・・世界の1級品は、お値段もそれなり
- 680 名前:名無しSUN:03/11/08 12:22 ID:iFjXXV7B
- まあ、何にどれだけ投資するのかは各人の価値判断だけど、、、
- 681 名前:名無しSUN:03/11/08 13:15 ID:9zAmJvtr
- HGとELに値段ほどの差は無い。
- 682 名前:名無しSUN:03/11/08 21:38 ID:3qrmwiTb
-
EL>HG>BN>SE >>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>> アルティマ>>>>> アスコット
- 683 名前:名無しSUN:03/11/08 22:08 ID:Sw3MZFtZ
- >>682
モナークとスポーターとアクションはどのあたりに入る?
- 684 名前:名無しSUN:03/11/08 22:44 ID:3qrmwiTb
-
EL>HG>BN>SE >>>>>>>
>>>>>>>>>>>>> モナーク>>アルティマ>>スポーター
>>>>>>>>>>>>>>>>> アスコット>>>>>アクション
- 685 名前:名無しSUN:03/11/08 23:09 ID:9zAmJvtr
- ニコン>>>>>越えられない壁>>>>>>>ビクセン
- 686 名前:では…:03/11/08 23:11 ID:VArND9s1
- アペックスプロはどうでせう?
- 687 名前:名無しSUN:03/11/09 00:19 ID:esd0o1kk
- EL>HG>BN>SE >>>>>>>
>>>>>>>アペックスプロ>>>> モナーク>>アルティマ>>スポーター
>>>>>>>>>>>>>>>>> アスコット>>>>>アクション
- 688 名前:名無しSUN:03/11/09 05:21 ID:PHz0gyDL
- >685
フジノンが既に超えてると思うけど。
超えてないのは、知名度だけでしょ。
この世界新しい物を認めめる土壌が
出来てないだけでしょ。
と言うか、やってる香具師が固定観念を
拭い去れないだけだと思うよ。
- 689 名前:(・∀・) :03/11/09 07:02 ID:rfSNn075
- >685
ニコンオタくん(・∀・)ハケーン!
- 690 名前:名無しSUN:03/11/09 10:11 ID:MXrw5OVK
- >キャノンのISも入れてくれ
- 691 名前:名無しSUN:03/11/09 10:28 ID:wI74gnSf
-
ニコン= 2−3cmクラスが充実。3cmは天文用に最適。
宮内 = 6− 14cmクラスが充実。天文用に最適。
フジノン = 業務用は充実。天文用にはやや不向き。(重量過多)
キャノン = IS中心。天文用にはやや不向き。(瞳径が小さい)
ビクセン = 入門者向け。安い。
- 692 名前:名無しSUN:03/11/09 10:30 ID:NV1WruXy
- 俺アクション6が最初でアルティマを買い足したんで
この>>687図にあるとおりでメーカー的にはむしろ
ビクセン>>>>>>>ニコン
そしてアルティマの軽さは、世界でも一流だと思う。
- 693 名前:名無しSUN:03/11/09 10:47 ID:MXrw5OVK
- ナシカ>バンガード>ケンコ
- 694 名前:名無しSUN:03/11/09 11:58 ID:N/SaCIKo
-
● 双眼鏡・世界ランキング(重量600G台以下)
☆1位・スワロ 8x32EL
中心像9・周辺像8・コントラスト9(合計26P)
非常に高いレベルで完成された逸品、文句なく世界最高峰(実売 17万円)
☆2位・ニコン 8x32SE
中心像8・周辺像8・コントラスト8(合計24P)
トータルバランスに優れ、画質も自然。割安感あり。(実売 5万円)
☆2位・ライカ 8x32BN
中心像9・周辺像7・コントラスト8(合計24P)
視野中心の解像力、ナチュラルな画質が良い(実売 12万円)
- 695 名前:名無しSUN:03/11/09 13:46 ID:MXrw5OVK
- キャノン 8x32WP
中心星像8・周辺星像8・コントラスト7(合計23P)
実売価格僅か2万円の、ハイコストパフォーマンスモデル
↑
これは?
- 696 名前:名無しSUN:03/11/09 13:55 ID:PHz0gyDL
- >694
● 双眼鏡・世界ランキング(重量600G台以下)
600G=600×9.8m/sec^2
凄い加速度だな。
- 697 名前:名無しSUN:03/11/09 21:56 ID:wVVWWZGe
- >>693
昔のケンコーは不健康では無かったんだよね。
ニコンは結果的にスワロが売れているのを見てそっちをターゲットにしてきた。
それ以前はツァイスだけが唯一のライバルとしてガラス塊を真似てみた。
結果、中心像の向上と広視野、少しライカの様な色調を持たせた事により
パッと見た目が華やかに、開放的になった。
以前のニコンに洗脳されていた人には感動的ですらある。
真似しやがったなとビクセンアスコットを作ったカマが言った(w
- 698 名前:名無しSUN:03/11/09 22:09 ID:uaRxJPmK
- 600自慰 って年間でだよな? 一ヶ月だったら、かないません。ゴメンナサイ!
- 699 名前:名無しSUN:03/11/09 23:12 ID:lo1MESzm
- ケンコが真面目な会社に戻る確立は何パーセントですか?
規模を縮小してでもマトモな会社になったほうが生き残れると思うぽ
- 700 名前:(・∀・) :03/11/10 00:00 ID:OfaDhYg4
- 今だ!700番ゲットオォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ (´´ 逝ってこい!
∧∧ ) (´⌒(´ __∧_∧__
⊂(`・ω・´*)⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡ ○) (´∀` ) )
 ̄ ̄ (´⌒(´⌒;;  ̄⊂二二 )  ̄
ボーーーーーーンッ Y 人
(( (_」 J ))
- 701 名前:名無しSUN:03/11/10 00:33 ID:5BLV2K/w
- 現物見たこと無いからわからないがキャノンの8×30wpってそんなにすごい?
2万でニコンHGやライカやツアイス並みの物が買えるなら凄すぎ
- 702 名前:名無しSUN:03/11/10 00:57 ID:0DieBxEg
- キャノンの8x30WP
中心像の鋭さはクラス最高ですよ。
これで2万円なら買いでしょう!
- 703 名前:名無しSUN:03/11/10 03:22 ID:8pdiQtlY
- 周囲がボケボケじゃ無意味。
- 704 名前:名無しSUN:03/11/10 10:22 ID:ZgoURLcL
-
> キャノン 8x32WP
> 中心星像8・周辺星像8・コントラスト7(合計23P)
ややコントラストが悪い。
やや重たい(700g強)
ややフイット感が悪い。
・・・小さな減点項目が多いですな。
- 705 名前:名無しSUN:03/11/10 17:53 ID:6PMuJpuY
- キャノンの8x30WPはクラス唯一フラットナ入りなので
周辺像も8x32HGよりいいよ。
- 706 名前:名無しSUN:03/11/10 18:54 ID:nvBVIikH
- フラットナの効用は?
- 707 名前:名無しSUN:03/11/10 19:06 ID:I3Jz3TNK
-
フラットナーの効用> 周辺像が改善される代りに、視野全体が甘くなる
- 708 名前:名無しSUN:03/11/10 20:18 ID:fUAmcj9u
-
ビクセン 8x32フォレスタ
中心星像8・周辺星像7・コントラスト8(合計23P)
ハイコントラストな画質が良い、視野はやや狭い(実売 3万円)
・ライカ 8x32BN(実売12万円)に匹敵する見え味。
- 709 名前:名無しSUN:03/11/10 20:19 ID:7mxO6v+r
- >>708
救急車で眼科へ行かれた方がよろしいようですね。
- 710 名前:名無しSUN:03/11/10 20:22 ID:fUAmcj9u
-
ビクセンらしからぬ上品な見え味、造り。
それでいて軽い(400g台)
ニコンヲタクも思わず唸る出来?
- 711 名前:名無しSUN:03/11/10 20:47 ID:27r9JUQ4
- お手軽双眼鏡欲しくて悩んでいたけどキャノン8×32良いなぁ。
これなら車に放っといても気にしなくて良いし、なおかつ見え味も良さそうだし
軽いし、良い事だらけだな。
ビクセンのフォレスタも気になるけど51°なのが残念。でも軽くて良さそう。
- 712 名前:名無しSUN:03/11/10 22:09 ID:BxqCaLt3
- ダハのフォレスタなら6×32の方が面白いのではないだろうか。
店頭でコントラストなど良いと思った。誰か星を見た人いたらインプレを希望。
あと、似た機種ではフジノンの8×32LFも気になるのだけど、ビクセンとどっちが
良いだろう?
- 713 名前:名無しSUN:03/11/10 22:29 ID:xlAJN+vN
- http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f9454065
激レア!軍用 防水双眼鏡 327MRS (自衛隊採用モデル)
自衛隊でも使ってると書いてるけど天体用にはどうですか?
- 714 名前:名無しSUN:03/11/10 22:48 ID:v53VEhbM
- >>713
出品者?
この双眼鏡はモノコートだから天体用にはお勧めできない。昼間の景色を見た
ことが有るが、明るいという印象は受けなかったな。スケールも天体には無用
の長物。でも基本性能は悪くないよ。頑丈だし。
- 715 名前:名無しSUN:03/11/10 22:58 ID:fUAmcj9u
- >>713
700gは重すぎ
- 716 名前:名無しSUN:03/11/10 22:59 ID:nvBVIikH
- 中古の双眼鏡の個人取引は相当リスクがあるので。(レンズのカビ、傷、左右の
光軸ずれ、ガタ、、)
- 717 名前:名無しSUN:03/11/10 23:09 ID:BEtfhECh
- ビクセンのアルティマ10X44EDを叔父から譲り受けたのですが、
山に持ってくにしてはかさばるし、バードウォッチングも最近やらなくなったしで、
少々もてあましてます。これ、売ったらいくらくらいになります?
- 718 名前:名無しSUN:03/11/10 23:24 ID:g8AMjcY1
- アルティマで重いとか言ってるとまともな双眼鏡もてないよ。
- 719 名前:名無しSUN:03/11/10 23:26 ID:nvBVIikH
- >>717 程度にもよるけど,たまたま、おなじ型番の中古の双眼鏡の買い取り価格の
比較があって 2500円〜9000円ぐらいの値がついています。
http://binoculars.at.infoseek.co.jp/kitori.htm
- 720 名前:名無しSUN:03/11/10 23:55 ID:qREFbYcd
-
● 双眼鏡闘病記
http://www003.upp.so-net.ne.jp/camera-bino/200307.htm
>注目したのはビクセンです。
>フォレスタシリーズ、特筆すべきはゴーストの少なさでした。
>会場内のマブシイ照明を視野に入れても、目立つゴーストがほとんど
>感じられません。持参のスワロと比較してもヒケを取らないどころか
>リードしています。これなら逆光等かなりの悪条件下でもすっきり
>とした視野が得られそうです
- 721 名前:名無しSUN:03/11/11 00:09 ID:zbaGEFom
-
ビクセン厨フォレスタ派が必死ですね。説得力ゼロだけど。
- 722 名前:名無しSUN:03/11/11 00:14 ID:PMN8wTpW
-
☆ビクセン 8x32フォレスタ
中心星像8・周辺星像7・コントラスト8(合計23P)
ハイコントラストな画質が良い、視野はやや狭い(実売 3万円)
・スワロ 8x32EL(実売17万円)
・ライカ 8x32BN(実売12万円)に匹敵する見え味。
- 723 名前:名無しSUN:03/11/11 00:20 ID:Rg5kHyvS
- フォレスタ8×42持ってます。
スワロは全然レベルが違う、32ってそんなにいいの?
(とてもそうとは思えないが・・・・。)
- 724 名前: :03/11/11 00:22 ID:fnhCwn0C
- 雑誌で書いている事と、内心で思っていることは
違うだろうね。スワロの双眼鏡の方が魅力あるに
決まっているだろ。
- 725 名前:名無しSUN:03/11/11 00:23 ID:Oa6WWze6
- >>713
どこのメ−カ−??OEM
防水仕様だから仕事で使いたいです。建設関係
- 726 名前:名無しSUN:03/11/11 00:23 ID:zbaGEFom
-
機能的には先進的だけど、その他は全くダメでしょ。>フォレスタ
- 727 名前:名無しSUN:03/11/11 00:32 ID:rBepOH16
- PENTAXの8x32DCF SPを使ってる人いますか?
ハイブリット非球面レンズで極められたシャープな視界はどんな感じ?
- 728 名前:名無しSUN:03/11/11 00:35 ID:Rg5kHyvS
- >726
8×42はダメって事はないです。高級機に比べるとコントラスト
が弱いというのはありますが、広角の割に周辺部の崩れは少なく
値段を考えると満足できる商品ですよ。
- 729 名前:名無しSUN:03/11/11 00:38 ID:iss/AG6e
- フォレスタとスワロを比べるのは無茶。アペックスプロなら考える余地は
あるが、それでも差は明らかだろ。
ただ、このサイズでまともな32mmダハは貴重だし、6倍なら瞳径5mmは他に
ほとんど無いと思うが。
- 730 名前:名無しSUN:03/11/11 01:19 ID:FKwkAhz7
- ダハのフォレスタは見たことないのでわからないけど
ポロのフォレスタ8×42は値段の割りには結構いいと思う。
- 731 名前:名無しSUN:03/11/11 01:20 ID:PMN8wTpW
-
☆ビクセン 8x32フォレスタ
アルティマより遥かに高コントラスト。ライカBNと同レベル。
但し、視野は50度とやや狭い。 軽量400g
6x32は周辺像の崩れが大きい。
- 732 名前:名無しSUN:03/11/11 02:30 ID:zbaGEFom
- >>731
救急車で眼科へ行かれた方がよろしいようですね。
- 733 名前:名無しSUN:03/11/11 02:38 ID:fnhCwn0C
- >救急車で眼科へ行かれた方がよろしいようですね。
(・∀・)ソレダ!
- 734 名前:名無しSUN:03/11/11 08:58 ID:bqYNj61B
-
● 双眼鏡闘病記(星ナビ)
http://www003.upp.so-net.ne.jp/camera-bino/200307.htm
>注目したのはビクセンです。
>フォレスタシリーズ、特筆すべきはゴーストの少なさでした。
>会場内のマブシイ照明を視野に入れても、目立つゴーストがほとんど
>感じられません。持参のスワロと比較してもヒケを取らないどころか
>リードしています。
今や一番売れている、星ナビにも掲載されていますから、
普通の星マニアには良く知られていることですね。
アルティマ等と比べると、明らかに造りが違います。8x32は
アペックスプロも今までのビクセンと違う出来ですね。
- 735 名前:名無しSUN:03/11/11 12:29 ID:xNEZY5yy
- >>734 それは、いくらでうってるの?
- 736 名前:名無しSUN:03/11/11 14:19 ID:vGnYK8xh
- ニコン 世界一原理主義
ライカ 茶道具としても超逸品
ツァイス ハイル!ツァイス!
スワロ クリスタルNo1メーカーの煌き
宮内 家庭内手工業
- 737 名前:名無しSUN:03/11/11 14:52 ID:LRrNM1lT
- >>735
3万円と安い。フォレスタ32mmシリーズ
6x32> 周辺像がやや悪い。
8x32> 高いコントラスト。オススメ
10x32> やや暗い視野。
- 738 名前:名無しSUN:03/11/11 18:19 ID:Eo/K3Eg3
- フォレスタに32mmシリーズって
協栄のインターネットサイトにも掲載
されていませんが、現行機種なんでしょうか。
- 739 名前:名無しSUN:03/11/11 18:35 ID:Zg2/BBQ4
- 何気にフォレスタって良さそうだな。
>>734の香ばしさ溢れる断定的なカキコは引いたが(w
- 740 名前:名無しSUN:03/11/11 19:17 ID:zyEJpSLV
-
フォレスタに32mmシリーズ
多分新発売ですね
ヨドバシカメラで先週見ました。
ヌケとピントはかなり良かった
でも視野50度はちと狭い・・・
- 741 名前:名無しSUN:03/11/11 19:38 ID:zbaGEFom
- >>740
救急車で眼科へ行かれた方がよろしいようですね。
- 742 名前:名無しSUN:03/11/11 19:51 ID:fXyVcgmt
- 救急車云々言ってる人に、
具体的にフォレスタ8×32がどの程度のものだったか
詳しいインプレ希望。
まさか、見たこと無いって落ちはないよね?
- 743 名前:名無しSUN:03/11/11 19:53 ID:iss/AG6e
- フォレスタの32mmは有楽町のビックで3機種とも見た。
10倍はコントラストが落ちる。6倍は暗いところで見ないとメリットが分から
ないと思われる。写真は以下にある。
http://www.mmjp.or.jp/KandA/bino_foresta.htm
フジノンの新製品は似たサイズで位相差補正コートなのでちょっと期待。
ヨドバシで見かけたが、まだ覗いていない。
http://www.fujinon.co.jp/jp/products/binoculars/lf.htm
- 744 名前:名無しSUN:03/11/11 20:11 ID:zbaGEFom
- 2wayバッグが欲しいだけちゃうんかと小一時間・・・
- 745 名前:名無しSUN:03/11/11 20:32 ID:rBepOH16
- >>743
フジノンの8x32 LF、双眼鏡マニアの人曰く
最短合焦距離がほぼ1mで見え方はスッキリとしていて
周辺の崩れも少く、 かなり良い出来。
コンパクトで470gと軽量なのも吉。 とのこと
- 746 名前:初心者:03/11/11 22:44 ID:5oJN83Bx
- 話の途中すいませんが、11×80とか15×80とかの大型双眼鏡にはどの程度の三脚で良いのでしょうか?
例としてベルボンのスーパーエースUとか辺りで、大丈夫なんでしょうか?
- 747 名前:名無しSUN:03/11/11 23:16 ID:lhx45nAy
- >746
スーパーエースUとかは良く判りませんが
僕はスリックのプロフェショナル使ってます、
あとフォークマウントが有ると楽ですよ。
- 748 名前:名無しSUN:03/11/11 23:24 ID:iss/AG6e
- 重さ2、3kg程度だろうから、一眼レフに普通の望遠レンズをつけて使える機種なら
十分と思う。ただ、丈夫な自由雲台の方が使いやすい(当方、宮内60mm使用中)。
でフォレスタ32mmもフジノンLFも写真で見る限り三脚にはつかないみたいなとこが
気になる、と話を戻す。
- 749 名前:名無しSUN:03/11/11 23:37 ID:fXyVcgmt
- >>746
結構重めの三脚なので強度的にはOKだと思う。
双眼鏡が直視型だと、自分の身長より高くなる三脚じゃないと
天頂付近は超苦しいので高さにだけは注意したほうがいいかも。
- 750 名前:名無しSUN:03/11/12 10:58 ID:NQ9O/vD/
-
ビクセン 12cm対空双眼鏡
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d38823065
9月からオークションに出すも、まだ売れないですネ
高性能の宮内10cmが手に入ったので、
置き場所に困って、ビクセンを処分したいのか?
コメントが笑えます・・・
- 751 名前:名無しSUN:03/11/12 12:29 ID:cka21LiD
- 長年所有のフジノン16*70はほとんど出番がありません。
ワイドだし、周辺まであまり崩れずによく見えるのですけど、天文用はやっぱ対空型じゃないとだめみたい。
因みに、この機種に関する限り、FMTよりもMTの方が上です。アイ・レリーフの延長はさほどの効果はなかったし、むしろ、MTの方がレンズ枚数が少ない分、抜けがいいみたい。
手持ち用にはこれまた長年アドラの10*50を愛用してきたけど、685gの軽量だしコントラストは充分、但し視野の狭さがなんとしても残念。
せめてあと10度見かけ視界が広ければ、一生の伴侶となったのに。今は8*40クラスでワイドのダハ・タイプを物色しています。
- 752 名前:名無しSUN:03/11/12 13:49 ID:KKfNVCv/
- > 今は8*40クラスでワイドのダハ・タイプを物色しています。
で、いいのありますか? モナークは、お手頃価格だけど見かけ視野が50°しか
ないので、、、
- 753 名前:名無しSUN:03/11/12 15:14 ID:cka21LiD
- >752さん
だいたい自分は出物・安物ファンなので、スワロなどの超高級機は対象外ですが、ビクセンの最近の40mmダハは、若干寒色系ながらもハッとするキレの良さでした。ただ、やっぱりそれでもまだちょっと狭いのが残念。
で、近頃のニコンの低価格帯のものもこれまた対象外。ちょっとあんまりひど過ぎます。アクション・シリーズあたりは消費者をなめているとしか思えない。
モナークの10倍タイプの方は60度なのでちょっと食指が動きますが、やっぱり暗いんじゃないかなー、なんて思ったりします(長年5cmを使っているので)。
ともかく、安くて拾いものの双眼鏡を入手する喜びは格別なので、実は今一番気になっているのが、ミザールの8*40ダハ(実売価格¥9800)だったりします。どなたかこの双眼鏡を実際に手にした方はいらっしゃいませんか?
- 754 名前:名無しSUN:03/11/12 15:16 ID:NiOg+LxD
- > 8*40クラスでワイドのダハ・タイプを物色しています。
Victory 8x40 B T*
- 755 名前:名無しSUN:03/11/12 16:31 ID:Xlb2vvtO
- >>751
>>753
広視界ダハ8x40クラスで良い物は少ないです。
ツァイス・ライカは重たくて高価。
アドラブリック10x50は銘品と思います。
- 756 名前:名無しSUN:03/11/12 16:43 ID:Xlb2vvtO
-
ビクセン 12cm対空双眼鏡
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d38823065
> 9月からオークションに出すも、まだ売れないですネ
> 高性能の宮内10cmが手に入ったので、
> 置き場所に困って、ビクセンを処分したいのか?
いつまでも売れ残ってますね
ピントとコントラストがもう少し良ければ、
5万円位で売れるでしょうが
- 757 名前:名無しSUN:03/11/12 17:39 ID:1o+bwZ4E
- 鎌倉光機ならいいのがあるかもしれませんが、
OEM供給メーカーだから、アウトレット品とか
は、JTBショーとかイベント会場でしか購入
できないのでしょうか。
- 758 名前:名無しSUN:03/11/12 20:19 ID:mh2ORCLR
- >>745
フジノンの8x32 LFを覗いてみたが、思った以上で良かった。
ニコン8x32HGと比べたて、さすがにあっさりした見え味だけど、ちょっと
見には差が分かりにくい。重さ、値段は大違い。
かみさんの機嫌の良いときに買ってこようと、ひそかに決めた。
もうちょっと、渋めのデザインが好みではあるが、、、
- 759 名前:名無しSUN:03/11/12 20:36 ID:L80jPIzR
- 正直、フジノンってどこで買えるんですか?
カメラ量販店じゃ絶対に見かけないんですけど。
天文系のショップには置いてあるのか?
オンラインで買うのも嫌だし。
- 760 名前:名無しSUN:03/11/12 22:18 ID:cka21LiD
- >>759
私の場合は(16x70)やっぱり天文ショップでした。そのお店はその後なくなっちゃったんですが・・・。
天文関係のお店ならフジノンは定番商品で扱っているので、雑誌広告なんかの有名店からの通販でも可かと。
- 761 名前:名無しSUN:03/11/12 22:23 ID:7t0H9KV/
- いえですからオンラインはむにゃむにゃむにゃ、、、
- 762 名前:名無しSUN:03/11/12 22:32 ID:NiOg+LxD
- >>761
私の場合は(16x70)やっぱり天文ショップでした。
そのお店はその後なくなっちゃったんですが・・・。
天文関係のお店ならフジノンは定番商品で扱っているので、
雑誌広告なんかの有名店からの通販でも可かと。
- 763 名前:名無しSUN:03/11/12 23:44 ID:TTtZMPvp
- 漏れも今は無くなった大阪の天文関係専門のお店で買った。25x150
- 764 名前:名無しSUN:03/11/13 02:33 ID:FLR4g4/b
- ここ読んでたら双眼鏡が欲しくなったよ。
まったくの初心者の一台目なんだけど、おすすめのHPなど参考にして考えてみた。
軽くて、視野が広くて、倍率そこそこで、眼鏡君用にアイレリーフ長めで、明るくて。
瞳径は意見が分かれそうなのでおいといて。
現在の候補はニコンのモナーク8×42と8×32SE。
SE買うと多分奥さんに怒られる。でも視野が広いし。最初だから安いのでいいか。
でも飽きたりするのか。そこまで違いはわからんだろう。そもそも選択の方向は正しいのか、などと悩みは尽きない。
早く阿蘇山に行きたいよ。誰か背中押してください。
- 765 名前:名無しSUN:03/11/13 02:57 ID:1PEEi1sD
- >>764
見えは圧倒的にSE。
安さと明るさ、防水等の機能面はモナーク
ポロの最高峰のSEはモノとして一生モノの価値があるけど
登山等でハードに使いたいならモナークでしょ。
SEが高いと思うなら8×30EUも悪く無いと思うぞ。
自分の目で判断するしか無い。
あとは予算と用途。
- 766 名前:名無しSUN:03/11/13 07:12 ID:AYFa9trP
- 瞳径がでかい方が初心者には見やすいし安いのでモナーク。
使い倒してからSEでもHGでもそれ以上でもどうぞって感じ。
- 767 名前:名無しSUN:03/11/13 09:25 ID:pNB37klE
- 10X25HGユーザーです。
フォレスタ8X42到着。
さすが口径の違いか、視野の端でさえも、すでに火星がもう
円盤状に見える。シリウスを視野に入れると視野イパーイにキラキラと
輝くようにゴーストが見えてきれい。
まあ車に積んだままにして、ぱっと運転席からとれる
ようにしておく。手持ちで風景・星や鳥を見たり、遠いところに
ある看板や交通渋滞の時に先のほうを見たりしようかと
- 768 名前:名無しSUN:03/11/13 10:17 ID:wHqqoVg0
-
● 天文用推奨双眼鏡ラインナップ
(手持ち)
30mmクラス ニコン 8x32HG・SE
(据付け)
100mmクラス 宮内 BJ-100(x20x26)
140mmクラス 宮内 BR-141(x25x33)
( 天文用で8倍超のものは、対空式が不可欠。)
☆ ニコン8x32SE
瞳径4mm・視野60度・重量630g・実売 5万円
中心像8・周辺像8・コントラスト8(合計24P)
トータルバランスに優れ、画質も自然。割安感あり。
- 769 名前:名無しSUN:03/11/13 11:11 ID:/Zx19Bq2
- >>764
モナークで双眼鏡の面白さにずっぽりとハマりました。
この価格で、見え味、明るさ、質量など、かなりお買い得な双眼鏡だと思います。
特に双眼鏡が軽いと、色々な場面で活躍させることができて、非常に便利です。
そんなわけで、安くて使えるモナークをお勧めします。
視野が広いほうがいいのでしたら、見掛視界60度の10倍をお勧めします。
(自分はモナークの10倍を使ってます)
- 770 名前:名無しSUN:03/11/13 12:16 ID:UMOzqSkT
- >>764
瞳径論争の原因は、藤井旭氏が1970年代に
「望遠鏡は2−3mmが適切、双眼鏡は6−7mmが適切」!?
・・・という、藤井流ダブルスタンダード理論を披露した
ことから今なお続いています。
もっとも現在は、瞳径4−5mmを使い分けるのが主流。
都市= 4mmの方がバックが暗くなり、薄い星雲も見やすい
郊外= 5mmの方が光量が増えて、薄い星雲も見やすい
- 771 名前:名無しSUN:03/11/13 12:21 ID:UMOzqSkT
-
8x32= 瞳径 4mm
8x40= 瞳径 5mm
- 772 名前:名無しSUN:03/11/13 12:26 ID:f79aAyC4
- モナークは2ch推奨双眼鏡なのか?
- 773 名前:名無しSUN:03/11/13 12:28 ID:UMOzqSkT
- >>769
10倍というスペックは、初心者向けです。
プロの軍事用・業務用双眼鏡の大半は、6−8倍です。
もちろん、ベテラン星屋、鳥屋、山屋もそうです。
据え付けの大型双眼鏡はまた別ですが
- 774 名前:名無しSUN:03/11/13 12:38 ID:UMOzqSkT
- >>772
星用なら、ニコン 8x32SE を推奨します。
オールラウンドに使うのなら、ビクセン 8x32フォレスタも
面白そうですね。狭いながらもクリアな視界です。3万円とお買い得
- 775 名前:名無しSUN:03/11/13 12:41 ID:1PEEi1sD
- フォレスタとかモナークで満足できる人は幸せですね。
- 776 名前:名無しSUN:03/11/13 12:51 ID:1PEEi1sD
- >>767
>>視野イパーイにキラキラと輝くようにゴーストが見えてきれい。
ワラタ。
- 777 名前:名無しSUN:03/11/13 13:31 ID:MJSm2RVC
- >>776
>視野の端でさえも、すでに火星がもう
>円盤状に見える。
ここが最初に笑う所。視野の真ん中だと、丸く見えちゃうよ?
- 778 名前:名無しSUN:03/11/13 16:31 ID:/Zx19Bq2
- >>773
一番大切なことは、実際に覗いて見る事だと思います。
モナークは軽くて持ちやすいのでしっかりと安定させることができて、
私が使っている場面、自然観察、木の枝にいる鳥の観察、月面観察などでは、
それほどブレは気になりません。
でも、やはり10倍だとブレが目立つ場面もあるので、
様々な用途に使う可能性のある初心者の方を
双眼鏡の世界にハマらせるには、安心できる8倍がいいですね。
- 779 名前:初心者:03/11/13 18:31 ID:fZyWtveU
- またまたお話の途中ですが失礼します。
自由雲台は大型双眼鏡の場合どのレベルなら壊れないで使えるんでしょうか?
(スリックの定価6600円くらいのでも可でしょうか?)
- 780 名前:名無しSUN:03/11/13 18:47 ID:dTKzUtXE
- >>779
7−8cmクラス(重量2kg前後)ならまず安心。自由雲台
- 781 名前:名無しSUN:03/11/13 19:08 ID:dTKzUtXE
-
スワロEL>> ニコンHG・SE
>>>>>>>>> アペックスプロ>> フォレスタ32>> モナーク
>>>>>>>>>>>> アルティマ>>>>>> アスコット>> アクション
- 782 名前:名無しSUN:03/11/13 19:17 ID:5eh3FyTC
- 5800円のミザールBK-7050 とアクションはどっちが星見にいいの?
- 783 名前:名無しSUN:03/11/13 19:53 ID:1PEEi1sD
- >>781
随分大雑把だな。
ポロ、ダハくらい分けろよ。
しかも、ライカ、ツァイス無視ですか。
勇気あるなぁ。
- 784 名前:名無しSUN:03/11/13 20:18 ID:ggLFNRkc
- >5800円のミザールBK-7050 とアクションはどっちが星見にいいの?
そんな初心者用わざわざ何台も持っている人いるのか。
- 785 名前:名無しSUN:03/11/13 20:34 ID:ggLFNRkc
- むしろ見かけ視野が若干広(50°)いナシカがお勧め。
- 786 名前:名無しSUN:03/11/13 22:17 ID:iUc3YVO3
- フジノンLF、ヨドバシで聞いたら2、3日前から展示始めたばかりで、
まだ現品がなく、来週ぐらいから入荷とのこと。
フォレスタ32、8倍も良いけど、より明るくて周辺像も良いと思った。
フォレスタは少し色収差が目立つと感ずる。
ただ並べては比べられなかったので参考意見。
ニコンHGは確かに周辺像まで素晴らしいが、重くて手ぶれしにくいから
画質が良いと感ずるのでは。
- 787 名前:764:03/11/13 22:25 ID:OheTPMNt
- アドバイスありがとう >>ALL
モナークの10倍など微妙に悩みの種が増えてる(^^
ただ、モナにしろSEにしろ十分に幸せになれるってことはわかったよ。
実物触ったりしながら、もうちょっと贅沢な悩みに浸ります。
- 788 名前:名無しSUN:03/11/13 22:29 ID:1PEEi1sD
- >>786
ヨドバシでフジノン触れるんだ。へぇ〜。
- 789 名前:名無しSUN:03/11/13 22:36 ID:ggLFNRkc
- >764
ザックの開け閉めめんどくさくない?
- 790 名前:名無しSUN:03/11/13 22:38 ID:2qbeL0LJ
-
スワロEL>> ニコンHG・SE・ライカBN (ハイクラス)
ツァイスV>>>> アペックスプロ>> フォレスタ32 (セミハイクラス)
モナーク>> アペックス>>>>>>>>フォレスタ42 (ミドルクラス)
アルティマ>>>>>>>アスコット>>>> アクション (エントリークラス)
- 791 名前:名無しSUN:03/11/13 22:39 ID:iUc3YVO3
- >>787
10倍を本気で考えるなら、アペックスプロの50mmを薦める。
40mmと変わらない重さなのに侮れない見え味。
人の悩みを増やす喜び、、、
- 792 名前:名無しSUN:03/11/13 23:26 ID:5eh3FyTC
- ずばり、8X40クラスで実販価格4万円未満でベストな星見用は? できれば
見かけ視野は広いほうがいい。アペックスプロ8X42? ペンタックスのは?
- 793 名前:名無しSUN:03/11/13 23:45 ID:HrdMVUDk
- 面白そうなの見つけちゃった。
SWIFT HCF 8.5X44 生活防水で実視界7°、これで本当に600gなら軽いと思う。
これって魚篭がOEM元だったんだね。本国価格$795のものだから、\18,000は安いと思うぞ。
http://www.ad-vix.com/html/online_shops/ad-vix_direct/os-swft.htm
- 794 名前:名無しSUN:03/11/14 00:40 ID:7kv3vZO4
- >793
がいしゅつです。
そこのHPコノスレの大半の人がこまめにチェックしてると思うよ。
- 795 名前:名無しSUN:03/11/14 05:55 ID:7XggYsmL
- >>793
ここの商品て保証無し?
ビクセンブランド以外は修理も不可っぽいな。
- 796 名前:名無しSUN:03/11/14 07:03 ID:9oNDYXw+
- >>793 プリズム が Bak4/Bk7 じゃ、ちょっと,,,,,,
- 797 名前:名無しSUN:03/11/14 12:30 ID:LjjLiQw9
-
スワロEL>> ニコンHG・SE・ライカBN (ハイクラス)5−20万円
>>>>>>>> アペックスプロ>> フォレスタ32 (セミハイクラス)3−5万円
モナーク>> アペックス>>>>>>>>フォレスタ42 (ミドルクラス)3−4万円
アルティマ>>>>>>>>アスコット>>>> アクション (エントリークラス)1−2万円
- 798 名前:名無しSUN:03/11/14 12:31 ID:LjjLiQw9
-
スワロEL>> ニコンHG・SE・ライカBN (ハイクラス)5−20万円
>>>>>>>> アペックスプロ>> フォレスタ32 (セミハイクラス)3−5万円
モナーク>> アペックス>>>>>>>>フォレスタ42 (ミドルクラス)3−4万円
アルティマ>>>>>>>>アスコット>>>> アクション (エントリークラス)1−2万円
- 799 名前:名無しSUN:03/11/14 13:43 ID:7XggYsmL
- >>797
>>798
ウザイよ。
- 800 名前:名無しSUN:03/11/14 19:10 ID:etNVGwL1
- 800?
- 801 名前:名無しSUN:03/11/14 20:25 ID:BmRBJUQA
- >792
アペプロ、視界狭いやん。
オレならポロフォレスタかE2。
視野辺縁潔癖症の向きには言語道断だろうが。
- 802 名前:名無しSUN:03/11/14 20:38 ID:QVDHFp2U
-
☆ ニコン8x32SE
瞳径4mm・視野60度・重量630g・実売 5万円
中心像8・周辺像8・コントラスト8(合計24P)
トータルバランスに優れ、画質も自然。割安感あり。
- 803 名前:名無しSUN:03/11/14 20:40 ID:YD/mYRC8
- >視野辺縁潔癖症の向きには言語道断だろうが。
そういうヲタがいるからどこのメーカーも狭い双眼鏡ばかり出す
- 804 名前:名無しSUN:03/11/14 21:03 ID:2I3wHb4V
- ヲタからが一番、金を巻き上げ易いしな。
- 805 名前:名無しSUN:03/11/14 22:14 ID:s3Al8H/F
- 望遠鏡のアイピースがXLやナグラーやパンオプで揃えているので、
視野が狭いと気持ち悪いや。
特に双眼鏡で視野が狭いのは、単眼で見てる時より
気分が悪くなる、だからどこのメーカーでも俺は絶対やだな。
独断な意見でスマンな。
- 806 名前:名無しSUN:03/11/14 22:19 ID:FpNx47KD
- キヤノンの防振25mm×8は☆見にはどうでつか?
- 807 名前:わむて ◆wamuteW7DE :03/11/14 22:25 ID:83/tvdIW
- o o
┗┓ ┏┛
┗┓__┏┛
<_葱看>ー 、
/ (ハ((iヽl, i \<\
人゚ヮ ゚∠ノヽ)◎<\ みるまらー
Σ))~Σ)(◎。(● <)
⊂))~~⊂(。(◎ ~゜...<}
⊂))~~⊂(。(・◎。<ノ
⊂))~⊂(◎⌒<(
⊂))~⊂(◎⌒}\从从从从从从从
⊂))~⊂(◎^⌒VVVVVVVVVVV`ヽ
⊂))~⊂(◎。)。)。)。)。)。)。)。))
⊂))~⊂( ◎⌒◎⌒◎⌒◎⌒ノノ
∪~~∪~∪~∪~∪~∪~∪~\)
- 808 名前:名無しSUN:03/11/14 22:25 ID:9oNDYXw+
- 806 せっかくIS買うならば、同じ明るさの 30mm X 10 のほうは?
- 809 名前:名無しSUN:03/11/14 22:26 ID:eedSzZuP
- >>806
やや暗い
8倍だと防振メリットが小さい
- 810 名前:名無しSUN:03/11/14 22:32 ID:eedSzZuP
-
8x24= 瞳径 3mm 日中専用
8x32= 瞳径 4mm 都市星見用
8x40= 瞳径 5mm 郊外星見用
- 811 名前:名無しSUN:03/11/14 22:52 ID:wfjB3+rh
- >802
フォレスタのポロ、広角は導入の為と割り切って使ってます。
- 812 名前:名無しSUN:03/11/14 23:39 ID:7kv3vZO4
- >802
社員とっとと50口径だせや
- 813 名前:名無しSUN:03/11/14 23:56 ID:W97bRgGx
- >>812
おまい千台買ってくれるなら考えるって。
- 814 名前:名無しSUN:03/11/14 23:58 ID:Kfwk/+Os
- 瞳径4mmが良いというのをみんな勘違いしてるね。
同口径なら5mmより4mmが良いという意味であって、4mmにするために口径を
小さくするのは星見にとって本末転倒。
そんなことしたら星雲が暗くなっちゃうよ?
- 815 名前:(・∀・) :03/11/15 00:02 ID:yC7K1Q7o
- >同口径なら5mmより4mmが良いという意味であって、4mmにするために口径を
>小さくするのは星見にとって本末転倒。
(・∀・)ソノトオリ!
- 816 名前:名無しSUN:03/11/15 00:53 ID:CdOPXzP1
- 確かにSEの7×50が出たら衝撃的だな。
- 817 名前:名無しSUN:03/11/15 01:17 ID:mAfJKwtc
-
>>814
都会では、バックの暗い4mmの方が、
薄い星雲が良く見えることが多い。
>>816
ニコン7x50SPがあるのでは?
- 818 名前:名無しSUN:03/11/15 02:07 ID:dLcM60zv
- >>814
勘違いでもなんでもない。
バックの明るさを考慮すると、
小口径の4mmのがかえってよく見える場合もある。
- 819 名前:名無しSUN:03/11/15 04:58 ID:tXAi3lMh
- 8x32の方が10x50より良く見えるとでも言いたいのか?
- 820 名前:名無しSUN:03/11/15 07:03 ID:k+wqfMlb
- 微妙なケースだ。背景の明るさによる。
- 821 名前:名無しSUN:03/11/15 07:25 ID:4MBwDGUh
- 瞳径を抑えたいなら、口径を絞るよりも倍率を上げる方がいいね
- 822 名前:名無しSUN:03/11/15 08:25 ID:Agm5yIVi
- 倍率は、双眼鏡の最も基本的な要素なので、
簡単にゆずれない。
フィルターで背景を暗くするほうが本筋ではないか?
笠井扱いのHC-Bino 8×40EW(9.5度)に
双眼鏡用スーパーネビィラフィルターの組み合わせを
考えているのだが。。
- 823 名前:名無しSUN:03/11/15 08:33 ID:vtYLzlI2
- 空のバッチイところで何見るの?
- 824 名前:名無しSUN:03/11/15 10:00 ID:AaW4594L
- >>777
>>視野の端でさえも、すでに火星がもう
>>円盤状に見える。
>
>ここが最初に笑う所。視野の真ん中だと、丸く見えちゃうよ?
いいなぁ、アクションだと視野の端だと火星は細長い円弧 )にみえるよ。
- 825 名前:名無しSUN:03/11/15 10:10 ID:YZOCT0Al
- >>814
天の川の見えないとこなら7x50より7x35の方が
星雲は良く見える。勿論7x35で見える星雲ね。
- 826 名前:名無しSUN:03/11/15 11:34 ID:C2kNgPL4
-
8x24= 瞳径 3mm 日中専用
8x32= 瞳径 4mm 都市星見用
8x40= 瞳径 5mm 郊外星見用
10x40= 瞳径 4mm 都市星見用(手振れ大)
10x50= 瞳径 5mm 郊外星見用(手振れ大)
- 827 名前:名無しSUN:03/11/15 14:23 ID:bY3HHJAU
-
ミヤウチの100mm対空双眼鏡はどうよ?
- 828 名前:名無しSUN:03/11/15 14:46 ID:NDGG+EXv
- 高いYO!
ビクセンの15×80とかミザ〜ルの11×70とかどうよ?
- 829 名前:名無しSUN:03/11/15 15:45 ID:k+wqfMlb
- > 瞳径 3mm 日中専用
星は点像だから、限界等級は口径だけで決まり、射出瞳と
は無関係。
まして光害があると、大きな瞳径はバックが明るくなり、
暗い星が見えなくなることがある。
もう日本は光害列島なんだから、カビ臭い常識は通用しない。
- 830 名前:名無しSUN:03/11/15 17:37 ID:ifPxbAJP
- >>822
笠井の双眼鏡用フィルタに興味あるので買ったらインプレお願い。
ところで、フィルタ使うとバックが暗くなるから
光害地でも7×50とかの瞳径の大きな双眼鏡を使って
意味があるってことになるんでしょうか?
- 831 名前:名無しSUN:03/11/15 18:44 ID:AaW4594L
- 超ワイド ビクセンアスコットSW10X50
仕様 倍率/10倍 有効径/50mm
レンズ/BAK4+ミラー マルチコート
実視界/8.5° 瞳径/5mm
集光力/肉眼の51.4倍 アイリリーフ/7mm
重量/875g
この双眼鏡は星見用にはどうなんですか? ミラーをつかっていると、どんな
違いがあるのでしょう?
- 832 名前:名無しSUN:03/11/15 18:51 ID:Gmb8gZAQ
- 火災のやつはよく知らんけど、
前にフジノンの7cm用にネビュラ・フィルターを買って取り付けてみたところ、
この種の製品の必然性があるのは、光害のある所=周囲の明るい所ということでもあるわけで、
アイ・レンズの手前に取り付けたフィルターの蒸着膜が目の前で金色に反射して光ってしまい、
およそこれは実用的ではないということで、あっという間にお蔵になったよ。第一暗いしね。
やっぱり双眼鏡の楽しみは視野の中にたくさんの星が見えることにあると思われるわけで。
- 833 名前:名無しSUN:03/11/15 19:18 ID:vkpD4oHv
- http://sv.fa-mart.co.jp/hanshin/02.html
1000m視野220m
- 834 名前:名無しSUN:03/11/15 23:28 ID:HBRT8vRu
- >>821
全然ダメですよ・・・ 倍率上げるなんて
- 835 名前:名無しSUN:03/11/16 00:03 ID:XrgpgvGt
-
8x24= 瞳径 3mm 日中専用
8x32= 瞳径 4mm 都市星見用
8x40= 瞳径 5mm 郊外星見用
先日、東京都心の某天文ショップ前で、M31の実視テストを
したら、瞳径4mmが一番良かった。
野辺山あたりだと、やはり5mmがいいですね。
バックの星数も増えて賑やかになります。
- 836 名前:名無しSUN:03/11/16 00:16 ID:+fAvBfYK
- >831
口径50(先が重い) ミラー使用(手元が軽い)でバランスがかなり悪いですよね。
アイレリーフ7mmだと裸眼でも疲れますよ・・・・。
光学的にどうこう以前だと思います・・・・・。
- 837 名前:名無しSUN:03/11/16 00:28 ID:gYpx+n3I
- >>833
これの700形はビクセンのパノラマ7000とそっくり
なんだが、中身は同じなんだろうか。
ttp://www.rakuten.co.jp/tnw/231128/231132/
- 838 名前:名無しSUN:03/11/16 00:31 ID:SY0OuCF+
-
スワロEL>> ニコンHG・SE・ライカBN (ハイクラス)
ツァイスV>>>> アペックスプロ>> フォレスタ32 (セミハイクラス)
モナーク・アペックス>>>>>>>>>> フォレスタ42 (ミドルクラス)
アルティマ>>>>>>>> アスコット>>>> アクション (エントリークラス)
- 839 名前:名無しSUN:03/11/16 00:43 ID:gg/ZQ/4A
- >>838
藻前はいつもケンコーやタスコやバノップを忘れているなw
- 840 名前:名無しSUN:03/11/16 00:54 ID:rG9CF2ju
- >>835
東京都心で見るM31は、どんな感じなんでしょうか?
- 841 名前:名無しSUN:03/11/16 00:58 ID:5zb+dLMz
- 超都心に住んでます。
星雲はM42しか見えません。
- 842 名前:名無しSUN:03/11/16 01:29 ID:tuVwWeEk
- 都心からだと宮内60mmでM31は見えるが、形は判別困難。
30mmクラスだと見つけるのが難しい。
- 843 名前:名無しSUN:03/11/16 02:33 ID:vDyMb101
- シュナイダー>ブッシュネル>タスコ(イロモノクラス)
ナシカ>>バングァァド>ケンコー(ホームセンタークラス)
- 844 名前:名無しSUN:03/11/16 02:43 ID:vDyMb101
- K高貴>Vガード
- 845 名前:名無しSUN:03/11/16 07:44 ID:UpWeuWPa
- >>837,833
パノラマ7000だったら、大安売り3800円?くらいで売ってたが、
買おうか、って思ってるうちに無くなってしまった。
どっかに、5000円以下でない?
コレクションにほしい。
- 846 名前:名無しSUN:03/11/16 10:12 ID:LPLb20yx
- >>827
ミヤウチ10cm、ケタ違いに良く見えます。
街中でもかなり見えるのが ◎
遠征すれば、メシエ天体も全て制覇可能。
お値段は、セミアポで20万円と安い。
フジノン15cm対空や、TOA130松本式だと
更に異次元の見え味ですが、お値段もケタ違い(150万円位)
でも、普通車1台分の値段ゆえ、一生モノの思えば安いかも?
- 847 名前:821:03/11/16 14:11 ID:mcaJ5BOo
- >>822,834
そんなに倍率を気にしてるとは思わなかったよ。
俺は、集光力=口径を最初に決める事が多いから・・・。
ゆっくり見ようと思えば結局三脚が要るし、視野角は選ぶほど選択肢無いし。
倍率は口径÷瞳径4mm位で適当に考えてるよ。集光力落としたくないしね。
- 848 名前: ◆DeRCndOgzs :03/11/16 22:46 ID:6+VRk5G8
- >846
60iC遠征すれば、メシエ天体2/3は可能
実売5マソ、見え味シャープそれでいて
WF、言う事無し。
- 849 名前:名無しSUN:03/11/16 23:21 ID:b2q7s4eh
- 822ですが、瞳径4mmの双眼鏡なんて欲しくありません。
手持ちでは8〜10倍、重量700〜900g暗いが気持ちよい限界で
その内で一番見えるの欲しいと思ってます。
瞳が4mmしか開かない場所でも、軽量ワイド7×50、800gがあれば
使ったら、何かまずいですか?バックの明るさにあわす必要が分かりません。
暗い場所で使えることを夢見て、機材揃えるってのは
夢がある趣味の領域では、特別ではなく普通のような気がします。
瞳径、気持ちよい使い勝手の夫々の領域内で選べばいいのでは?
三脚に載せるのでしたら、×15倍くらいまでが
思った方向にすぐ向けれる限界、10cm欲しいです。
20倍以上にファインダーでは、本来お気軽目的、双眼鏡ではなくて
双眼望遠鏡になってしまいます。それなりに楽しめますが、
私は欲しくありません。
(76mm12.5倍自作対空双眼鏡そろそろできそうです。)
- 850 名前:名無しSUN:03/11/16 23:27 ID:xUe3UQKA
- ほしけりゃ買えばいいじゃん。
議論は議論。ごちゃ混ぜにされてもな。
- 851 名前:名無しSUN:03/11/16 23:29 ID:+fAvBfYK
- >暗い場所で使えることを夢見て、機材揃えるってのは
>夢がある趣味の領域では、特別ではなく普通のような気がします。
最初の論点からずれてるでしょう? 光害の大きい場所で実用上
どれがいいかを議論してたはずです。
人それぞれ環境、楽しみ方があるのは当然ですが、条件を示して
実用上の話をしてる以上、ちょっと違いますよね。
- 852 名前:名無しSUN:03/11/16 23:30 ID:8K5MIRTp
- >>849
>何かまずいですか?
何の問題もないですよ。
あなたの趣味ですから、お好きな双眼鏡をどうぞ。
- 853 名前:名無しSUN:03/11/16 23:59 ID:+ctSd0bb
- >>849
> 瞳が4mmしか開かない場所でも、軽量ワイド7×50、800gがあれば
>使ったら、何かまずいですか?バックの明るさにあわす必要が分かりません。
よほどの好条件で無い限り、バックの明るさを考慮しないと良く見えないのでは・・・。
- 854 名前:名無しSUN:03/11/17 01:52 ID:20RizB8n
- いまだに、都会では瞳径4mmくらいしか開かないと思っているパカがいるらしい。
- 855 名前:(・∀・) :03/11/17 01:57 ID:cMKpupjK
- (*´,_ゝ`*) プッ
- 856 名前:名無しSUN:03/11/17 09:36 ID:krJPzc42
- 835 :名無しSUN :03/11/16 00:03 ID:XrgpgvGt
8x24= 瞳径 3mm 日中専用
8x32= 瞳径 4mm 都市星見用
8x40= 瞳径 5mm 郊外星見用
先日、東京都心の某天文ショップ前で、M31の実視テストを
したら、瞳径4mmが一番良かった。
野辺山あたりだと、やはり5mmがいいですね。
バックの星数も増えて賑やかになります。
- 857 名前:名無しSUN:03/11/17 13:08 ID:NP+zN7na
- 明るすぎたら、瞳がしぼんで調整されるのではないの? 自動絞りのような
もの。星見で、瞳径 5mmは都市部で明るすぎて、瞳径 4mmのほうが
いい、というのはピンとこない。
- 858 名前:名無しSUN:03/11/17 14:20 ID:P49omszp
- >>857
実際に買って見てみるのが一番だよ。
瞳径5mmが好きなら5mmを買えばいい。
でも、都市部でバックの白さを体験したいなら7mmの双眼鏡ををおすすめするよ。
- 859 名前:名無しSUN:03/11/17 15:48 ID:t30SsZTU
- キャノン8x32WPが届いた!
明るさ、中心のシャープネス、周辺像の良さはニコン8x32HGと
大差なし。ただ昼間のコントラストが低め。ビクセンよりは良いが。
夜、明るいライトを見ると十字の光芒が気になる。
M42とM41は良〜く見えたゾ。
まぁ、1万9千円なので良しとしよう。
- 860 名前:名無しSUN:03/11/17 16:46 ID:I/UyBX+5
- キャノン8x32WPは本当に凄いですね。
木の葉っぱも一枚一枚がボヤけてて水彩画のような雰囲気ですし、
なんかまぶしい! 月を見ても輝きと眩しさで目が痛いくらいの感動。
まさに宝石のような見え味ですね。
- 861 名前:名無しSUN:03/11/17 16:56 ID:mPEmZd1B
- >>859
ビクセンより良いって、何と比べて?
フォレスタ8×32? それともAPEXPRO?
- 862 名前:名無しSUN:03/11/17 16:58 ID:SQb/f1z+
- 真偽の程はわからないが、
キャノン8x32WPはビクセンで作っているという書き込みをみたことがある。
また、ちょっと前までビクセンのHPにキャノンの防振双眼鏡が紹介されていたが
何ゆえに他社の製品を???と不思議でした。もしかするとOEM? なのかしら。
詳しい人教えてください。
- 863 名前:名無しSUN:03/11/17 18:00 ID:8PCtlka3
-
ビクセンの下請け = キャノンの下請け?
白っぽい霞んだ視野は似ていますな・・・
- 864 名前:名無しSUN:03/11/17 18:17 ID:9bTcqsxV
- >>861
比べたのはアルティマ8x32と同7x50。
昼間の景色ね。アルティマでは星空は見てない。
- 865 名前:さて:03/11/17 18:50 ID:ywtP02TE
- 晴れたし、70×30で散歩するかね。
- 866 名前:(・∀・) :03/11/17 19:48 ID:O/sOMTBX
- カマクラが作ってるよ。防振のもね。
- 867 名前:名無しSUN:03/11/17 20:42 ID:/ApRUlx6
- OEMの話になると何でもカマクラ製にされちまうな。あほくさ
- 868 名前:名無しSUN:03/11/17 21:10 ID:xZIOMVE2
- キャノン10x30 ISの妨振なしの裸の双眼鏡としての見え味は? 倍率はちょっと
違うけど、8X32WPと比べた人いる?
- 869 名前:名無しSUN:03/11/17 22:20 ID:spGnaeUX
- 7x50でCF、重さ1キロ以下の双眼鏡はビクセン位?
アルティマは、まぁまぁだったがアスコットはイマイチだ。
- 870 名前:名無しSUN:03/11/18 07:33 ID:IfVD6H1W
- 望遠鏡と同じで、
F=焦点距離/口径=(倍率x接眼部焦点距離)/口径=接眼部焦点距離/瞳径
でいいのかな?
接眼部焦点距離は大差ないだろうから瞳径が大きくなればバックが明るくなる、
倍率を上げれば暗くなるけど手持ちではつらくなる、ってこと?
以上より、都会用8x32、田舎用7x50、三脚に付けるのなら大口径高倍率って結
論になるのかな? 或いは、7x50で口径を絞る機能が付けばオールマイティー
かも。
- 871 名前:名無しSUN:03/11/18 08:42 ID:hqdidG4r
-
8x24= 瞳径 3mm 日中専用(200−400g)
8x32= 瞳径 4mm 都市星見用(400−600g)
8x40= 瞳径 5mm 郊外星見用(600−800g)
- 872 名前:名無しSUN:03/11/18 10:13 ID:yPPr1+y5
- どうも皆さんのやり取りを見ていると瞳径中心の双眼鏡選びが優先しているように感じられるのですが、
何となく脱線しているように感じるのは私だけでしょうか。
最も基本的な「口径」の効力を軽視しすぎじゃないでしょうか?
私も都会住まいですが、所有機で比較すれば8x22や8x30で星を見る気はせず、
7X35の方がずっとよく見えます。そしてもちろん同じ瞳径5mmで言うなら、
当然それよりも10x50の方がもう圧倒的によく見えます。
夜間使用する分にはバックが少々明るくなっても、口径に応じて断然星の輝きが強まりますので、
当然より暗い星まで見えるのです。
これは何も星見に限ったことではなく、昼間の風景(瞳孔径は2mmくらい?)を見ても歴然で、
小口径と較べると対象物のコントラストや解像のキレの差が明らかです。
(例えば日陰に駐車した車のナンバーの読み取りなど)
当然、これが70mmになると、またまた見え方の次元が飛躍的に変わることは言うまでもありません。
やはり所詮30〜35mm級は、何とか星見の実用にも耐えうる、最小限の機器ということでしかないんじゃないでしょうか。
- 873 名前:名無しSUN:03/11/18 10:28 ID:kCjWB5T1
-
8x24= 瞳径 3mm 日中専用(200−400g)
8x32= 瞳径 4mm 都市星見用(400−600g)
8x40= 瞳径 5mm 郊外星見用(600−800g)
- 874 名前:名無しSUN:03/11/18 11:31 ID:gC9VeoTG
- 567 :名無しSUN :03/11/02 12:40 ID:54oAbwGB
宮内 10cmがメインですが、3cmが一番稼働率が高いです。
手軽・疲れない・シャープ・ハイコントラスト
これだけの要素を兼ね備えている訳だし・・・
5cmクラスは、押し入れの中で冬眠中。
・・・というか、5−7cmクラスは中途半端で
使い道が無いですね。
- 875 名前:名無しSUN:03/11/18 13:11 ID:yPPr1+y5
- 私自身は基本的に「双眼鏡」の価値はそのフットワーク(手持ち)にあると思うので、
10cm級以上の、少なくとも単なる三脚のみでなく架台を必要とするようなものについては、
「双眼望遠鏡」ということでこの際区分しておいた方が良いかと思われます。
でないと評価基準が錯綜して、話がややこしくなってしまいますので。
そうやって考えると確かに7〜8cmというのは中途半端な位置付けにあたる製品で、
事実私もほとんど使用する機会がありません。「双眼鏡」としての実用上は5〜6cmまでが限界でしょう。
で、その際に何が基準になるのかと言うと、私の場合は最も基本的には重量/口径です。
もちろん実際にはそれ以外に機種別の結像性能とか抜けや見え味とか、
倍率の好みや見掛け視界、外観とそして当然価格とかといろんな要素が絡まって
(だからいつまで経っても双眼鏡遍歴を続けてしまうのです)複雑なのですが、
仮に同一の光学・工作レベルの製品であれば8x40よりも10x50の方が(少くとも集光・解像の面での)
優位性は明らかなので、これらがもし重量が変わらないのであれば、私なら後者を選びます。
実際、4cmで1kg級の(それがダメということじゃなく軍用とか、その種の製品には当然相応の存在価値があります)
製品もあれば、場合によっては5cmで700g以下(へたな3cm並み)のものもあるのです。
こんな具合だから双眼鏡選びの悩みの種がどこまでも尽きず、
(やっと手にした双眼鏡にはいつしか必ず何がしかの不満足を抱き始める)
いつまでたっても新しい双眼鏡を手にする喜びというのが続いてゆくのだと思いますね。
- 876 名前:名無しSUN:03/11/18 13:48 ID:GdvoFoVU
- 773 :名無しSUN :03/11/13 12:28 ID:UMOzqSkT
10倍というスペックは、初心者向けです。
プロの軍事用・業務用双眼鏡の大半は、6−8倍です。
もちろん、ベテラン星屋、鳥屋、山屋もそうです。
据え付けの大型双眼鏡はまた別ですが
- 877 名前:名無しSUN:03/11/18 15:02 ID:yPPr1+y5
- 872,875です。たびたびすみません。
>>876
そんなことはないはずですよ。
それまで10数年使ってきた7x50や8x40に飽き足らなくなって10x50を入手したのが、
これも約16年前。これらはそれぞれに目的となる用途(の比重)の異なる製品と思います。
決してベテラン用、初心者用という単純な区分とはなりません。
むしろ初心者にはブレの出やすい10倍の方が難物となるでしょう。ただそのことを措いても、
10倍で眺める星野(特に大き目の星雲星団や彗星)は、確かに多少暗くはなりますが、
確実に7倍よりも見ごたえがあって、楽しめます。(もちろん同口径での場合です)
反面7倍の方は、暗夜に銀河を流しても個々の星雲星団はその存在がわかる程度で、
こと天体用に限っては少々迫力不足を感じると言うのが、個人的には正直なところです。
もちろん7x50の方が限界光度ぎりぎりでの星雲状天体の検出には当然有利なのでしょうが、
アマチュアのお気軽観望の範疇ではその種の天体を見たところで、
特にこれと言って面白みのあるものでもなく、
10x50購入後は殆ど使わなくなってしまいました。
ちなみにメーカーは前者がニコンで後者が宮内のものです。
(一つには前者が重すぎたせいもあります。現在は知人に譲渡)
もちろんこれはどちらの方が優れているといったことではなく、好みの問題でもあるし、
またその用途にもよるものなのです。シビアな観測者のサブ機には7x50が好適でしょうし、
NAVYなどでの夜間の水平線見張り用には瞳径7mm(稀にそれ以上の場合もある)は必須条件です。
総じてこうした瞳径7mmタイプは、双眼鏡を「仕事の道具」として使うプロ向けであり、
ベテラン・初心者を問わず、所詮アマチュアとして星や鳥を楽しんで眺める限りにおいては、
また別の選択肢があってもしかるべきかと思います。
- 878 名前:名無しSUN:03/11/18 16:10 ID:nghClCoo
- で、10x30 IS は星見用にはどうなのでしょうか? 7x50や8x40 にくらべる
と暗すぎるよにおもうのですが、、、
- 879 名前:名無しSUN:03/11/18 16:13 ID:nQQ+6MFn
- 567 :名無しSUN :03/11/02 12:40 ID:54oAbwGB
宮内 10cmがメインですが、3cmが一番稼働率が高いです。
手軽・疲れない・シャープ・ハイコントラスト
これだけの要素を兼ね備えている訳だし・・・
5cmクラスは、押し入れの中で冬眠中。
・・・というか、5−7cmクラスは中途半端で
使い道が無いですね。
- 880 名前:名無しSUN:03/11/18 16:16 ID:nQQ+6MFn
-
瞳径 3mm 日中専用
瞳径 4mm 都市星見用
瞳径 5mm 郊外星見用
- 881 名前:名無しSUN:03/11/18 17:11 ID:RoLmPmF6
- 7x50双眼鏡の対物キャップに直径35mmの穴を空け7x35にしてみた。
すると今まで以上に星が良く見えるんですな。特に星雲はバックが黒く
引き締まり感動モノ。星団も35mmの方が良い感じ。
昼間や夕暮れ時の景色は7x50で、星見時は7x35の高コントラスト仕様と
2台分の機能を持つ双眼鏡になった。
- 882 名前:名無しSUN:03/11/18 18:58 ID:S+HTxjVE
-
この度、絞りリング付きの双眼鏡を開発して販売するにいたりました。
山奥でも、郊外でも、都市部でも最適の瞳径で星見を満喫できます。 -P
- 883 名前:名無しSUN:03/11/18 19:26 ID:eHTkKPMc
- そうか・・・・・。
たかが双眼鏡を覗くだけのことにも初心者とか上級者とかの区別があるのか・・・。
そんなことも知らない私だから所持している双眼鏡の倍率が10×とか12×とかの
上級者なら笑っちゃうような高倍率のモノばかりなんだろうな・・・。
- 884 名前:名無しSUN:03/11/18 19:34 ID:kCjWB5T1
- 双眼鏡を改造してる人いる?
中抜きとかして極限まで軽量化してる人いる?
- 885 名前:名無しSUN:03/11/18 20:32 ID:IOZe+TQ5
- >>881
>昼間や夕暮れ時の景色は7x50で、星見時は7x35の高コントラスト仕様と
>2台分の機能を持つ双眼鏡になった。
昼間は、瞳径・4mmで充分と思われ・・・
- 886 名前:名無しSUN:03/11/18 21:07 ID:GRTYLoAX
- 星見は手持ちの双眼鏡じゃ、そもそも手ぶれでじっくり鑑賞って
訳にはいかないし、M天体の大半もせいぜい存在が確認できる程度。
都会では尚のこと良く見えない。瞳径が多少違ったところで
目糞鼻糞を笑うの世界だと思うが。暗い夜空で宮内の14pとか松本式の
15cm、固定で安定したぶれない経緯台でじっくり眺めて初めて
真の感動が味わえる。アマチュア望遠鏡とハッブル宇宙望遠鏡ぐらいの
差があるぞ。ここでの議論はあまりに矮小化していてくだらんと思うが。
ちなみに宮内の14p保有。
- 887 名前:名無しSUN:03/11/18 21:30 ID:JKLG5Y9q
- また、いつものヴァカか・・・
- 888 名前:名無しSUN:03/11/18 21:39 ID:T6MxP+iz
- http://www53.tok2.com/home2/hirocro108/
- 889 名前:名無しSUN:03/11/18 21:44 ID:Rj3pQ2zA
- 瞳径4mmで昼も夜も安心ってことか。なるほどナルホド。
- 890 名前:名無しSUN:03/11/18 21:47 ID:KkcFHPgU
- >>886
本当に14cmを持っているのなら、宮内双眼鏡スレに
インプレを書込むべし!
NGC891あたりがいい。宜しく頼みますよ。
ところで、小型双眼鏡は何を使っているのですか?
- 891 名前:↑:03/11/18 22:06 ID:3rDOG+xz
- スワロのEL8,5x42
- 892 名前:名無しSUN:03/11/18 22:40 ID:74/M0dZS
- つうかぶれるかぶれないかは背筋力、腕力しだい。
- 893 名前:名無しSUN:03/11/18 22:44 ID:w4A7XZAl
- >>886
んなこたぁ分かってるよ。
ここはHGを称えるスレだから最強のスペックは
「8倍32mm瞳径4mm」しかないだろ。
- 894 名前:名無しSUN:03/11/18 23:04 ID:yPPr1+y5
- 瞳径云々の論争に関係していつも不思議に思うことがあるんですけど。
例えば日中で、仮に瞳孔が3mmしか開かない明るさの状況として、
それ以上のラムスデン円の径が5mmゃ7mmになる双眼鏡は
本当に瞳径がケラレて無駄になっているのでしょうか?
具体的な例を出すなら、7x21と7x50との明るさ比較いったところです。
見比べてみると誰でもすぐに分かるように、実際は7x50の方が圧倒的に明快に見えます。
つまり瞳径の大きさ(この場合両者とも実効3mmになるはず)そのものに依存するだけでなく、
その内部の光束密度が、後者の方がはるかに高くなっているように感じられるのです。
しかし、対物の集光力(口径面積比)とラムスデン円の面積の比はどちらも面積比なので、
同じ値(22.68)になるはずです。つまり両者の光束密度は同じでなければならないことになります。
専門外の者の幼稚な質問かもしれませんが、
誰かこのことについて合理的な説明をしてくれる方はおられませんか?
- 895 名前:名無しSUN:03/11/18 23:15 ID:Uf3IpGDC
-
具体的な例を出すなら、7x21と7x50との明るさ比較いったところです。
見比べてみると誰でもすぐに分かるように、実際は7x50の方が圧倒的に明快に見えます。
- 896 名前:名無しSUN:03/11/18 23:22 ID:S+HTxjVE
- 光学系の収差等を考えると、高次項の収差をちゃんと補正している大口径のもの
を絞って、中心軸付近の部分だけをつかうのが、おなじ明るさの小口径をつかう
よりも、光学系としては、明らかに優れているので、コントラスト、解像度等も
すぐれているんでしょうね。 迷光の処理等も、しぼった大口径のほうがよく
処理されるので。
- 897 名前:名無しSUN:03/11/18 23:25 ID:S+HTxjVE
- (訂正) おなじ明るさの小口径 ー> 同じ倍率の小口径
- 898 名前:名無しSUN:03/11/18 23:46 ID:3jXrdJwO
- 眼幅合わせてちゃんと保持したつもりでも瞳の位置1-2mmは
すぐずれる→でも7x50ならけられない→明るい、ってだけなんじゃ?
- 899 名前:名無しSUN:03/11/18 23:54 ID:KkcFHPgU
-
瞳径4mmで昼も夜も安心でつ
- 900 名前:名無しSUN:03/11/19 00:07 ID:STpjMxwU
- でかい方がいいにきまってるじゃん。
くだらんネタはもうやめようぜ。
- 901 名前:名無しSUN:03/11/19 00:12 ID:PkfJBfrM
- 770 :名無しSUN :03/11/13 12:16 ID:UMOzqSkT
瞳径論争の原因は、藤井旭氏が1970年代に
「望遠鏡は2−3mmが適切、双眼鏡は6−7mmが適切」!?
・・・という、藤井流ダブルスタンダード理論を披露した
ことから今なお続いています。
もっとも現在は、瞳径4−5mmを使い分けるのが主流。
都市= 4mmの方がバックが暗くなり、薄い星雲も見やすい
郊外= 5mmの方が光量が増えて、薄い星雲も見やすい
- 902 名前:名無しSUN:03/11/19 00:14 ID:STpjMxwU
- 暗いところに行けば済む話だろ。アホか。
- 903 名前:名無しSUN:03/11/19 00:19 ID:12bmGmyK
- あんたみたいな田舎者はそれでいいだろうね。
- 904 名前:名無しSUN:03/11/19 00:23 ID:STpjMxwU
- >>903
ばか。移動しろって言ってるんだ。それともなにか、お前は根っこでも生えてんのか?
- 905 名前:名無しSUN:03/11/19 00:25 ID:LJzWb3Di
- 770 :名無しSUN :03/11/13 12:16 ID:UMOzqSkT
瞳径論争の原因は、藤井旭氏が1970年代に
「望遠鏡は2−3mmが適切、双眼鏡は6−7mmが適切」!?
・・・という、藤井流ダブルスタンダード理論を披露した
ことから今なお続いています。
もっとも現在は、瞳径4−5mmを使い分けるのが主流。
都市= 4mmの方がバックが暗くなり、薄い星雲も見やすい
郊外= 5mmの方が光量が増えて、薄い星雲も見やすい
- 906 名前:名無しSUN:03/11/19 00:26 ID:12bmGmyK
- 100キロ移動しろってのか?
- 907 名前:名無しSUN:03/11/19 00:35 ID:W2aaZ/GK
- >>904
おまえが他のスレへ移動しろ(w
- 908 名前:名無しSUN:03/11/19 00:37 ID:WC9F+hyx
- >おまえが他のスレへ移動しろ(w
(・∀・)ソレダ!
- 909 名前:名無しSUN:03/11/19 00:52 ID:vmk6iE0E
- >>894
7x21と7x50だと、製造コストの違いが影響したりしないでしょうか。コーティングとか。
ピンキリなので具体的な機種同士を比較すべきなのでしょうが、たとえば以下のような。
7x21は価格・携帯性重視の素人さん向け、性能も品質もそこそこ。
7x50は性能重視の玄人・物好き・プロ向け、肥えた目にも耐える品質。
- 910 名前:名無しSUN:03/11/19 01:10 ID:QZXCyCH+
- >>898
もちろんその要素は確かにあります。
事実軍用光学兵器などには瞳径8mm以上のものがちょくちょく見られます。
もともと瞳孔系には個人差や年齢差があって、中でも軍艦などでは見張り要員には
夜間暗視力の特に優れた若者が選ばれたので、8mm以上になったとも考えられますが、
私自身、双眼ではありませんが、昔使用していた1950年代末のムーンウォッチ・プロジェクト
(スミソニアン天文台の主導する初期の人工衛星軌道確定ための国際的計画)
用に作られた45mm5.5倍(11.5度)の単眼鏡(日本光学製)の瞳径がやはり8.2mmでした。
もちろん、そのつい数年前まで海軍御用達の軍需産業であったはずの
天下の日本光学工業が無知のために光学理論の基本を見落としたわけなどでは決してなく、
これなどは専用設計の変形ケーニッヒ・タイプの広角接眼鏡が、
現在の2インチ・アイピースにも匹敵する大型のものということもあり、
アイポイントが多少左右にずれたり、少々目が離れても全視界
・最大光量が眼球に届くように設計されたものであったと思います。
しかし、現実にどこかの量販店の店頭ででも結構ですから7x21クラスと7x50クラスとを見比べてみて下さい。
単にアイポイントが多少ずれたという以上の明白な差があるはずですよ。
誰しも当然のこととして疑問を持たなかったはずの「口径差」相応分の見え方(明るさ)の開きがあるはずです。
でもそれってよくよく理屈から考えてみるとおかしいでしょう?
夜間の場合だって同じです。
仮に瞳孔が4mmしか開かない都市部の夜空で、理屈から言えば直径4mm以上の光束は無駄になる筈ですから、
光束密度が一定なら7x50であろうが8x32と同じ明るさにしかならないはずです。でも現実は明らかに違います。
7x50の方が明るく見え過ぎるがゆえにこそ、皆さんより小さな瞳径のものへと目が向かっているわけですよね。
逆に考えれば視野全体が明るくなるんであれば、その分眼球の方の瞳孔径(要するに自動絞り)は狭まるはずなので、
一時的にせよ7x50の方が暗く見える位になってもおかしくないはずです。(最終的には同じ明るさになる?)
だから私はかつてとある天文雑誌が天文ファン一般に広めて、
巷間一般に誰も疑問を感じることなく信じられてきた風説そのものを疑っているわけなのです。
- 911 名前:名無しSUN:03/11/19 01:10 ID:LJzWb3Di
-
テレビュー社解説
http://www2.odn.ne.jp/~tvj/Navigator/cho-magn.html
望遠鏡の倍率を上げると、射出瞳径が小さくなり背景は暗くなります。
とても暗い星が比較的高倍率で最も良く見えるのもこのためです。
星雲など広がりのある対象のコントラストは背景に対して一定なので、
倍率を上げていけば詳細がよりよく見えてきます。
これは「星雲を見るときは射出瞳を大きくする」という古い言い習わし
に反しますが、まずは自分の目と経験で確かめてください。
- 912 名前:名無しSUN:03/11/19 01:18 ID:LJzWb3Di
- 773 :名無しSUN :03/11/13 12:28 ID:UMOzqSkT
10倍というスペックは、初心者向けです。
プロの軍事用・業務用双眼鏡の大半は、6−8倍です。
もちろん、ベテラン星屋、鳥屋、山屋もそうです。
据え付けの大型双眼鏡はまた別ですが
- 913 名前:名無しSUN:03/11/19 01:22 ID:LJzWb3Di
-
ライカ 8x30 ポロ軍用双眼鏡
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g8259783
- 914 名前:名無しSUN:03/11/19 01:27 ID:LJzWb3Di
-
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f9454065
8x30 防水双眼鏡 327MRS (自衛隊採用モデル)
- 915 名前:名無しSUN:03/11/19 01:29 ID:LJzWb3Di
- 835 :名無しSUN :03/11/16 00:03 ID:XrgpgvGt
8x24= 瞳径 3mm 日中専用
8x32= 瞳径 4mm 都市星見用
8x40= 瞳径 5mm 郊外星見用
先日、東京都心の某天文ショップ前で、M31の実視テストを
したら、瞳径4mmが一番良かった。
野辺山あたりだと、やはり5mmがいいですね。
バックの星数も増えて賑やかになります。
- 916 名前:名無しSUN:03/11/19 01:31 ID:nhQ67ga+
- 解像度では口径でかいほうが有利なんでしょ?フィルタ付きの双眼鏡が
あればいいんですかね?
- 917 名前:名無しSUN:03/11/19 01:39 ID:HiTMdnE2
- 光害がひどい地域では瞳孔がさほど開かないから、という理由で瞳径小さめの双眼鏡で十分って
聞くことがあるけど本当?むしろ、覗いた視野の明るさに合わないほど開いてしまうから、わざと
双眼鏡の側で射出瞳径を絞っておく、ということじゃないのかな。違うの?
- 918 名前:名無しSUN:03/11/19 01:46 ID:QZXCyCH+
- >>911
872,875,877,894,910です。
アル・ナグラーは10年ほど前までは、最大射出瞳径は7mmまでという一般常識に捕らわれず、
8mm〜10mm以上での観望を大いに奨励していました。
これは自社の大型アイピースの販売戦略だと当時は思っていたのですが、
その後いろいろと上記のような考察を進めるにつけ、疑問が深まってゆくばかりです。
一方、現在の彼の方は比較的短焦点のアイピースを売りたいんでしょうか。
それにしても私のこの疑問に、誰か明快な回答を与えてくれないものでしょうか。
- 919 名前:名無しSUN:03/11/19 01:51 ID:okg6Ao9k
- 分からんやつらだな、とにかく買えないんだったら借りてでもいいから
見てみろって、一発だから。7x50は空はグレー、これ東京ね。
8x40とか8x32だと、空の黒さがグッとしまる。
好みだろうけど、空が黒い方が見ていて気持ちいい、俺はね。
- 920 名前:名無しSUN:03/11/19 02:22 ID:GTki/p5/
- >>919
「漏れビンボーだからいろいろ買えないけど7x50の対物キャップに
35mmまたは28mmの穴あけて見てみるヨ」でよろしいか?
>>910
メーカー違うけど人工衛星追跡用の口径50mmで瞳径8mmちょっとある
やつ持ってるよ(接眼レンズはエルフレタイプ)。
- 921 名前:名無しSUN:03/11/19 02:32 ID:8Mb+icSt
- >>919
7x50より8x40や8x32という理論はわかった。
7x50より10x50とかそういう方向へはいかんのか?
- 922 名前:双眼狂:03/11/19 02:48 ID:QZXCyCH+
- こんなに連続カキコすることになるなどと想像しなかったので
これまで権兵衛さんで通して来ましたが、以後上記のHNを名乗ることに致します。
>>920
そりゃあ貴重品ですねえ。もしかして五藤さんのものでしょうか?
五藤光学と日本光学との違いは、ニコンのプリズム使用に対して五藤が天頂ミラー採用、
それと接眼部が五藤の方が細身で一般的な円筒形だったと思います。
エルフレとは知りませんでした。ちなみにニコンは分解してみたところケーニッヒ系です。
口径は私も当初50mmと思っていましたが、ちゃんと計ってみると45mmでした。
多分五藤も同じだったのでは・・・
実際には五藤製は現実のプロジェクト用に使用された形跡がなく、
不採用のままメーカーの不良在庫として眠っていたものと思われます。
今から27〜8年前の、五藤本社でのスーパー・アポ屈折やMark-X発表会のジャンク市で確か
当時500円で売られた目玉商品だったと思いますが、その折、
私は日本光学のものを所有していたので購入しなかったことが後々大いに悔やまれました。
- 923 名前:名無しSUN:03/11/19 06:51 ID:qmaBTcSI
- >>922
コテハンのセンスからして50代とみた。
- 924 名前:名無しSUN:03/11/19 07:06 ID:FmBeYkAh
- お祖父ちゃん、もうヤメテよ〜
- 925 名前:名無しSUN:03/11/19 08:14 ID:73qYkmwJ
- >923
あの人だよきっと。
- 926 名前:名無しSUN:03/11/19 08:32 ID:JVxs+Vpl
-
8x24= 瞳径 3mm 日中専用
8x32= 瞳径 4mm 都市星見用
8x40= 瞳径 5mm 郊外星見用
10x50= 瞳径 5mm 郊外星見用(手振れ大)
- 927 名前:名無しSUN:03/11/19 08:38 ID:JVxs+Vpl
-
(30−40mmクラス)
スワロEL>> ニコンHG・SE・ライカBN (ハイクラス)
ツァイスV>>>> アペックスプロ>> フォレスタ32 (セミハイクラス)
EU・モナーク・アペックス>>>>>> フォレスタ42 (ミドルクラス)
アルティマ>>>>>>>> アスコット>>>> アクション (エントリークラス)
- 928 名前:名無しSUN:03/11/19 12:02 ID:hT00QEO2
- 835 :名無しSUN :03/11/16 00:03 ID:XrgpgvGt
8x24= 瞳径 3mm 日中専用
8x32= 瞳径 4mm 都市星見用
8x40= 瞳径 5mm 郊外星見用
先日、東京都心の某天文ショップ前で、M31の実視テストを
したら、瞳径4mmが一番良かった。
野辺山あたりだと、やはり5mmがいいですね。
バックの星数も増えて賑やかになります。
- 929 名前:名無しSUN:03/11/19 13:09 ID:+MZwNz6j
- 天文屋っていうのは、人相風体が薄汚いだけでなく、
不毛な無限ループが好きなどうしようもない人間なんですね。
- 930 名前:名無しSUN:03/11/19 13:21 ID:qmaBTcSI
- 歳とるに従って瞳孔の最大径が小さくなるって言うから
このスレの平均年齢は相当高いな。w
- 931 名前:名無しSUN:03/11/19 13:41 ID:spAsBVIr
- わたしは猫なのですが、瞳が縦長で困ってます。
瞳径何ミリの双眼鏡を使えばいいですか?
- 932 名前:名無しSUN:03/11/19 13:55 ID:HF5HbgFv
- 猫はそんにゃしゃべり方しにゃいにゃ
- 933 名前:名無しSUN:03/11/19 15:27 ID:ecS59nZO
- 770 :名無しSUN :03/11/13 12:16 ID:UMOzqSkT
瞳径論争の原因は、藤井旭氏が1970年代に
「望遠鏡は2−3mmが適切、双眼鏡は6−7mmが適切」!?
・・・という、藤井流ダブルスタンダード理論を披露した
ことから今なお続いています。
もっとも現在は、瞳径4−5mmを使い分けるのが主流。
都市= 4mmの方がバックが暗くなり、薄い星雲も見やすい
郊外= 5mmの方が光量が増えて、薄い星雲も見やすい
- 934 名前:名無しSUN:03/11/19 19:17 ID:JvjVBMY9
- おとこはだまって72×30
手ぶれが気になるなら 鍛えよ
- 935 名前:名無しSUN:03/11/19 20:58 ID:+Qv4TaFf
- コピペ やめろ、うざい
- 936 名前:名無しSUN:03/11/19 22:11 ID:IUSx94Uq
- 瞳径にこだわるなら、人間の瞳や神経系統にもこだわれよ。
個人差はでかいよ、瞳径にこだわってる香具師は、自分だけの
判断価値でしか物が言えん香具師だな。
ようはアホだと言う訳だ。
- 937 名前:名無しSUN:03/11/19 22:42 ID:8Z/QiDZL
- >>933
不名誉な濡れ衣着せられて藤井さんも災難だな。W
- 938 名前:名無しSUN:03/11/19 22:43 ID:RJVXX8gB
- こう悪天候が続いちゃ何持ってようが同じだな。
空じゃなくて双眼鏡を眺めてるんなら別だが・・・・・・
- 939 名前:名無しSUN:03/11/19 22:48 ID:IUSx94Uq
- >938
瞳径粘着とHG粘着は双眼鏡を眺めてるだけだろ。
そやつらにぴったりな天候。
- 940 名前:名無しSUN:03/11/19 22:59 ID:VCFb2yLJ
- そもそも都会の明るいところから、雲だか霞だか判んないようなM31が見えたって
嬉しくないんじゃないの?素直に郊外に行こうよ。
- 941 名前:名無しSUN:03/11/19 23:12 ID:73qYkmwJ
- ニコンのアクションって何でそんなに嫌われるの?
- 942 名前:920:03/11/19 23:34 ID:M6e7VRHm
- >>922
(あー、ヲレ何か勘違いしてるかも)
うちのはアストロ製(?)の直視型で地面に鏡を置いてそれを覗き込んで
使います(となんで思うかというと大昔の成東商会(!)のカタログに
そんな写真が載ってたからだけど)。視野環には子午線通過の指標用に
針金が1本通ってます(目障りだから外してるけど)。
でエルフレだと思い込んでる理由も今となっては思い出せないけど、
ともかくかなり広角で3群5枚構成です。外に面してるレンズは径が
30mmあって、見口もフィルター装着にでも使うのかバヨネットになって
いてそれなりに立派。
> 今から27〜8年前の、五藤本社でのスーパー・アポ屈折やMark-X発表会の
それ消防(低学年)のとき天ガのバックナンバーで広告見たヨ!
行きたかったなぁ。
ってわけでヲレもいい歳だってことがばれるのでした。
- 943 名前:名無しSUN:03/11/19 23:36 ID:8Z/QiDZL
- >>941
前のタイプのアクションはそんなに悪い双眼鏡では無かったが、現行タイプで
かなりコストダウンが進んだみたいだ。
像質のシャッキリ感が薄れたし、造りもなんとなく安っぽくなったよう。
これをビクセンが出すなら文句ないが、ニコンにはそれ以上を期待されるのさ。
- 944 名前:名無しSUN:03/11/19 23:36 ID:XBdLkjqe
- >941
覗けばわかる。(^^;;;
- 945 名前:名無しSUN:03/11/20 00:02 ID:TZtxvJ/A
- >空が黒い方が見ていて気持ちいい、俺はね。
サングラス掛けて双眼鏡は覗くべきものだという主張ですね?
- 946 名前:名無しSUN:03/11/20 07:24 ID:NLpTNMr9
- >941 刈ってごらん。すぐわかる。特にワイドタイプは周辺が酷い。
戻る
全部
最新50